goo blog サービス終了のお知らせ 

HIROKI-TOKIO'S BLOG

TOKIOメインの日記です。
お小遣いサイトも紹介しています。

おめでたいニュース♪

2010-09-20 20:46:48 | TOKIO
TOKIOの山口達也に第2子次男誕生
 TOKIOの山口達也(38)に第2子となる次男が誕生していたことが19日、分かった。

 ジャニーズ事務所によると、夫人が17日午後4時ごろに都内病院で男児を出産。母子ともに健康で、立ち会った山口もホッとした様子だったという。名前などは公表せず、コメントも発表していない。

 山口は08年3月に5歳年下の元モデル女性と約8年の交際を経て入籍し、同5月6日に第1子の長男(2)が誕生していた。

ぐっさん、おめでとうございます!!
母子ともに健康で良かったです
全然、ニュースで報道されていませんよね?
超ビックリしました
本当うれしい
「一人っ子は寂しいんじゃないかな」って思っていたので、 (←大きなお世話)
いや~、めでたい テンションあがる

TOKIOの誕生日(09/21)も近いし、バースデーが続きますね
本当におめでとうございます

24時間テレビ

2010-08-29 23:16:33 | TOKIO
合計何回泣いたんだろう…

涙腺がゆるくなったのかな?
VTRを観るたび、涙。 涙。 涙。

順位を決めるのは、あまり良くないけれど、
一番感動したのは、やっぱり241人のオーケストラ

とにかく良かった。 素晴らしかった。
音楽はみんなに勇気と希望を与えますね

TOKIOじゃないとできないことだから、素直に嬉しい。
メインパーソナリティーがTOKIOで良かった
またいつか、オーケストラを開催してほしいです。
そのときのメインパーソナリティーは、もちろんTOKIOで。

24時間テレビ、お疲れ様でした。
TOKIO、ありがとう

今年の夏はTOKIO祭り!

2010-08-14 12:55:56 | TOKIO
TOKIO 24時間テレビPRに24番組ジャック
 今月28、29日に放送される日本テレビ系「24時間テレビ33 愛は地球を救う」のメーンパーソナリティーを務める「TOKIO」が同局を電波ジャックする。

 番組をPRするため、14日の「ズームイン!!サタデー」(前5・30)を皮切りに、放送直前となる28日の「満天☆青空レストラン」(後6・00)まで24番組に出演する。

 毎年「24時間テレビ」のPRのためメーン司会者が出演するのは10~15番組ほどで、24番組は初めて。メンバー全員が30代のTOKIOは、98、03年に続く3度目のメーンパーソナリティー。「33回、30代、3度目」と3づくしということで、気合が入っており「スケジュールが厳しくなっても、本番に向けてできるだけ多くの番組に出演して盛り上げたい」と今回の企画が実現した。23~27日には、「ズームイン!!SUPER」(前5・20)、「スッキリ!!」(前8・00)など午前帯の帯番組にメンバーを入れ替えて連日出演。総合演出の福士睦氏は「24時間テレビ直前の日テレをTOKIO色に染めたい」と話している。

 城島茂(39)は「30代最後の夏!番組それぞれの現場で“ありがとう”の気持ちを伝えることができたらと思います」。国分太一(35)は「本番までの1週間、30代の目覚めの早さで、生放送でも汗かきます」と意気込んでいる。
(スポニチアネックスより)

見る番組が多すぎて大変だよ~~~(>_<)
でも、連日TOKIOに会えるなんて・・・・、うぬぼれちゃうよ

忘れないように、こまめに出演番組をチェックしないといけませんね

『うぬぼれ刑事』主題歌の発売日が決定!

2010-07-08 17:29:50 | TOKIO
NEW SINGLE「NaNaNa(太陽なんていらねぇ)」 8月11日(水)発売決定!!
 新曲「NaNaNa(太陽なんていらねぇ)」は、安全地帯の玉置浩二氏が “TOKIOの代表曲を作る”という意気込みで書き下ろしてくれたロックナンバー。アレンジ&プロデュースは安全地帯が担当。また、コーラスにはTOKIOメンバーと共に、玉置氏自らも参加しています。「メンバー全員が30代になって、ようやく玉置さんの曲が似合う男になった気がする」と、長瀬がコメントしているように、TOKIOらしい力強さを備えた、暑い夏にぴったりの拳振り上げ系ナンバーです。
 この楽曲は、クドカンこと、脚本家・監督の宮藤官九郎氏と長瀬智也が「池袋ウエストゲートパーク」(2000年)、「タイガー&ドラゴン」(2005年)に続き5年ぶりにタッグを組むことで話題の、TBS系金曜ドラマ「うぬぼれ刑事」主題歌として7月9日から放送されます。

