goo blog サービス終了のお知らせ 

SASURAI

人生は旅。穏やかな毎日の中に新しい発見や小さな幸せ、感動の出来事をたくさん見つけられたら幸せですよね。

十日町市

2011-09-26 | Event

ちょっと前ですが、9月始めの土日に、お友達家族4軒で、新潟に旅行に行ってきました。

9月始めの土日。

もう忘れていると思いますが、スピードの遅~い台風が直撃の時。。。

途中、土砂崩れがたくさんあり、土嚢が大量に積まれていましたが

何とか無事に楽しく過ごしてきましたよ

 

 宿泊したコテージ。可愛いでしょ!絵になるでしょ!

「当間(あてま)高原ベルナティオ」

              大きな虹も何度も出て、ステキでした。        

ホテルでは、プール、サイクリング、釣り、パターゴルフ、森林探検、卓球、などできます。

バイキングの食事も美味しかったですよ!

 

十日町市は、周辺の地域と、3年か4年ごとに芸術祭を開いてるようで、とっても興味津々。

「大地の芸術祭」  

瀬戸内海地域でやっているような感じで、地域全体に作品が点在するみたい。楽しそう♪


「ちびっこ一級建築士」

2011-02-28 | Event

先日、とあるイベントに5歳の次男と行ってきました

エースホーム(株)でやっている、「ちびっこ一級建築士」というイベントです。

今日は訪れたのは「エースホーム 藤岡店」

      

             ↑ このモデルハウスに入ったのですが、玄関からステキ

               広くおしゃれな玄関、リビング階段、フラットな和室・・・など

 

リビングと続きで和室があり、そこが子供の遊ぶ部屋になっていました

段差なし、まっすぐにリビングとつながっていて、作り付けの棚があり、本やおもちゃがかなりの量収納できるようになっていました。

  ←左側に棚があります。

 

この子供部屋のスペースで、AYAとんはお絵かき

住みたいお家の絵を描くと、一級建築士の証明がもらえるんだって

紙とクレヨンを渡されるとすぐに、一生懸命何か描き始めました

躊躇せず、思いついたままをスラスラと紙に描いて行くAYAとん。

子供ってすごいなぁ

しばらくすると・・・可愛いお家が、出来上がりました

  ←赤カブのような色使いの可愛いお家ができましたよ~

 

そして、頑張って描いたので、顔写真入りの「ちびっこ一級建築士免許証明書」をもらいました

  

この免許証を持っていくと、エースホームのお家の見学会で検査ができたり、

建築中の家の構造見学ができたりするそうです

プレゼントももらえるようなので、忘れずに持っていかなくては!

 

エースホームのキャラクターが、すんごく可愛いのです

 ←見えますか~

 

 ←今日対応してくださったスタッフのお二人

明るく元気に対応してくださり、楽しくイベントに参加できました。ありがとうございました

 


ハワイつづき・・・食べ物

2010-05-24 | Event

<食べ物>

家はみんなでB級グルメ好き

という事で、ハンバーガーを中心に ジャンキーな食べ物オンパレードでした

 

 

 

 

ホテルのすぐ隣のアイスクリーム屋さんが、とっても良かったです

た~くさんあるアイスとフレーバーを、好きなだけカップに入れて

計り売り。

最後にいくらになるのか、ちょっぴりドキドキしますが、

意外に安くて、楽しかった

 

 

 

 

出来上がり~   

 

 


ハワイつづき・・・その他

2010-05-24 | Event

ハワイ便はたいてい、ハワイに早朝着くので、ホテルのチェックイン時間までの間、

半日観光へ

 

<シーライフパーク>

シーライフパークから海の方を見た景色

 

 

 

シーライフパークのイルカちゃん

 

 

この~木、何の木

日本人しか行かないというスポット。

木の名前は 「モンキーポッド」

 

 

広い公園の中にあるのですが、他にも同じような木がたくさんありました

 

<タンタラスの丘>

あいにくの雨でしたが ここも行った事がなくて

行ってきました。

子供たちが喜ぶかな、と思い、リムジンお迎えに

 

 

 

