goo blog サービス終了のお知らせ 

白血病闘病記は(1)で一旦終了します。

白血病闘病記(2)「再発編」は、後日掲載予定です。
少しの間、撮り溜めた写真をアップしていきます。

病名宣告

2021-05-08 09:55:26 | 日記
 2017.03.11

  実はその紹介状には、続きの文書があった。

  それは、AML 急性骨髄性白血病......の疑いの為、再度の精密検査が

  必要です......と。

  まだ疑いがあるという段階だった。

  疑いはあるが再度の精密検査によって、それが晴れる場合も考えられる。

  僅かな望みを持ってその診察日まで極力普通に過ごそうと努めた。

  1日目は微熱はあるものの自宅でごく普通に過ごした。

  2~3日目は、以前から予約をしていたこともあって、東京へイベント

  の参加の為遠征していた。(微熱は続いてる)

  ただその間も、一抹の不安が常に付きまとっていた。



 2017.03.14

  会社に出勤し午前中の仕事のあと、紹介状を持って病院へ行く。

  月一の割合で通っているその病院は、会社の健康診断でコレステロール値

  が高いための投薬治療で、簡単な診察のあと薬の処方をしてもらう

  だけで、主治医の先生も特別なことはしない。

  体の調子を報告し、それについて先生がアドバイス的に話をする。

  だいたい10分程でいつも終わる。

  この日は事前に医院から連絡が入っていたせいか、受付を済ませ

  紹介状を提出すると、程なく名前が呼ばれて診察室に入った。

  主治医が早速紹介状を広げ、病名は聞かれてますかと、いつもより

  少しトーン低く話しかけてきた。

  自ら封を開き、それを検索した自分自身にとっては、あらためて病名

  を宣告される事になる。

  すでに知っていた自分は、少しの罪悪感も手伝って「いいえ」と答えた。

  そして、主治医から病名が宣告された。

  おそらく普通はここで、衝撃を受けてパニックになり取り乱し主治医に

  怒涛の如く質問を浴びせ、頭の整理が付かないまま茫然とするのだろう。

  しかしその時は冷静に受け取っていた自分がいた。

  ここの病院も比較的大きな病院で、救急病棟もあり診察科も多く、設備も

  整っているのだが、血液内科がない為ここでは治療ができないという。

  主治医より市大病院を紹介され、早速予約を入れて頂き日程が決まる。

  3日後の診療日まで時間がある為、その日は一旦帰宅する。

  次の日、その次の日と不安の中仕事を続けていよいよ明日が診察日かと、

  思っていた矢先に、市大病院の先生から直接電話があったのは、その日の

  午後だった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。