goo blog サービス終了のお知らせ 

まりもの気分~時々中居くん~

中居さんとスマさんがいれば元気100倍!

哀愁のメタボ

2010-04-09 10:26:01 | ラジオ

キャッチボールSMAP  白いスニーカーとメタボ

STOP THE SMAP 4/8


【 白いスニーカー 】


4月の8日木曜日、STOP THE SMAPの時間がやってまいりました。


● よく真っ白いスニーカーを履いていますが、何かこだわりがあるんですか?



やべ。今日もそうだ。今日はねコンバースのね、これ1回洗ったんですよ。僕ね、スニーカーをね、これでもね、このスニーカーが一番長い。もう6年ぐらい履いてるかな?スニーカー洗うとキレイになりますからね。当たり前ですけど。


スニーカーたぶん家にどのくらいあるんだろうな~。30足ぐらいあると思うんですけど。白いスニーカーが多いですね。うん。白いスニーカー・・・だから衣装とかも大体白いスニーカー。


何だろう?踊りとか何かで言うと、ホント白いスニーカーで踊りたいっていうのはありますね。何でかって言うと、足の何かポイントが欲しいんでしょうね、自分で。スーツ着てても白いスニーカーがいいなと思ったりしますから。ちょっとルーズにスーツを着て。好きだね。


汚れたらだって俺、洗うもん。お風呂で全裸になっ・・・全裸じゃないですか。靴を履いたまま洗うんですよ。全裸にスニーカーに、あの~たわしで磨いて洗ったりしますね。それぐらい白いスニーカーは、真っ白いスニーカーであって欲しいみたいなのありますね。何だろう。好きなんだろうな~。キャッチボールSMAP。



【 メタボに対する意識を問う 】


お疲れ様でございます。こちら木村拓哉です。


STOP THE SMAPのスタッフはみんな、メタボけっこう意識がいってるようなんですが、メタボに対して意識っていってますか?いってたとしたら何かやってますか?



【 俺のメタボ対策 】


意識してるかしてないかで言ったら意識しますよ。ただそれを、そのメタボを減らそうとはまったく思っておりませんっ!!

ん、じゃあまあ久し振りですけども、僕の今のお腹の音をですね、今回久し振りにお聞かせしましょう。


♪ ポン ポン ポン ポン・・・ 


これが僕のお腹の音。これ左のお腹。はい右。はい左。右~左~


♪ ポンポコ ポンポコ ポンポコ ポンポコ・・・


63キロです。もうね何の規制もないので、ほんと昨日とかもヤベェなぁと思って、思ったけども、寝る直前にラーメン食ったもん。ワハハハ!寝る直前に「腹減った~どうしよう、腹減った~」って言ってラーメン食った。まいっちゃうね。

だから、まずね、お腹が出てきて思うのは、パンツを履いてるとパンツがめくれてくるのね。外側から、外側にペロンって。


で、僕が一番太ったのが、34ないぐらいの時なんですけど、今63・・・30じゃない、64ないぐらいなんですけど、僕が63ぴったりぐらいなので。まあちょっとやんなきゃいけないなと思うんですけども。やろうと思えばでもいつでも出来るっていう自信があるんで。『貝』の時じゃないですけども。まあ、あそこまでじゃなくても。


59ぐらいがベストなんですけど、ちょっと4キロ増しぐらいですかね、今ね。う~ん。顔もちょっともう、ポチャっとして来てるでしょう?


『気にしてるか気にしてないか』って言ったら、気にはしてますよ。気にしてるっていうのは痩せようっていう風に気にしてるとか、減らそうとか増えてきたっていう気のし方はしてないですね。

あ~メタボってあるんだな~とか。うん。完全、ベルトに乗っかってますよ。もう50ぐらいになります。でもテレビ観ててもそうは思わないでしょ?テレビ観てる時はこうやってますから。こうやって必ず(ポン!)これは習慣づいてますね。ちょっと胸を張ってお腹がへこむんですよ。うん。

