11月27日
2016年分としては最後となるふるさと納税を申し込みました(^_-)☆
申し込み限度が5自治体となっていて、すでに3自治体に申し込んでいるため
今回2自治体宛に申し込みを行いました(*^^*)
今回も1自治体は「お返しの品」を優先にとの家族の意向を聞き
taisetsuは、お世話になった事のある自治体を選択することとし
今回は山形県新庄市と北海道興部町に申し込みました(^_-)☆
写真左:新庄市への納税 写真右:興部町への納税

※申し込みを進めている途中で気付いたのですが、
昨年は簡単に済ますことの出来た「ワンストップ特例制度」(寄付金控除)
今年から申請方法が変更になっていて、
申請書に個人番号・本人確認書類写しを添付し郵送する手続きに
5自治体すべてにこれが必要で、意外と煩雑に感じます~(*^^*ゞ
2016年分としては最後となるふるさと納税を申し込みました(^_-)☆
申し込み限度が5自治体となっていて、すでに3自治体に申し込んでいるため
今回2自治体宛に申し込みを行いました(*^^*)
今回も1自治体は「お返しの品」を優先にとの家族の意向を聞き
taisetsuは、お世話になった事のある自治体を選択することとし
今回は山形県新庄市と北海道興部町に申し込みました(^_-)☆
写真左:新庄市への納税 写真右:興部町への納税


※申し込みを進めている途中で気付いたのですが、
昨年は簡単に済ますことの出来た「ワンストップ特例制度」(寄付金控除)
今年から申請方法が変更になっていて、
申請書に個人番号・本人確認書類写しを添付し郵送する手続きに
5自治体すべてにこれが必要で、意外と煩雑に感じます~(*^^*ゞ