<登りたくなる木がいっぱい>

木登り大好き

登れそうな木があると、すっごく登りたくなります

でも、子供がいる主婦なのに、大人げないかな・・・と思い

そういう木を見かけると、子供に「登れるよ~」とすすめちゃいます

ハワイには簡単に登れそうな木がたくさんで、うらやましい

 

 

 

 

 

<黄色い消防車>

トローリーを待っていた時、「う~う~う~」と音がして

泊まっているホテルに消防車がかけつけてきました

ハワイの消防車って黄色いんですね

 

 しかもデカイ

 

 

<自転車置き場>

チャリをとめるところ

何故かお気に入りみたいで、ポーズをきめてくれました

 

 

 


ハワイに行ってきました♪

2010-05-23 | Event

2年ぶりの海外旅行
わ~いわ~い

母の退職記念も兼ねて、母が行きたいと言っていたハワイに行ってきました

 

 



<ワイキキビーチ>

 

 

ワイキキはやっぱり、ザ・ハワイって感じですね。

日本にはない、ビーチリゾート感が魅力で、多くの人がリピートするんでしょうね

 

RYOちんは海大好きだから、はしゃいでました

 

             


 

<ホテル>
ホテルはカラカウア通り沿いの「パシフィック・ビーチ」

オーシャンビューではなかったのですが、

部屋から海が見えました~

テラスに出るとこんな感じ。

 南国ですね~


姫路城

2010-03-10 | Event

仕事で小豆島&姫路城に行ってきました

姫路城は、今年4月頃から5年間の改修工事に入るということで

その前に一目見ようという観光客でにぎわっていました

 

有名な観光地ですが、意外にも初めて行きました

旅行会社時代は、マニアックな所が多かったので・・・・

 

 

ちょうど青空が出てきれいに写真に収まってくれました。

 

小豆島は駆け足でしたが、のんびりとしていい雰囲気でした

またゆっくり行ってみたいです

 

小豆島と言えばオリーブ

「オリーブ園」でオリーブオイルをいただきましたが

やっぱり全然違う!!!

家にあったのはコストコで買った安い物で美味しくなかったの。。。

だから、うれし~

バルサミコとオリーブオイルを、フランスパンにつけて食べると美味ですよ~


久しぶりです!

2010-02-18 | Event

時が経つのは早いですね~

RYOちんが入学した!と思ったら、もうじき1年生も終わりですよ~

ほんと早い

そしてこのブログもちょっと手を抜いていたら、もう前回から3カ月も経っている・・・

 

いまさら・・・ですが 自分の記録にもなるので

クリスマス会のこと

 

毎年恒例になってきた、ご近所さん達との持ち寄りクリスマスパーティー

 

  

 お友達が作ってくれたケーキ

すごでしょ~

ピカチューとかも手作りなんですよ~

 

 

それから、年末にスキーに。

 

今年はRYOちんがやる気だったので、レンタルして一日券も買ったのに、

1本滑っただけで、もうヤダーと言い出したムキー

結局、AYAとんと一緒にそり滑り。。。

 

お正月にもう一度スキーに行く予定でしたが、RYOちんのやる気がないので、急きょ変更。

名古屋に行ってきました。

 

  

 

名古屋と言えば名古屋城。

ひつまぶしの有名店はすんごい行列であきらめました

でも手羽先、味噌煮込みうどん、など美味しい物を食べてきました

 

  

これは、愛知万博の会場跡地にできた公園

広くて、全部まわりきれなかったけど、屋外&屋外とも充実していて

おもしろかったです

夏だったら、水遊び場もとってもおもしろそうでした

 

とりあえず、今日はここまで(@^^)/~~~


千葉の龍宮城

2009-05-06 | Event

桜の季節も終わってだいぶ経っていますね。

と言う事で、やっと背景変えました~

 

GWもあっという間に終わってしまいましたが、

みなさん、どこかに行きましたか~

 

家は特に予定もなかったのですが、ダンナの実家に帰るついでに

木更津にある 「龍宮城(ホテル三日月)」 に行ってみましたよ

 

 

 

入口に動物の像がたくさんあって、喜んでいる図。

  

 

 

こんな写真ばっかりで、肝心のプールや館内のの写真がない・・・

まぁ、HPを見てくださいませ~~~

 

ダンナの実家に泊まるので、日帰りだったのですが、

とっても楽しかったですよ~

プールと温泉が広く、一日中楽しめます

 