発売日の早さにビックリしました
前作『-遥か-』から、まだ2ヶ月も経っていません…
24時間テレビまでに発売しておきたい事情があったのかな?
・・・もしかして本番中に歌うこともあるかも・・・

楽曲はドラマの番宣で何度か聴いていますが、意外とサビがゆったりしていますね。
コーラスは『Get Your Dream』みたいで、楽しそうに歌うメンバーが思い浮かびます
いよいよ明日、ドラマが大ヒットしますように

早くも新曲!!

2010-06-29 16:36:32 | TOKIO
長瀬智也、主演ドラマ会見での恋愛質問に「イエローカード」 主題歌はTOKIOと玉置浩二のコラボ楽曲に決定
 人気グループ・TOKIOの長瀬智也が29日、神奈川・緑山スタジオで行われた主演ドラマ『うぬぼれ刑事』(TBS系)の会見に共演者の生田斗真、中島美嘉らと共に出席。容疑者に一目ぼれし、あげくの果てにはプロポーズまでしてしまう“うぬぼれ”役に挑む長瀬は、記者からの「本命“容疑者”には?」という私生活での恋愛についての質問を「サッカーならイエローカードですよ」と笑顔で受け流した。またこの日は、ドラマ主題歌にTOKIOが歌う「NaNaNa(太陽なんていらねぇ)」が起用されることが発表され、歌手・玉置浩二が書き下ろし、安全地帯が編曲を手掛けたコラボ曲となっていることがわかった。

 脚本・演出を宮藤官九郎が手掛け、『タイガー&ドラゴン』(同局系)以来5年ぶりとなる長瀬と宮藤のタッグが実現した同作。長瀬演じるうぬぼれ独身刑事が、毎回犯人に一目ぼれし、最後には逮捕状と婚姻届を出し「結婚してくれるなら逮捕しない」とプロポーズするも、犯人は決まって逮捕状を選ぶというコメディタッチの刑事ドラマとなっている。

 「刑事ドラマの定義をぶっ壊していきたい。普通の刑事ドラマじゃできないことをやっていきたい」と長瀬は力強く語り、「宮藤さんとは5年ぶり。節目節目で一緒にお仕事させてもらっていて、お互い進化していったものが作品になるのではと思うと楽しみです」と期待を込めた。

 長瀬の役設定に宮藤は「うぬぼれた方がおもしろいじゃないですか。そういう部分を楽しみたかった」とニヤリ。また、“くだらない俳優”本城サダメを演じる生田は「台本を読んだ時、くだらない俳優って書いてあって、僕のことを(宮藤は)どう思っているのかなとか思ったけど、くだらない役をやるのは凄く楽しいです」と笑いながらも初の宮藤ワールドを満喫している様子だった。

 主題歌でのコラボが実現した玉置について長瀬は「僕らがデビューするぐらいからずっとお世話になっていて。ようやく、15、6年の時を経て一緒に仕事ができた。最近、ワイドショーでお見かけしますけど、曲を聴いて天才だなと思った」と脱帽。玉置の人柄にも触れ「気持ちで生きていますよね。音楽をやってなかったら、ああいう風にはなってなかったと思う。男は憧れますよね」と語っていた。

 会見にはそのほか、西田敏行、要潤、荒川良々、矢作兼も登壇。ドラマ『うぬぼれ刑事』は7月9日(金)後10時より毎週金曜放送。
(オリコンより)

ドラマの主題歌がTOKIOになってほしい、と願っていたので嬉しいです
嬉しいのは嬉しいんですけど、
玉置浩二さん・・・あまり良いイメージがないので微妙です

もちろん、楽曲は素晴らしいですよ
ただ、青田さんとの赤裸々な告白をメディアにされて以来、“頭のおかしな人”と思うように…。
未だに石原さんとのドロドロ劇も解決されていませんし。
どうしても、マイナスイメージがついてしまいますねぇ…

どんな曲だろう 曲名から想像するに、ロックテイストかな
夏の暑さを吹き飛ばすほどのアゲアゲな曲だといいな~

『-遥か-』 ☆オリコン1位☆

2010-06-23 16:26:07 | TOKIO
TOKIOの新曲『-遥か-』 週間ランキング1位!!
おめでとう(⌒▽⌒)

