goo blog サービス終了のお知らせ 

HIROKI-TOKIO'S BLOG

TOKIOメインの日記です。
お小遣いサイトも紹介しています。

こじゃんと

2007-11-26 02:15:17 | TOKIO
DASHで、巨大食材を求めて土佐にやってきた太一君。
この時期に高知県のロケなんて、『歌姫』の番宣かと思ってしまったよ(笑)
日テレだけど、長瀬君の応援ってことで

で、地元の方はちゃんと方言を使っているんですね。
ドラマで聞いた方言を実際に聞くと、何か嬉しくなりました(^^)
・・・にしても、太一君・・・。
「こじゃんと」の意味なんて、いまや誰でも知ってるんじゃないですか
太一君は『歌姫』を観ていないのかな~。  悲しくなりました(>_<)

悲しいといえば、八木橋。
初登場の「雨に濡れずにどこまで行けるか」の企画からずっと知ってるだけにショックです
いずれ皆こうなっていくんですよね・・・・
北登の顔を観ただけで、涙しました。 昔はいい遊び相手だったのになぁ

うたばん

2007-11-24 01:50:51 | TOKIO
『青春』をテレビ初披露しましたが、めっちゃ良かったです
歌詞がカッコいいんですよね~(≧▽≦)
最初 長瀬君だけが歌っているもんだと思ってたけど、メンバーも歌ってますね
特にリーダーは熱唱でした(笑)。
今回は短かったけど、次回の『Mステ』はたっぷり観られるので楽しみです

太一君の髪型、イケてました(^^)

青春

2007-11-22 01:41:27 | TOKIO
ドワンゴのCMで、『青春(SEISYuN)』のPVを少しだけ観られました(^^)
一瞬だったけど、5人の演技が面白かったです
メンバーが真剣に?ケンカしてました~(笑)。
敵と戦うために、今度はタイヤをひいてトレーニング・・・かな?
最後は5人揃って勇ましい姿  う~ん、早く全編通して観た~いo(^-^)o

早速、ジャニウェブから着メロをGETしました
『うたばん』でテレビ初披露ですね~

バースデー

2007-11-17 00:00:00 | TOKIO
リーダー、誕生日おめでとう!!
もう37歳なんですね
いつまでも皆からイジられて愛されるリーダーでいてください。
早くライブで、格好良いギタリスト城島を観たいです

豪華PV♪

2007-11-11 15:57:28 | TOKIO
TOKIO、新曲ビデオ・クリップであの有名映画監督との奇跡のコラボが実現!!
 現在絶賛放映中の長瀬智也主演TBS系金曜ドラマ『歌姫』の主題歌「青春(SEI SYuN)」を11月28日(水)にシングル・リリースするTOKIO。本作は、音楽界のカリスマ・長渕剛がTOKIOからのラヴ・コールに答え、書き下ろしてくれた新曲で、長渕剛ならではの熱いロック・ナンバーとなっている。そして気になる「青春(SEI SYuN)」のビデオ・クリップでは、『カメラ』『ゴジラ』シリーズ、近年では『デスノート』で高い評価を得ている映画監督・金子修介とのコラボレーションが実現した。ショート・ムービー仕立てで制作されたPVは、弾着やアクション、ロボットCGなど、ハード路線かつ金子ワールドが詰まった内容に仕上がっている。PV本編のほか、ドラマ・テイストのプロローグとエピローグが付いたコンプリート・ヴァージョンが存在し、台詞付きの演技を求められる役者として、TOKIOのメンバー全員が共演したのは、実は今回が初めてのこと。CDの初回盤は2形態でリリースされ、初回盤Aには、前述した「青春(SEI SYuN)」ビデオ・クリップのコンプリート・ヴァージョンが収録されたDVD、初回盤Bにはビデオ・クリップのメイキング映像を収録したDVDがそれぞれ付く。また、通常盤初回プレスには、初回盤には収録されない楽曲「Stardust Lover Orchestra」が収録されるなど、どの形態も濃い内容が凝縮されたパッケージに仕上がっているので要チェックです!
(リッスンジャパンより)

今回はすごいことになってますね~
“いつもの”松岡監督じゃないのがちょっと寂しいけど。
ドラマ仕立てのPV、台詞付きの演技、メンバー全員の共演は初・・
超楽しみっすねぇー(≧▽≦)
金子監督によると、PVのポイントは「戦うのも仲間と一緒なら楽しい」。
ユニバHPには登場人物の詳しい設定まで紹介されています
まぁ、・・・設定がメンバーそのまんまですよね(笑)
これをキッカケとして、5人で映画にも出てほしいなぁ~…なんて(^^)

もちろん! 今回は3枚買いです
今年初のシングル1位を獲ってほしい           ERIKAに負けるな!