だから座る番組とか困りますよね。座る番組だと、もうもうもうもう、乗っかってきちゃう。ほら。ハハハハ。


『スーパースター★』・・・うっそ~ん。



♪ スーパースター★  SMAP




【 嬉し恥ずかし 裸にスニーカー 】


全裸にスニーカー・・・なんて素敵な光景なんでしょう。


しかし、そこらへんのおっさんがやっても心がときめくわけもなく、もちろん中居さん限定に決まっています。男子が妄想する『裸にエプロン』みたいな、そこはかとないエロスがそこにはある。『裸にスニーカー』は、女子どもの幻想と夢の狭間で漂うのだ。



メタボと中居。永遠のテーマです。特にお腹のお肉対策が急務と思われます。

いつもながらの腹太鼓はいい音色を奏で、闇夜の中に消えていく。まるで、寄せては引いていく波のように。


健康のため太り過ぎにはくれぐれも注意して欲しいものですが、そんなことなどどこ吹く風。中居さんは「腹減った~」と思えば、迷わずラーメンを食す。


今まさに中居さんの頭の中には「メタボ」という3文字は存在しない。「太ればまたダイエットやればいいや」ぐらいにしか思っていない。しかし、『貝』の時のような無茶苦茶なダイエットだけはやめて欲しい。今度太った暁には是非とも健康的に痩せて、その肉体を惜しみなくさらして頂きたいのだ。


中居正広、もうすぐ38歳。アラフォーの身体はけっこう正直者だ。


<script type="text/javascript" src="http://x4.sankinkoutai.com/ufo/04027470E"></script>

<noscript></noscript>

恋する乙女

2010-04-06 10:54:04 | ラジオ

野球について語るあっというまのひと時

STOP THE SMAP  SMAPな夜 4/5


【 ちゃんとしないとネ 】


♪ (ゴキゲンな曲)


プルルル~ヤッホ~イ!4月の5日月曜日STOP THE SMAPの時間がやってまいりました。


● 『SMAP SHOP』の09のテーマは『ちゃんとしないとね』ですが、中居くんは「ちゃんとしないとね」と思う時がありますか?



寝ボケて、朝、寝ボケて、あ~眠いな~歯磨こうと思って歯磨き粉つけて歯磨いたら、つけたのが歯磨き粉じゃなくて洗顔フォームだった時がある。もうね、やだね、あれ。また一回うがいして「気持ち・・・オエッ」って言いながら、すんげぇ泡立つなと思ったら、なんかすげぇ苦えでやんの。ちょうど歯磨き粉と洗顔フォームがね一緒なんですよ。


「ちゃんとしないとな~」とか思います。「ちゃんとしないといけないな」って思っててもね、俺多分ね一生ちゃんとしないといけないなと思ってるんじゃない?う~ん。

ね。あの~女の子に対しても、お仕事に対しても、もうちょっとちゃんとしないとなって・・・俺はいつも思ってるよ~。


SMAPな夜をお送りいたします!



【 プロ野球開幕 】


● こんばんは。遂にプロ野球開幕いたしました。またたくさんの楽しみ、ニューフェイスがお揃いのようで。今年も強いと評判のいいジャイアンツですが、順位予想も含めて野球の話を少しだけして下さい。開幕直前に東野選手が入籍~しちゃって少しへこんでしまいました。



あ、東野好きなんだ。


うん、じゃあ予想しよう。書くものある?

ジャイアンツ・中日・阪神・ヤクルト・横浜・広島・・・かな?順位。これね、めちゃくちゃ合ってますよ、この順位。(スタッフ「尾花監督は?」)尾花監督は去年6位だったんですけど、僕はちょっと5位に。


・ピッチャー


野球というのはピッチャーなので、ピッチャーが良い所が勝ちますよ。ジャイアンツはですね、先発ピッチャー・ゴンちゃんねゴンザレス、内海。ま、この2本柱これにグライシンガーがくるはずなんですけど、グライシンガーもうダメだって言うんで、お陰さまでありがとうと言わんばかりのオビスポ。なんてたって山口。で、東野。この5本柱の6枚目に誰が来るかね。金刃とか西村、野間口、久保。

で、僕が注目をしたいのは、え~辻内というピッチャーがいるんですけども・・・が、出てくると面白いな~なんて。


んで、中継ぎはだってね、山口がいなくなったとはいえ、越智がいて豊田がいて、で最後クルーンがいて。その間にやっぱりね、小林雅っていうピッチャーを獲って、マイケルがいたりとか。すごいね、クルーン・マイケル・小林・豊田って、4球団の他の球団のストッパーがみんな集まって来たっていうね。や~強いでしょう。