2年7ヶ月ぶりの首位、嬉しいです
今回“月9モンスター”がいるから無理かなぁ…と思っていたら、意外なところに強敵がいて
毎日、デイリーランキングの推移を見ながらヒヤヒヤしっぱなし…。
でも最後は、見事な大逆転勝利でした
キャンペーン効果ってすごいですね~。
まぁ初日に大人買いしちゃった僕にとっては、あまり意味のないキャンペーンだったけど
ファンの力で1位を勝ち取りました

ぐっさんのコメント読みました。
文章から、素直に嬉しい気持ちがビシバシ伝わってきて
ホント“応援してよかった~”と、心から思えます(*^-^)
きっと他のメンバーもぐっさんと同じ。
今日の24時間テレビの会見で5人が集まったときに、この話題は絶対出たでしょうね。
そして、いつの日かライブで「みんなのおかげで1位取りました!」って生報告が聞けるかなぁ

そういえば今日の『ミヤネ屋』で、「宮根さんもライブ来て」って話があったので、
もしかすると、大阪城ホールに宮根さんゲスト出演ってのがあるかも
関ジャニ∞のときもそうだったし。
何か、期待しちゃうな~o(^-^)o

-遥か-

2010-06-16 16:55:34 | TOKIO
6月16日発売 TOKIO 『-遥か-』

めっちゃ癒されます(≧∀≦)
応援歌じゃないTOKIOは新鮮ですね。
スローテンポだけど、『太陽と砂漠のバラ』とはまた一味違う感じ。
本当に、夏の海岸を散歩しているみたい。 もちろん隣には…

ただ個人的には、Aメロ・Bメロ・Cメロとあってほしかったなぁ。
ちょっと短く感じてしまって(>_<)
Mステでは、短縮されていた(テレビサイズ)と思っていたんだけど…


そして、カップリング曲の『Everlasting』もスローテンポで。
どんだけ癒すんだって感じですよ(笑)
最初メロディーだけ聴くと、何か松田聖子さんっぽい
懐かしい気持ちになりました。

あと、『DASH VILLAGE』はオマケですね
もう何年前から聴いていたんだろ?
最初から最後まで、自然と口ずさむことができます


今回は“月9モンスター”がいるから週間1位は厳しそうだけど、じわじわと売れて欲しいです

新曲発売♪

2010-05-17 20:54:00 | TOKIO
「TOKIO」6・16新曲「TUBE」が提供
 「TOKIO」が、ロックバンド「TUBE」とコラボレーションした新曲を6月16日に発売する。曲名は「~遙か~」で、TUBEのボーカル前田亘輝(45)作詞、ギター春畑道哉(43)作曲。昨年7月から、TOKIOのレギュラー番組「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ、日曜後7・00)内の企画のテーマソングとして流れ、視聴者の声を受けCD化が決まった。

 同曲は、同番組内で昨年4月にスタートした企画「DASH海岸」のテーマソング。TOKIOのメンバーが海岸のゴミ拾いなどを行い、東京湾の再生を目指すというコンセプトにふさわしく、美しい海を思い出させる優しいメロディーと歌詞が印象的な一曲だ。

 企画スタート直後に、番組とTOKIO側が「海」と「夏」の似合うアーティストとしてTUBEの2人に楽曲制作を依頼。番組では2人の参加を伏せ、昨年7月からテーマ曲として流されていた。視聴者やファンから問い合わせの声が相次いでいたため、企画が始まって2度目の夏が近づく6月に新曲として発売されることが決まった。

 TOKIOは今年、夏恒例の「24時間テレビ33 愛は地球を救う」(8月28、29日放送)で史上最多となる3度目のメーンパーソナリティーを担当。アウトドアでの活動的なイメージも強く、“ジャニーズの夏男”的な存在。リーダーの城島茂(39)は「夏をけん引してきた大先輩からの素敵な贈り物に驚きつつも感動しました。体当たりでダッシュしてきた僕たちなりの表現力で、夏を少しでも癒やすことができれば」としている。

 楽曲について、長瀬智也(31)は「久しぶりにスローな仕上がりなので、曲を聴いて涼んでほしい。野外で歌いたい感じ」と説明。TOKIOにとっては、中島みゆき(58)長渕剛(53)らに続く著名ミュージシャンとのコラボ。山口達也(38)は「こういう形でのコラボは新鮮ですし、一緒に夏を感じられる機会があったらなぁ」と、TUBEとの夢共演に期待を寄せた。
(スポニチアネックスより)

いつかアルバムに入る曲だとは思っていたけど、まさかシングルになるとは
こんなに早く聴けるなんて、嬉しいなぁ~(*^-^)

それにしても、通常盤に収録されている3曲目には笑っちゃいました
まさに“鉄腕DASHシングル”ですね(笑)

24時間テレビ!