20代最後

2007-11-07 00:00:00 | TOKIO
長瀬君、誕生日おめでとう!!
とうとう20代最後の年になりましたね~
『歌姫』の出演メンバーからも祝ってもらえて良かったです
四万十太郎の似顔絵ケーキ(笑)・・・、妙にリアルで可笑しいですねぇ
ドラマの撮影で忙しいと思いますが、頑張ってくださいo(^-^)o
歌番組にTOKIOが出る日も楽しみにしていまーす

リニューアル後の感想

2007-11-05 02:05:59 | TOKIO
『メントレG』といえば、楽屋訪問・トーク・レストランの3本柱ですよね
それが最近になって、変わってしまいました…。
レストランの新装開店です
前回から思っていた通り、やはり面白さが半減しています…
何で楽屋訪問をなくしたのかなぁ
確かに最近は“呼んじゃった”のコーナーもできて、芸人が騒ぐコーナーになってましたが、
それでも、ぐっさん&太一君の軽快なトークが大好きでした(^ー^* )
貴重な似顔絵イラストを観るのも楽しみのひとつだったのに…
楽屋訪問の復活を希望しますっ

で、レストランを新装開店するのも良いんですけど~、
いい加減、Gのスプーンを選ぶところも放送してください
今回は長瀬君でしたが、いきなりスプーンを使うのでビックリします…
何だかなぁ・・・、迷走してますよね

パン君とキス!

2007-11-04 01:31:37 | TOKIO
『志村どうぶつ園』で、パン君の森にゲスト出演したぐっさん
手土産持ってあいさつする、“えさで釣る作戦”は大成功っ(笑)
それにしても、パン君って頭いいねぇ~o(^-^)o
オネエ軍団が参加してから、さらに面白くなっちゃって
まさかファッションショーまで観られるなんて思いませんでした
ぐっさんカッコ良すぎーーーー(≧▽≦)   どんだけ~!

今回は、ただの番宣だったんですね・・・
てっきりDASH村のワザを駆使して、パン君の家を移築するのかと思ってました(;^_^A
棟梁ぐっさんなら、このくらい余裕でしょうね
今回を機に、ぐっさん 準レギュラーにならないかなぁ~
パン君と仲良く遊ぶ姿をもっと観たいよー

メントレG

2007-10-28 23:36:36 | TOKIO
メントレレストランが新装開店しましたね
何だかレストランがメインになっていて、面白さが半減しているような気がします
今日は楽しみのひとつ、楽屋訪問もなかったし・・・
レストランの勝敗が決まってエンディング曲が流れてきたので、
「もう終わりかな?」と思ったら、次はトークですか…(;^_^A
やはり最初がトーク、最後にレストランという構成のほうが見やすいです

ところで今日のGのスプーン、いつリーダーに決まったのかなぁ~
こんな大事な部分をカットする訳ないし、見落としていたのかな…
いきなりリーダーが「ガマンの限界!」って言ったのでビックリしました(笑)。

『歌姫』3話

2007-10-28 20:28:55 | TOKIO
いや~、太郎とゲルマンの友情には感動しましたっ
今までで一番良い話だったんじゃないかな(^^)
「タロタロリンリンリン」って、太郎考案のギャグだったんですね。
嫌々ながらも、毎回ギャグにのっかってあげる鈴が可愛い(^ー^* )

ただ、クロワッサンの松には正直ガッカリです
今回の役は一切笑いなしで 極悪非道のキャラだと思って期待していたのに、
フタを開けてみれば、“いつもの”佐藤隆太くんでした・・・
めちゃくちゃ拍子抜けですよ、まったく
これからは、“鈴想いのイイ奴”として見ればいいのかなぁ
う~ん…、いきなりのキャラチェンジで、何かついていけなくなりそう・・・

早く小池栄子さんが登場してほしいです
太郎とクロワッサンの三角関係よりも、鈴と美和子の三角関係のほうが興味あります