・打 線


それに加えてやっぱり打線がすごいもんな。どうするんだろう。前は坂本・松本・小笠原・ラミレス・亀井・谷・阿部。で、セカンド古城だったりとか、え~脇谷だったりするんだけど。この中にだって、まだ入ってないね・・・由伸いて、イ・スンヨプがいて、プラスね長野とかいて。打線まっずいよね。どうすんだろ、これ。うん。


それで今年、ゴンザレスっていうセカンドの人が入って来たのね。強いよ~。強いのにこういう新しい選手が入って来るんですよ。ね?入って来るっていうか、獲ったりだとか怪我から治ったりだとか、高橋由伸みたいに。


広島だってさ、去年5位だったのに、ルイスっていうエースピッチャーいなくなって、さらに補強をほとんどしない。そう考えるとやっぱりジャイアンツ強いんじゃねぇかな~。


♪ この瞬間、きっと夢じゃない  SMAP




【 ジャイアンツ愛 】


今年も春と共にやってまいりました。野球に熱い情熱を傾ける日々が。


考えている事に口が追いつかないとばかりに饒舌に語る姿は、まさにジャイアンツに恋した乙女。そしてジャイアンツもそんな彼をしっかりと受け止めてくれる。そうだこれは相思相愛じゃないか。

いいね、両思い。うん。中居のパッションが幾分、強い気もするけれど。そんな彼をそっと抱きしめてあげて欲しいものです。


今年はどういった形でジャイアンツと関わっていくことになるのでしょうか。今年(昨年だっけ?)は、黒バラで念願のジャイアンツとの対決とかもあったし。モノマネ野球なんかにも参加してくれたり。ジャイアンツとは、従来の枠を超えたコミュニュケーションに期待できますね。まだシーズンはまだ始まったばかりですから、何が起こるかこれまた楽しみです。



最後になりますが、木村コーチの強い生命力を信じて、奇跡の回復を祈っております。



<script type="text/javascript" src="http://x4.sankinkoutai.com/ufo/04027470E"></script>

<noscript></noscript>

復活の日

2010-04-02 16:32:37 | ラジオ

サタスマ復活!?&政治について猛勉強しましたSP

STOP  THE  SMAP   キャッチボールSMAP 4/1


【 エイプリルフール 】


さぁSTOP THE SMAPの時間がやってまいりました。4月の1日。木曜日。


皆さんに報告があります。わたくし中居正広はですね、え~結婚する事になりました。


・・・・・・ウヘ~ウッソ~。エイプリルフールでしたぁ~。(笑)


今夜はキャッチボールSMAP。



【 慎吾からのメッセージ 】


僕宛にメンバーの誰かからメッセージが届いております。今夜は誰からでしょうか。



おっすオラ悟空、慎吾で~す。中居く~ん、『サタスマ』やりましょうよ~『サタスマ』~。一夜限りの復活なんですかぁ~?でも僕がいないところでは、なんか中居くんがどうしても『サタスマ』を本気で復活させたいさせたいって言ってるって聞きましたよ~。


来週からでもいいですよ~。やりましょうよ~『サタスマ』やりましょうよ~。やんないですかぁ~?



【 新サタスマ 】


あぁ~俺もやりたいんだけどなぁ~(笑)


一人でやればいいのに、慎吾ママね。一人でも全然いいのに。俺はもういいですよ。もう年齢的にもロケとかしんどいですし。ね、だってあの番組で慎吾ママが生まれたわけですからね。

まぁやっぱり、だって今ね、レギュラー番組でもまた『サタスマ』増えたらどうなるんだろう?大変な事になっちゃいますもんね。


あれ例えば何?草なぎくんとかとやると面白いかもしれないね。あ、今度じゃあキャッチボールSMAPで言ってみて下さい。草なぎくんとの『サタスマ』っていうのはちょっとあるんじゃないの?うん。


