団塊世代の真っ只中!

団塊世代のジジイ、チョコ色犬&黒色犬や手習いを中心に日々を書きとめていきます。*'20年4月改訂       

中村太樹男氏の絵!

2008年05月02日 | その他
4月に大阪初個展が開かれるコトを、moutonさんのブログで知り
個展会場を訪れ、直接ご本人「中村太樹男」氏ともお会いでき、そして小生が
気に入ってる” 饗宴 ”を希望してましたが、昨日届けられました!

個展会場にはこの作品(原画)は来ていなかったのですが
ネットでしか見ていなかった絵でしたが、実物の版画を見れば
細かい表現が素晴らしい!!
改めて感激してしまいました、

この絵を何処に飾ろうか思案中です、

今回、中村氏の個展評判がよく今後定期的に大阪(阪急)にて
開催されるそうです、

今から貯金して、moutonさんの様に”原画”をゲット出来る様に
頑張るゾ・・・・

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008年 宝塚オープンガーデ... | トップ | ゴールデンウイークの食事会 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵画 (MARYA)
2008-05-03 08:19:46
こんにちは。


素敵な版画絵ですね。
気に入っている絵画をゲットした時は幸せになります。実物ならではの細かさがゆっくり観れます。

飾る場所によって、お部屋の雰囲気も変わってくるし・・・。

次回の個展が楽しみですね
返信する
ぼくの好きな作品です (mouton)
2008-05-03 09:47:23
この饗宴といわれる絵は過去の作品群の中でも傑出しています。

中村氏が好んで使うモチーフに太陽と月、そして青空(星空)があるんですが、この作品はそれらがバランスよく使われています。音楽好きには特にたまらない作品ですよね。原画をお持ちの人が羨ましいです。東京では年末に個展があるらしいので、今から貯金を始めます!
返信する
いいな~ (ルン)
2008-05-03 10:58:24
お気に入りの絵画を毎日眺めながら暮らす。

言葉では尽くせない、心のゼイタク、人生の栄養剤ですね
本当にウラヤマシイです。


それにしても、写りこんだ扇風機が気になって気になってしょうがないのは私だけでしょうか!?

(因縁つけてるようでスミマセン
返信する
MARYAさん (団塊おやじ)
2008-05-03 22:32:00
MARYAさんの5月1日のブログhttp://blog.goo.ne.jp/floralmaryaにある
Stephen Huneck氏の版画絵も犬好きには
たまらないステキな絵ですネ、


返信する
moutonさん (団塊おやじ )
2008-05-03 22:57:13
中村太樹男氏よりの便りに
”2001年に制作した作品ですが制作後自分なりに強い手応えを感じたのを覚えています”
とありました、moutonさんが言われる通り
彼の特徴が完璧に表現された作品だと思いました、

年末の個展が今から楽しみですネ、
タイミングが合えば行きたいな~。

 
返信する
ルンさま (団塊おやじ)
2008-05-03 23:05:02
そうなんです、
今は、直ぐに絵の方を見てしまいます、

ルンさま やはり扇風機判りますよネ
丁度、その時冬の暖房器具と夏用の扇風機の
入れ替えをしていました、

本来なら額のガラスを外して撮影しなくては・・・
不精してしまいました、

     

返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事