
木瓜って・・?
去年の12月に木瓜をアップしたんだけど、その時は 「11月頃から咲いているので 寒木瓜という種類だと思います」・・なんて書いたのですが 今朝 通るとまた咲き始めてい...

わが家も春
わが家の庭にも春がやってきました 雲南桜草(ウンナンサクラソウ) 去年の鉢植えのままで ほっておいたのに、ちゃんと咲いてくれて ありがと 中国原産...

仙人
仙人のような風貌でたたずんでいるアオサギ ここ井沼方公園の池には時々、このようにじっと立っているのです 「孤高のアオサギ仙人」と名づけてみました(u さんのブ...

この鳥は・・?
鳥を見つけると、とりあえず撮ってきて あとでゆっくり見て調べるのだけど まだわからない鳥が撮れてることがあります ...

私も・・
昭和記念公園の梅 やっぱり私も一度ぐらい梅を残そう・・ 鴛鴦(えんおう) ...

クリスマスローズ
ここ昭和記念公園はクリスマスローズも今が花時かと来てみたけど あまりの強風と時間がなかったので、この一角でしか見ることが出来なかった うつむきかげんが...

強風の中で・・
週末、昭和記念公園に行ってみました マンサク (マンサク科) この名前の由来は 春、他の花に先駆けてまず咲くことから「まずさく」→「まんさく」と ...

さぎやま記念公園
強い冬型の低気圧が居座って、連日寒い日が続いていますが 今日は“さぎやま記念公園”に行ってみました(サギはいるかなぁ~) 家の近くの小さい公園の池に、たまに...

雪
昨夜また降りました 家の前の雪かきをして、おまけです これは・・? ...

雪です
昨日(今朝)私は寝たのは1時半頃、その時は雨が少し降っていた 6時頃目が覚めてカーテンの間からのぞくと、お向いの屋根が真っ白 短時間にこんなに降ったんだぁ~...