香取くんのはね、もう中居・香取はもうちょっとね、見飽きたまでいかなくても、もう見慣れたところがあるんで、草なぎ・・・草なぎ・香取は見たいね。あ!香取・木村も見たいよね。うん。順繰りでやっていくっていうのは面白いんじゃないですかね。まあ、分かんないですけども。



【 ザ・大年表 】


今ね・・・あっ!終わったか、あれ。昨日、31日、見た?あれ。昨日、特番。


あのね、え~『ザ・大年表』っていう番組をやったんですよ。日本史と世界史の政治を中居正広が分かりやすく説明するっていう番組があったんですけども。もうね、死ぬほど勉強しましたよ。


日本のだから、世界の独裁者の話。例えば、今で言うと金正日だとか、その前で言うとムッソリーニとかヒットラーとか、話をちょっと僕が説明していくとか。日本の政治。吉田茂から鳩山まで。うん、歴史だから、吉田茂から鳩山までの総理大臣を一人で書いたんですけど。それで小沢・・・だから中曽根さんだとか田中角栄だとか小泉さんだとか、どういうパイオニアだったのかって。ま、独裁者と別なんですけども、その裏で小沢一郎さんの事も全部含めてですけども、どういう改革をしてどういう闘いがあって、どういう風な形で政権交代したかみたかみたいなことをちょっと話すみたいな。


もうね、死ぬほど勉強した。うん。まず最初だって、コロコロコミックみたいな本を4冊貰ったんですよ。それは、え~田中角栄から三木さん福田さん大平さんぐらいまでの本なんですけども。まずその資料をもらって歴代の首相みたいのを・・・。だから覚えるだけじゃね、もうね足りないんですよもう。それやっぱり本番で説明をしながら皆に教えていくっていう番組でしたから。


いや~もうこれ1年に1度ぐらい、こうやって追い込まれないといけないんじゃないかと思うぐらい。追い込まれながらやりました。



♪ freebird SMAP




【 何度でも惚れさせる男 】


伝説の『サタスマ』大復活!?


中居さん「年齢的にもロケとかしんどいですし」とか言ってないで、37歳の重い腰を上げて、また新しい『サタスマ』を、慎吾ちゃんと2人で作ればいいじゃないですか。ロケは慎吾ちゃんに任せて、自分は座って指令するだけとか。楽すりゃいいじゃん。


『サタスマ』レギュラー放送復活の日を、ひっそりとお待ち申しあげております。



忙しい中を縫って死ぬほど勉強した政治ですが、よく噛み砕いて自分の言葉にして教えてくれた中居先生。あっぱれでした。


中居正広って深い男だな~と改めて思わされたと同時に、バラエティでもドラマでもライブでも何でも垣根を作らずに挑戦していく姿に、やっぱり惚れ惚れ。才能があるのにイメージがどうのこうのとか、俺のスタイルはこうだ!と頑なになって、視界を狭めている方はちょっともったいない気がします。


誰がいったい政治と中居を結びつけようと考え、中居自身もOKしたのか。こうやってまた新しい中居正広を見せつけられましたが、今度は何を仕掛けてくるのでしょうか。それもまた今後の楽しみでもあります。


中居正広の可能性は限りなく広い。



<script type="text/javascript" src="http://x4.sankinkoutai.com/ufo/04027470E"></script>

<noscript></noscript>

ヘビとカエル

2010-04-01 09:33:05 | ラジオ

マッチ大激怒! 中居芸能生命の危機

STOP THE SMAP パーソナルクローズアップ 3/31


【 飛行機のシート 】


3月の31日水曜日。STOP THE SMAPの時間がやってまいりました。


● 中居くん、安藤美姫ちゃんの弾丸ツアーお疲れ様でした。今回は飛行機はシートを倒して、ゆっくり休めましたか?