2010-04-26 15:35:00 | TOKIO
TOKIO、「3」尽くしの24時間テレビを盛り上げる!
 人気グループ「TOKIO」が日テレ系「24時間テレビ33 愛は地球を救う」(8月28~29日放送)のメーンパーソナリティーを務めることが25日、同局から発表された。2003年以来7年ぶりで、史上初の3回目の大役となる。メンバー5人全員が30代となり、過去2回とはひと味違った魅力を発揮すること間違いなし。「3」尽くしの24時間テレビを、TOKIOが盛り上げる。

 今年で33回目を迎える「24時間テレビ」のメーンパーソナリティーが決まった。メンバー全員が30代に突入し、男の渋みも併せ持つようになったTOKIOだ。

 大役を務めるのは98、03年に続き3回目。過去に様々なタレントが起用されているが、3回目は史上初。全員が30代というのも史上初だ。まさに「3」尽くしの24時間テレビとなる。

 リーダーの城島茂(39)は「30代最後の夏! 家族や友達、そして今までお世話になった方々への感謝の思いを胸に挑みたいと思います」とやる気満々。国分太一(35)も「素直にうれしいし、起用して下さったことに感謝しています。20代の頃とはモノの考え方、感じ方も違っていると思うので、培ってきた経験を基に全員30代の味を出していければと思います。みんなの涙腺はかなり弱くなっているかも…」と本番が待ちきれない様子だ。

 今年のテーマは「ありがとう~今、あの人に伝えたい~」。照れ臭くてなかなか伝えられない感謝の気持ちを、改めて言葉に出し、行動に移していく。TOKIOは全国を巡りチャリティーに汗を流す予定。同局系「ザ!鉄腕!DASH!!」で体を張ってきた5人だからこそできる企画が目白押しとなる。

 城島は11月に40歳となるため、全員30代で同番組に臨むのは最初で最後。メンバーにとっても貴重な機会になる。長瀬智也(31)は「今までの僕らがどのように歩み、生きてきたのか。この24時間でにじみ出てくるような気がします。自分たちが感じたことをありのまま伝えていきます」。大人の魅力たっぷりのTOKIOが感動の夏を演出する。

 山口達也「過去に2度メーンパーソナリティーを経験している僕らだからこそできる24時間テレビがあると思います。20代で走ったチャリティーマラソンの時間も思い出しつつ、この幸せな舞台で汗をかき、みんなの『笑顔』と『ありがとう』を見ることができたらうれしいです」

 松岡昌宏「33回目の24時間テレビで33歳の自分が3回目のメーンパーソナリティーとして番組に携われるこの機会を大切に、『3』尽くしの夏にTOKIOらしい24時間テレビを作ります」
(スポーツ報知より)

キターーーーーーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
もう今から楽しみで楽しみで仕方ない(笑)
今年の24時間テレビは、もちろんリアルタイムで見るけど、全録画も決定
またチャリTシャツも買おうかな~。

ただ、24時間テレビで忙しくなる分、今年のライブがなくなるかも…と思うと心配で…
考えすぎかな。
「(予定を立てやすいように)1年に1回ライブする」って、ぐっさんが約束してくれたもんね
OVER 30's DOGを抱きしめながら、ライブ気分に浸っていますo(^-^)o

ソーラーカー日本一周

2010-04-11 23:38:46 | TOKIO
今日の放送で、ついに日本一周しましたね~
おめでたいことなのですが、さびしい気持ちもあり・・・で、ちょっと複雑

ソーラーカーが走り始めて8年 昔のVTRのメンバーも若かったなぁ
もし、日本一周の写真集とか発売されたら、絶対買います

メンバー5人揃ってゴールできたのも良かった
 (…長瀬君がDASHに出たのは何ヶ月ぶり?)
途中、“あいのり”みたいな演出も面白かったし
『男達のメロディー』の、ぐっさんパートをテレビで聴けたのも今日が初めてかも

はぁ~~、ゴールの時は感動したわぁ