まぁ、ハワイアンズのような感じかなぁ。

フラとかのショーはないけどね。

プールもハワイアンズよりは狭いけど、近いしキレイだからGOOD

 

お昼も館内に色々なレストランがあり、館内着+裸足で歩きまわれるの。

キーと一緒になったバーコードで計算されるから、

お財布を持ち歩かなくていいのも楽でした~

 

家は、子供のリクエストで、バイキングの昼食

メニューには落花生、びわ、などの千葉名産?木更津名産?も並んでいました

中でも、鯵のなめろうが絶品

おいしかった~

 

キッズガーデンという遊び場などもあったけど、今回は時間がなくて行けませんでした。

次は宿泊したいなぁ


満開の桜の下で、入学&入園

2009-04-12 | Event

開花は3月下旬だったから、桜は終わっちゃうかなぁと思っていたのですが、

満開の桜の下で入学&入園をする事ができました

 

 これは大宮公園にお花見に行った時の写真。

 

ピカピカのランドセルをしょって、少し緊張気味のRYOちん

先生、お友達、学校生活、すべてが新しくドキドキ、ワクワクなんだろうなぁ

 

新しい環境が苦手で、習い事も嫌だと言い張ってきたRYOちん。

学校はどうなることか。。。

と思っていたのですが、意外に楽しくて仕方がない様子。

毎日、5時6時に勝手に目が覚めて、早く準備しようと張り切っています

 

それに対して、AYAとん・・・・

毎朝、大泣きです

朝6時から、「幼稚園行かない~」「ママと一緒がいい~」とシクシク始まります

なんとか着替えさせ、ガシッと抱っこしてバス停へ。

ちょっと下に下ろしたら家に向かって脱走

 

バスがきて先生に引き渡そうとしても、私の首をガッチリつかんで、離れず

無理やり引き離して大泣きでバスに乗っていきました

 

なんだかあそこまで泣かれると、可哀そうになっちゃうよ・・・

まぁ、RYOちんも同じ感じだったけど、慣れたら楽しくなったから

大丈夫なんだろうけどね~

 

 入園式の前に泣いてるAYAとん。

 

早く慣れるといいね。


スパリゾート・ハワイアンズ

2009-04-04 | Event

ずーっと楽しみにしていた、卒園旅行に行ってきました~

タイトルで分かると思いますが、福島のハワイアンズです

スパリゾートハワイアンズ

 

パパはお留守番

ママと子供、9家族、総勢・・・・・・何人だ

ママ9人+子供17人。総勢、28人です

 

さいたま新都心から無料送迎バスが出てるので、それでGO

サービスエリアで休憩とりながら、お昼過ぎにハワイアンズに到着

さすが春休みだけあって、ロビーはごった返していました~

 

子供たちは元気いっぱい。

流れるプールやすべり台で遊んで

夜はアロハシャツとムームー姿でバイキング

種類が多くて、食べきれないくらい。

アイスやポップコーン、自分で作る綿あめなどもあって、

子供達もかなり楽しんでましたよ~

 

プールサイドでのフラダンスやファイアーショーも良かったです

でも子供は暑くてヘロヘロになっちゃって

途中で帰って来たけど・・・・残念。。。

 

夜は部屋で布団をおもちゃにして、はしゃぐはしゃぐ

11時過ぎに子供たちの部屋の電気を無理やり消し、消灯

大人タ~イム

朝の4時まで、まぁよくしゃべる事があるなぁと自分たちも感心するくらい

 

2日目。

寝てリセットされた子供たちが、元気よく起床

朝バイキングに行き、本日もプール×プール

3時のバスなのでそれに合わせ、お風呂→ショッピングもあり

忙しかったです

 

ホテル棟の展望浴場、ハワイアンズの大浴場、水着で入れる温泉プール、露天風呂与一、プール、屋外プール・・・・

その合間にフラダンスのショー、与一での影絵、マジックショーなどもあり

1泊2日では足りな~い

充実した旅行でした~

 

今回は、年少の時クラスが一緒だったお友達たち。

小学校はバラバラになっちゃうけど

1年に1回、3月にみんなで集まって旅行に行きたいね~と

みんなで盛り上がりました