初めて聴いた人は意味が分かんないかなと思いますけども、僕なんかビジネスクラスとかで行けるんですよ。そうするとシートをやっぱり後ろにこうやって下げて、フラットになるんですね。ベッドみたいに。僕はあの~この時行くのはね夕方の便で行って、朝着いて・・・日本時間の朝に着くんですけども、あっちの時間だったら夜中なんですよ。


そうすると、もう一回寝なきゃいけないじゃないですか。「あんま寝たくないな~」って思ってても、やっぱ寝ちゃうんですよ。っていうか「どうしたらいいのかな~」なんて思ってて。起きなきゃいけないなと思ったけども、前の日か何か寝ないで行って、ずっと寝ないで行って後半寝ればいいんだろうな~なんていう話をしてて、結局どうしたんだっけな。


ま、まぁ、あの~離陸する前に寝ちゃうんですよね、大体。離陸する前、座って、椅子に座って・・・離陸する前ってシートを倒しちゃいけないんですよ。離陸して安定してからシートって倒していいじゃないですか。その前に寝ちゃうんですよね。


この間ニューヨークに行った時とかも、ニューヨークは逆だったのかな?その飛行時間は寝た方がいいと。着いたら昼ぐらいだから。「こんな早い時間から寝れねぇよ」なんつってて、前の日から寝ないで乗ったんです。で朝の便か何かで。離陸する前に寝ちゃったんですよね。で、起きたらもうニューヨーク着いちゃったみたいな。だからもうほんとね~直角のまま10時間ぐらい。ホントもったいないことした。


結局、安藤美姫ちゃん時もそうでしたね。え~シートを倒すことなく、気付いたら着いてました。


パーソナルクローズアップです。



【 マッチのドッキリ 】


● 中居くん、こんばんは。この前『うたばん』で中居くんは、マッチさんのドッキリに引っ掛かっていましたね。私も見ていて、本当にマッチさん怒ってしまったのかと思ってドキドキしちゃいました。いつもドッキリを仕掛ける方の中居くんにとって、引っ掛かってしまった時の感想はどうでしたか?



ドッキリって本当にね、あの~難しいもので、え~よくリアクションとして「何だよ!ドッキリかよ!」ってあるじゃないですか?ああいう思いと、ドッキリで良かったっていう思いとね、混乱するんですよ。


今回みたいに、僕が『うたばん』の時に、マッチさんに来てもらって。マッチさんにその前の収録で、自転車をプレゼントしたんですね。ま、僕からって番組からなんですけど。


「何でもする・・・自転車をもらって俺は『うたばん』で何でもするよ!」つって「ホントですか?マッチさん?」なんつって収録が終わって。次回来て頂いた時がこの間だったんですけど、「何でもやってくれるという事なので、じゃあ僕とマッチさんの立場を入れ替えて下さい。僕がマッチさんみたいに偉い。マッチさんは僕ぐらいのクラス。分かったな?マッチ」みたいな。


で、マッチさんが「そうですね、中居さん。よろしくお願いします」みたいな関係でずっとやっていくんです。買い物行ってきてとか肩揉んでとか言って、途中からマッチさんがキレるみたいな。キレてスタジオ出て行く、帰っちゃう。「あ、ヤベ。どんなことになっちゃうのかな。」「あ~これで僕はもうジャニーズにいられないのかな」とか「あ、次の収録、嵐来るけども、嵐NGになるのかな」だとか。でも結構早くマッチさんが♪チャッチャチャ~って「ドッキリだよ中居」なんつって。その時に「マジかよ~ドッキリかよ~」って言うよりも「なんせドッキリで良かった」って。


2つ方向あるんですけどね、例えば失態をしてしてしまった時、自分にとって何か災いが降りかかった時は「ドッキリで良かったぁ。ドッキリじゃなかったらどうしてたんだろう」とか。

良い思いをしてる時とか、例えばお色気とかあるじゃないですか?かわいい女の子が例えば、この人と一緒になんか恋むつまじい感じになるのかなって時だと「何だよ~ドッキリかよ~」って。「夢だったのか~」っていう悔しさありますけれど、今回のマッチさんのはもうなんせドッキリで良かったですよ。


色々考えましたもん。ジャニーズどうなんなっちゃうんだろうなとか。あ~それ以上に貴明さんの事も考える。「あ~石橋くんにこれオンエアー出来ないとどうすりゃいいんだろうな。石橋さんにどうやって謝ればいいのかな」とか。


色んなことが駆け巡りましたよ。ダメだよね、あんなことしちゃ。


すっげぇ潔かったもん、俺。パッと怒って行った時、速攻行ったもん、もう。石橋さんの事「あ、ちょっと申し訳ないです!」ってバーって行って、すごく謝ったらすぐドッキリ出た。


