渡辺姓の探検室

全国第五位の大姓 渡辺氏の歴史を探るブログです。

源宛と平良文

2008-02-28 09:12:19 | 渡辺さんの由来
平良文は東国に移住し武蔵国村岡(熊谷市)に館を構えて村岡五郎と名乗っていました。村岡は源宛が館を構える箕田と荒川をへだてて近いところにあり、その家来達はよく小競合いをくり返していました。
ある日、平良文から源宛あてに一通の書状が舞い込んできました。その書状には次の様に記されていました。
 「お互いに武勇すぐれた武人を自認しているが、部下同士で争い合っても意味がない。
ひとつ二人だけで一騎打ちをしようではないか」と……
 源宛は平良文の挑戦に応じ互いに部下を引きつれて決闘場である佐谷田(熊谷市)の荒川河原に乗り込みました。やがて二人は部下に手出しはするなと命じて前に進みいでました。
平良文も満月のように弓を引きしぼり、源宛にむけ矢を放ちました。
 源宛は平良文の放った第一の矢を軽くかわし、第二、第三と矢継ぎ早やに射られる矢を次々に刀で打ち落します。このすばらしい早業に敵味方とも我を忘れて喝采を送りました。
今度はかわって源宛が弓を引きました。平良文も負けじと第一の矢を軽くかわし、第二、第三の矢を刀で打ち落します。うわさの通り両者は一歩もゆずらず武術の限りをつくして戦いました。
戦い終わった二人は互いにかけ寄ってその健闘をたたえ合い、今後は助けあって地方の開発に尽くそうと誓い合ったといいます。
『鴻巣の昔』より

~~ 無料テキスト 3ヶ月で出来る150年家系図 ~~
PDFファイルにて無料配信、ワードファイル希望の方はお知らせください
お申し込みはこちら

~~ 無料メール・マガジン「先祖はだれ? かんたんルーツ探検」~~
先祖・ルーツ探検や家系図作成に役立つ情報を紹介しています。
お申し込みはこちら

三士塚は渡辺氏の墳墓?

2008-02-27 08:08:44 | 渡辺さんの由来
氷川八幡神社から北西へ約350メートルに、別名「三士塚」と呼ばれる箕田2号墳があります。
箕田古墳群の中で2番目の規模をもつ古墳で、現状では直径23m、高さ3mの円墳です。6世紀後半に築造されたといい、築造当時は直径32mの大型古墳であったともいわれています。
「三士塚」の南側一帯は箕田館跡の推定地になっており、このことから武蔵守源仕や妻子の墓とする古記述が残されています。
後世の人が両者を結びついて伝承したものと考えられています。

~~ 無料テキスト 3ヶ月で出来る150年家系図 ~~
PDFファイルにて無料配信、ワードファイル希望の方はお知らせください
お申し込みはこちら

~~ 無料メール・マガジン「先祖はだれ? かんたんルーツ探検」~~
先祖・ルーツ探検や家系図作成に役立つ情報を紹介しています。
お申し込みはこちら

蓑田の宝持寺

2008-02-02 13:51:30 | 渡辺さんの祖渡辺綱
渡辺綱の出生地は埼玉県鴻巣市箕田と伝えられています。祖父源仕・父源宛が箕田を拠点に開発し基盤をつくっていました。しかし、天暦7年(953)父源宛が死亡します。この時、綱はわずか1歳、生まれ故郷を離れ母親の里である渡辺庄へ旅たちました。
箕田の宝持寺は渡辺綱が祖父仕と父宛を追善するため建立したものです。宝持寺には綱の刀や、武蔵国の住人渡辺十兵衛が貞享3年(1686)納めた位牌(拍舘義源院殿大惣英綱大禅定門台霊)が納められているそうです。

~~ 無料テキスト 3ヶ月で出来る150年家系図 ~~
PDFファイルにて無料配信、ワードファイル希望の方はお知らせください
お申し込みはこちら

~~ 無料メール・マガジン「先祖はだれ? かんたんルーツ探検」~~
先祖・ルーツ探検や家系図作成に役立つ情報を紹介しています。
お申し込みはこちら

渡辺綱

2008-02-01 18:07:19 | 渡辺さんの祖渡辺綱
《渡辺綱》
渡辺綱(わたなべのつな) 渡辺氏の祖。平安時代中期の武将で源頼光四天王の筆頭。
天暦7年(953)生~万寿2年(1025)2月15日歿。源宛(箕田源次)の子。通称は渡辺源次。
幼少期に両親を亡くし母方の里である摂津国西成郡渡辺庄(大阪市中央区)で養育されました。
源満仲(摂津源氏)の娘婿源敦(仁明源氏)の養子となり、摂津国渡辺の居住地名から渡辺源次綱(わたなべのげんじつな)と名乗りました。
※渡辺綱の場合、「渡辺」は【苗字】として定着しておらず【あざな】や【号】というべきものであったので【苗字】と【名】の間に「の」を付けて「わたなべ・の・つな」呼ばれることが通例である。

~~ 無料テキスト 3ヶ月で出来る150年家系図 ~~
PDFファイルにて無料配信、ワードファイル希望の方はお知らせください
お申し込みはこちら

~~ 無料メール・マガジン「先祖はだれ? かんたんルーツ探検」~~
先祖・ルーツ探検や家系図作成に役立つ情報を紹介しています。
お申し込みはこちら