団塊世代の真っ只中!

団塊世代のジジイ、チョコ色犬&黒色犬や手習いを中心に日々を書きとめていきます。*'20年4月改訂       

北新地 “ THE Cuisine Hasegawa ”にて

2019年12月07日 | グルメ

この時期は、食レポが続きます♪

北新地の 「 ザ キュイジーヌ ハセガワ 」  

            「ブログ」

バブルの絶頂期ごろからの馴染み店。



北区 兎我野にあった「イソムラ」のチーフコックだった長谷川さんが独立して始めた洋食屋さん。

最初に出した店は、曽根崎新地にありました、これこそ隠れ家的な場所、そこから天満に移転ここは大型店でした。

次に「北新地」に進出、全日空ホテルの前の地下、新地らしいお洒落な店でした。

そして昨年現在の 「新地本通り」 にめでたく栄転(移転)(^^♪


長谷川さんには3人の息子さんがいます、現在の店は、長男さんと一緒にされています。  

次男・三男さんは テイクアウトのスープ店を先月始めました。  料理人一家です♪


いつも、お任せを頂くのですが、最初に出る、前菜の豪華な事、これだけで満足になるかも?!



これは、ワイングラスにエビ・カニ・マグロ・貝 それをジュレにまぶして頂きます、Good!!



カモ肉のレアー焼



写真はないのですが、この店の〆料理の定番は オムライス  絶品です(^^♪

 ハセガワさん ご馳走様!!




ハセガワの後は いつも立ち寄るのが 新地でいつの間にか老舗の一角に収まった、

     BAR UDA     食べログ

マスターの宇田さんも 長谷川さんと同じ 兎我野「イソムラ」出身者

    いつものバーボンを楽しみました。
 

    
    この夜は新地での至福のひと時でした。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  ワイン会 メーカーズ・デイナー | トップ | 今月のCD “ JAZZ Flute ” »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事