あれから金スマとか出て来てくれるんですけども、マッチさんがいつ怒るのかな?とかいつかキレるんじゃないかなって思って、ヒヤヒヤしております。


もう一回Triangle。


♪ Triangle  SMAP




【 男の謝罪 】


人を騙すより、騙される方がいい。


とは言えマッチさんに騙された中居さんは、ヘビににらまれたカエル状態です。マッチさんといえば、言わずと知れたジャニーズの大先輩。怒らすとどうなるか、中居さんが1番よく知っているはず。今後の身の振り方まで考えて、どうしようとうろたえるあたり、マッチさんの存在の大きさを感じずにいられませんでした。



とにかく一刻も早くマッチさんのもとへ向かい、責任転嫁や言い訳をグダグダしない潔い謝り方に惚れ惚れしたわけですが、こういう時にこそ日頃の行いが出てくるものです。


人のせいにするならいくらでも出来る。自分は関係ないですとも言える。しかし社会人たるもの、それでいいのだろうか。


崖っぷちに立った時、男はどうするのか?どうすべきなのか?追い詰められた時に、どういう行動をとるのか?そのお手本を見せていただいたような謝罪っぷりでした。男が頭を下げる時、そこにはその人の生き方すべてが詰まっていると言っても過言ではない。



マッチさん、ご協力ありがとうございました。忘れた頃にまたやって下さい。


<script type="text/javascript" src="http://x4.sankinkoutai.com/ufo/04027470E"></script>

<noscript></noscript>

好きこそ物の上手なれ

2010-03-30 13:44:00 | ラジオ

さくらやとバンクーバー

STOP THE SMAP  SMAPな夜  3/29


【 さくらや閉店 】


STOP THE SMAPの時間がやってまいりました。3月の29日月曜日~。先週まで木村さんでした。


● 『さくらや』のポイントが大量にたまっていた中居くん。2月末で、え~閉店してしまいましたが、使い切りましたか?



これはですね、僕は見切りが良かったんでしょうね。いつからか『ビックカメラ』に転向したんですよ。で『さくらや』のポイントカードで・・・。大体ね、そんななんでこんなに貯まるかって、誕生日とか引っ越し祝いって僕、家電をあげるクセがありまして、でそれでポイントが貯まっていったんですよ。ほんで、のちに、それをもう使っちゃおうと思って、使い果たして、余ったやつはマネージャーさんにあげました。


けっこう大きかった。10万円分ぐらいありましたからね。僕持ってたの90万円ぐらいありましたから。だって、僕のは1枚・・・あれ100万円までなんです、ポイントカードって。2枚ありましたから。100万円超えちゃうと、2枚目になるんですよ。100万まであったんですよ。ポイントカードだけで。ポイントカードだけで。ハンパじゃないでしょ?


え?(スタッフ「1000万使ったの?」)いや、あのね還元がいっぱい何か何%とか高いやつとかがあるから、それイコール1000万円も使ってない。1000万円も使うわけないでしょ。100万以上ありましたもん。あれ、100万もなかったのか。違うわ。ごめん。ちょっと今ちょっと俺、カッコつけた。


何で2枚になったんだっけな?でも70万ぐらいはあったんです。で、次ポイント貯める時にそのカードが手元になくて、2枚目のカード・・・でも2枚目のカードも10万ぐらいになってましたから。それをまた全部使い切って。


大体ね、あの~家族の引っ越しとかあると、まず大っきいテレビを買う。で、ひとまず洗濯機とか一式買っちゃったりするんですよ。そうするとやっぱり貯まっていくんでしょうね。何年ぐらい貯まってたの。10年以上ずっと貯めてましたから。


閉店したんだよね。寂しい限りです。


中居正広の『SMAPな夜』



【 バンクーバーメインキャスター 】


● 中居正広様。バンクーバーオリンピックが幕を閉じました。オリンピック本当に感動いたしました。中居くんはTBSのオリンピックメインキャスターとして、アスリートの方々と近くで接する機会もあったと思います。オリンピックを振り返ってどうですか?ぜひともオリンピックの話をお願いします。



