秋の高校野球北海道11支部の代表20校が出そろいました。
来春の選抜甲子園につながる全道大会。
10月9日から14日までの間、札幌円山・札幌麻生両球場で行われます。
夏の甲子園が終っても、まだ熱い闘いは続きますね。o(*^▽^*)o~♪
秋季全道大会出場校は 駒大苫小牧の名前がないので残念です。
【函館支部】 函大有斗(3年ぶり29度目) 函中部(3年ぶり7度目)
【室蘭支部】 道栄(2年連続12度目) 虻田(15年ぶり2度目)
【札幌支部】 北海学園札幌(6年ぶり16度目) 恵庭北(初出場)
北海(2年ぶり32度目) 札新川(17年ぶり3度目)
【小樽支部】 北照(6年連続28度目)
【南空知支部】 駒大岩見沢(19年連続30度目)
【北空知支部】 滝川西(2年連続13度目)
【旭川支部】 旭大高(3年ぶり12度目) 旭南(30年ぶり6度目)
【名寄支部】 稚内大谷(2年ぶり20度目)
【北見支部】 遠軽(2年連続8度目) 北見北斗(7年ぶり12度目)
【十勝支部】 帯北(10年ぶり12度目) 白樺(2年連続5度目)
【釧根支部】 釧江南(3年連続20度目)
来春の選抜甲子園につながる全道大会。
10月9日から14日までの間、札幌円山・札幌麻生両球場で行われます。
夏の甲子園が終っても、まだ熱い闘いは続きますね。o(*^▽^*)o~♪
秋季全道大会出場校は 駒大苫小牧の名前がないので残念です。
【函館支部】 函大有斗(3年ぶり29度目) 函中部(3年ぶり7度目)
【室蘭支部】 道栄(2年連続12度目) 虻田(15年ぶり2度目)
【札幌支部】 北海学園札幌(6年ぶり16度目) 恵庭北(初出場)
北海(2年ぶり32度目) 札新川(17年ぶり3度目)
【小樽支部】 北照(6年連続28度目)
【南空知支部】 駒大岩見沢(19年連続30度目)
【北空知支部】 滝川西(2年連続13度目)
【旭川支部】 旭大高(3年ぶり12度目) 旭南(30年ぶり6度目)
【名寄支部】 稚内大谷(2年ぶり20度目)
【北見支部】 遠軽(2年連続8度目) 北見北斗(7年ぶり12度目)
【十勝支部】 帯北(10年ぶり12度目) 白樺(2年連続5度目)
【釧根支部】 釧江南(3年連続20度目)