チュエボーなチューボーのクラシック中ブログ

人生の半分を過去に生きることがクラシック音楽好きのサダメなんでしょうか?

指揮者・大町陽一郎氏とインゲボルク夫人の北海道旅行(1961年)

2018-01-23 23:09:00 | 日本の音楽家

【2017年4月11日の記事にご夫妻の居酒屋での写真を追加しました】

『婦人公論』1961年10月号から、東京フィルハーモニー交響楽団の常任指揮者に就任したばかりの大町陽一郎氏(1931-2022)とドイツ人のインゲボルク夫人の北海道旅行のようすです。

↑ インゲボルクさんはベルリンに留学中の大町氏と出会って結婚されたそうです。

↑ 井上陽水っぽ。

。。。ラブラブでほとんどコメントを付けられないザマでした。

 

(追記)『月刊食堂別冊 居酒屋』(1976年11月)よりご夫婦の京橋の飲み屋での画像です。(撮影・木村謙 氏)

↑ 東京・京橋「昔茶屋ささや」。42年前ですけどこのお店は今もあるんでしょうか?(1990年代初めに閉店してしまったようです。Edipo Reさまコメントありがとうございました)

 

いいなあ!



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (七味とうがらし)
2017-04-13 20:30:05
初めまして。
いつも楽しく拝見しています。
いつも思うのは、どうやって画像を見つけられているのか?ということです。
この大町氏のグラビアは婦人公論ということですが、指揮者とその奥様のグラビアなんて、今では考えられないですね。あ、でももしかしたらあるんでしょうかね?
返信する
七味とうがらし様へ (チュエボー)
2017-04-15 00:19:00
七味とうがらしさま
コメントありがとうございます!

> 指揮者とその奥様のグラビアなんて、今では考えられない

ですよね!昔は個人情報保護という考えが薄かったんですかね。大らかだったというべきか。

指揮者と奥様といえば、自分は昨日、上野の東京文化会館で千住明さんのオペラ『万葉集』を聴いてきました(演奏会形式、素晴らしかったです)。ど真ん中の客席に大友直人さんときれいな奥様がいらして、もしかしたらステージ上の方々より目立っていらっしゃいました。
返信する
はじめまして。 (Edipo Re)
2018-01-25 08:58:01
突然失礼いたします。しばらく前、偶然貴ブログを発見し、折に触れ楽しませていただいております。
さて大町氏ご夫妻がお出かけの「昔茶屋ささや」は、たしか'90年代の初めに惜しくも閉店したと記憶しております。昭和通りから一本中央通り寄りにひっそりと構えた一軒家でした。今日なお存せば人気を集めたでしょうが。あと'80年代にご夫妻がたしかカゴメのトマトジュース系飲料のCMに出演されていました。奥様が「男はトマト魂!」と宣い大町氏苦笑といった内容でした。
今後とも貴重なネタ発掘、期待しております。
返信する
Re: はじめまして。 (チュエボー)
2018-01-25 21:21:01
Edipo Reさま、コメントありがとうございます!わたしめのブログをご覧いただきありがとうございます。やる気が出ます。

ネットで検索してもわからなかったのですが「昔茶屋ささや」はすでに閉店してしまったんですね。雰囲気の良いお店のようだったのに残念。

トマトジュースCMに関する情報もありがとうございました。こちらに関しては画像検索したところ日本コカ・コーラ社の「HI-Cトマト」だということが判明しました。そんな製品があったとは。

Edipo Reさま、これからもよろしくお願いいたします。
返信する
ついでながら。 (Edipo Re)
2018-01-26 11:25:21
大町ご夫妻のCM、カゴメではなかったのですね。そう言えばHi-Cなる飲料があったような。当時二日酔いにはgoodかな?などと思った記憶もございます。
あと指揮者のCMというお題で二つ思い出しました。一つは'70年代に朝比奈隆氏のリプトン紅茶。いま一つは同時期の岩城宏之氏のネスカフェ・ゴールドブレンド。そのCMオンエア後にライプツィヒ・ゲヴァントハウス管へ久々に客演された岩城氏の爆笑エピソードを氏ご自身が「棒ふりの休日」で披露されていますのでよろしければ。
返信する
Re: ついでながら。 (チュエボー)
2018-01-27 17:34:49
Edipo Reさま、情報ありがとうございます!

朝比奈隆氏と岩城宏之氏のCМは知りませんでした。

「棒振りの休日」は家にあったと思いますので探して読んでみますね。楽しみ。

リプトンのほうも機会があれば是非見てみたいです!

それにしてもいまの時代、残念ながら指揮者はあまりCMに出ませんね。。
返信する
さらに。 (Edipo Re)
2018-01-27 21:39:37
そう、近年ではアップルのエサ=ペッカ・サロネンくらいでしょうか。
また'70年代ですが、思い出すままに(敬称略)
渡邉暁雄(ロバートブラウン=ウィスキー)
手塚幸紀(第一家庭電器→wiki参照)
石丸寛(やはりゴールドブレンド)
ロリン・マゼール(トリオ=現ケンウッド)
今以上に、指揮者が花形職業だったのですかね。ただなにぶんホームビデオ黎明期でしたので、映像が現存するかはちょっと。発見された際はコメよろしくお願いいたします。
長文にて失礼しました。
返信する
Re: さらに。 (チュエボー)
2018-01-30 19:55:26
指揮者のテレビ広告に関するさらなるデータをありがとうございます!

Edipo Reさまのコメントで自分のブログの一回分の情報量をかなり超えています。すみません。

指揮者CM昔はけっこうあったんですね。

さすがに動画を見つけるのはちょっとむずかしいと思いますけど、自分は古い雑誌で探してみようと思います。

見つけたらここにコメントしますね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。