う~ん、まぁ~そのぉ~。僕らはメインキャスターと言ってもキャスターじゃないんでね。うん、だからイメージキャラクターみたいな感じですよ。紅白の時もそうなんですけど、あの~やっぱり伝える側ですから、どっちかって言うと。伝える側って言ったら、ちょっと何かカッコいいかもしれないですが。


あの~メインはもちろん選手であって、メインキャスターっていうね、このネーミングがおかしいんですよ、やっぱりね。だからそんなにあの、僕自身がこのねオリンピックメインキャスターっていう風に言うのならば、そんなに重圧のかかるようなことではなかったですけども。


でもやっぱりやってると、やってる時とやってない時っていうのは、やっぱり温度差は全然違いますね、うん。あの~織田選手だったりとか・・・フィギュアの男子・・・織田選手だったりとか、安藤美姫選手なんかと、合宿をしている所まで行ってインタビューさせてもらうと、やっぱりその2人になんだか頑張って欲しい。


真央ちゃんはもちろん頑張って欲しいし、高橋選手にも頑張って欲しいんですけども、やっぱり会ってお話を聞いて、すごくいい人だったんで思い入れも・・・。単純ですよね。会って話してたら、やっぱり応援したくなるっていう。うん。やっぱり直前であんな風に話を聞くと、単純ですよね。もうひいき目で見てしまうというか。うん。


やっぱりドラマありますよね。織田選手の、やっぱり靴ひもがこう切れてしまって。ね?自分の出来るパフォーマンスの100%出し切る事が出来なかったって。


4年に1回ですから。僕なんか経験ないですからね。4年に1回、何かそこの照準を合わせる。その照準を合わせるために、色んな事を犠牲にして色んな事を我慢して。そういうのないじゃないですか?頑張って、例えば、学生時代に受験勉強だとか。あの~もうちょっと浅いとこで言うと、車の免許の試験だとか。その日のために何か頑張る。そういうのないですもん。


それが4年間ですからね。ああいうアスリートって、色んなもん犠牲にしますからね。食べたいもの食べないとか、例えばね遊ぶ時間削るだとか。だから好きじゃないと出来ないでしょうし、好きだから練習我慢できるのかなって思いますけども。


だから僕も野球やってた時、やっぱり練習とかすっごいきつかったし、すっごい嫌だったけども、好きだから我慢できるんですよね。



♪ Triangle  SMAP




【 中居さんのお仕事 】


家電アイドルという枠があるのならば、中居正広はまさにその先鋒ではあるまいか。


日頃からポイントを貯めているとは聞いていましたが、ここまで貯めていたとは、恐れ入谷の鬼子母神。惜しむべくは『さくらや』の閉店でございますが、これから『ビックカメラ』という新天地で、新たなるポイントを貯めていって頂きたい。


ちなみに私は、その場で現金還元の『ケーズデンキ』派です。




キャスターのお仕事、お疲れ様でした。視聴者目線であると同時に、アスリート目線でも伝えなければいけないという難しい仕事に挑戦した中居さん。中居さんがキャスターだったから、よりいっそう楽しんで観戦できたと言っても過言ではありません。


オリンピックに例えるのも恐れ多いですけども、好きこそものの上手なれと言いますように、好きじゃないと何事も長続きしないし、努力しようと思わないですもんね。


そうしたらきっと苦痛や涙も、自分を成長させるためのものだと考えることが出来る。


世の中、楽しい事ばっかりじゃないけれど、苦手な事も、せめて好きになれるように努力出来たら、灰色の世界に色が塗れるんじゃないでしょうか。



中居さんも、大好きな事や得意な事ばかりしているわけじゃないし、苦手な分野も仕事上やらなければならないけれど、分からない事は猛勉強したり本で調べたり専門家に教えを請うたりしていると思う。だから自分の言葉で語れるし、疑問に思った事は口に出せる。人の受け売りではなく、自分の中で消化してから出す。だから中居さんの言葉には説得力がある。


これからも、いろんなお仕事のオファーがあると思いますが、おっこんなことまでやるの?といった意外な事にも挑戦していって欲しいです。明日は政治について、どういう切り口でくるのでしょうか。中居と政治。この組み合わせがとっても楽しみです。



<script type="text/javascript" src="http://x4.sankinkoutai.com/ufo/04027470D"></script>

<noscript></noscript>