カップボード製作中。本体の塗装にはいっている。
まずは着色しなければならない。塗装面が水平になるように本体を立てたり
寝かしたり逆さにしたりしなければならない。
大型なのでそのたびに全身を使って気合とともに持ち上げ、ひっくり返す。
その際どこかに当てたり、降ろす時ドスンとなったりすれば絶対傷がつくわけで
場所によっては取り返しのつかない事になるので慎重にやらなければならない。
台車に毛布を敷きその上で位置換えする。サイズが小さければ問題ないのだが
今回のように大型になるとちょっとしたコツが必要だ。
片方を持ち上げながら片足で台車をずらしながらエイヤッとひっくりかえすのだ。
なかなか誰でも出来る技ではないだろうと自画自賛。
腰を使うのでまたぎっくり腰にならないよう気をつけなくちゃ。
まずは着色しなければならない。塗装面が水平になるように本体を立てたり
寝かしたり逆さにしたりしなければならない。
大型なのでそのたびに全身を使って気合とともに持ち上げ、ひっくり返す。
その際どこかに当てたり、降ろす時ドスンとなったりすれば絶対傷がつくわけで
場所によっては取り返しのつかない事になるので慎重にやらなければならない。
台車に毛布を敷きその上で位置換えする。サイズが小さければ問題ないのだが
今回のように大型になるとちょっとしたコツが必要だ。
片方を持ち上げながら片足で台車をずらしながらエイヤッとひっくりかえすのだ。
なかなか誰でも出来る技ではないだろうと自画自賛。
腰を使うのでまたぎっくり腰にならないよう気をつけなくちゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます