goo blog サービス終了のお知らせ 

CONTRY LIFE of オーダー家具のサンデー工房

サンデー工房は愛媛県松山市にあるオーダー家具専門店です。オーナーhiroのカントリーライフをマイペースに綴っていきます。

HP更新しました!

2016-03-09 19:56:44 | Weblog
3月の新作は、ゆったり収納だけでなくディスプレイもしやすい、機能性と美を両方兼ね備えたカップボードです!

お客様から設置後のお写真をいただいたので、掲載させていただいてます)^o^(





詳細はぜひHPをご覧くださいませ!!



emi



ダンボール梱包

2016-02-29 15:52:05 | Weblog
サンデー工房からお客様に家具を発送する時、ダンボール梱包をするが、その時必須なのが、ダンボールに折り目をつける道具。
つけないとガタガタの折り目になり、きれいに梱包できない。

以前は市販品でミシン目をつける道具持っていたのだが、なくしてしまい困っていた。

ホームセンターにもないし
鉄板を加工してもうまくいかない。

というのも、先端の微妙な形状が難しい。

先が鋭いと裂けてしまうし
ある程度鋭くないと、きれいに跡がつかないのだ。

なんとかならないものか試行錯誤を繰り返し……
完成したのがこれ!





見た目はシンプルであるが、
微妙な断面形状と丸みがバッチリ!
きれいな折り目をつけてくれる。

これで、ダンボール梱包がスムーズにいく。
素晴らしい使い心地となった。



hiro

どっしりカップボード

2016-02-23 11:44:08 | Weblog
私事ですが、2月は家族のお誕生日ラッシュ。

LINE上でHappy Birthday が飛び交っております!笑。
遠く離れたキョウダイもおりますが、こうやってまめに連絡を取れるのは、ありがたいことですね。LINE様々です!

さて、最近のオーナーは、県外のお客様からご注文をいただいた、大型カップボードを製作中です!






横幅がひろーい、そして高さは低めの、カップボード。
収納がしやすく、圧迫感もあまりなく、そして地震対策にもなりますね!





写真はまだ骨組みですが、すでにどっしりとした存在感。すてきな一品になりそうな予感、満載です!

今月中にはお届けできるよう、集中してお作りしております。

完成が楽しみです♪







Emi


2月!

2016-02-06 17:03:14 | Weblog
まだまだ寒い日が続きますが、立春を迎えましたね。暦上では、春ということで、実際にあたたかくなるのが待ち遠しいです。

さて、サンデー工房はご存知の通り「家具屋」なのですが、オーダーメイドが得意ということで、素材が「木」であれば、ある程度のものは何でも作っちゃいます。

たとえば、看板!
そのお店のイメージキャラクターだって、木とペイントで忠実に再現。

ニッチなところでは、乗馬をする人のための、馬の「鞍」置き。ニッチすぎて、他に需要があるかどうか、わからない。

あと、孫のためにバスケットボールのゴールも手作りしちゃったりとか。
まさに、何でもあり!な、オーナー。

そんなサンデー工房なので、私がお願いした木箱なんて、あっという間に作っちゃいました。





とはいえ、素晴らしい仕上がりです!

ある会社さんからご依頼いただいた、ギフトボックスとして使う、桐の箱。





なめらかな手触りで、木目は濃すぎず、美しい!

パッケージやギフトラッピングは、商品のイメージを大きく左右しますね。

こんな素敵な桐の箱で贈り物をいただいたら、きっと嬉しいですね*\(^o^)/*



emi










アンティークなブラックファニチャー、完成!

2016-01-28 16:06:13 | Weblog
お届けしてきました、こちら!






あえてムラのある塗装、存在感があるブラックカラーなので、過剰になりすぎないよう形はなるべくシンプルに。
真鍮の取っ手は一種類に統一し、すっきりと仕上げました。

一緒にお預かりしてリメイクしたキャビネットも、まるで元からお揃いだったかのよう!

ショップのような雰囲気のお部屋を、よりカッコよく見せてくれます。

写真撮影は、ご依頼主さまがしてくださいました*\(^o^)/*ありがとうございます!!

お引越しが楽しみですね~♪♪♪



emi


リフォーム

2016-01-22 11:44:11 | Weblog
昨日完成したブラック・カップボードに合うように、キャビネットのリフォームも承ってました。

丸みのある取っ手やナチュラルなカラーリングなど、ザ・カントリー!なキャビネットが、どのように変貌を遂げるのか?!







元の塗装を剥がしたところ。
金具もすべて、付け替えますよ!

どんなふうに仕上がったかは、またのお楽しみ。
ぜひ、ブログをチェックしてくださいね!




emi


カップボード

2016-01-21 16:49:13 | Weblog
今日完成したのは、ブラック色のアンティーク風カップボード。

まだご依頼主さまにもお見せしてないので、制作途中の様子を、チラリ。





新居の雰囲気に合わせた、あえて無骨なイメージのカップボード。めちゃめちゃかっこいいです!!

お持ちするのが楽しみだなあ~。




emi

new時計

2016-01-17 16:16:32 | Weblog
自宅の壁を塗り替えるにあたり、30年以上活躍してくれていた掛け時計が、外されることになりました。

今まで本当にありがとう!!
そして、そこにはもうないとわかっていても、つい見てしまう。何もない壁を…。




小さな置き時計はありましたが、やっぱり不便!ということで、壁時計、新調いたしました。





もちろん、サンデー工房作です!
壁に直接文字を貼り付けるという、大胆なやり方。(ん?もしかして手抜き?)

インテリアの邪魔もしないし、なかなか気に入ってます^o^




emi


新年

2016-01-03 15:23:40 | Weblog



あけましておめでとうございます。
皆様、良い三が日をお過ごしのことと思います。

松山は天候にも恵まれ、青空の下、気持ちの良い初詣を済ませることができました。





地元、浄瑠璃寺さんにて。
帰省していた次男と孫。

本年もサンデー工房をよろしくお願い申し上げます。



2016.1月 サンデー工房

おうちをリメイク

2015-12-20 12:54:51 | Weblog
サンデー工房に隣接する、我が家。
玄関を開けて廊下を抜けると、ダイニングにつづく開き戸があります。





開き戸。
だったんですよ!

それを、オーナーがリメイクして………





スライド式になりました!
扉の奥に新しい収納棚が置かれたので、開き戸だと「ガツン!」と当たってしまったのです。

そこで、スライド式に。
これで使い勝手はばっちり、動線の確保もばっちり!

はじめは、収納棚の方をカットしてみるか~って言ってたのに、まさか扉がこうなるとは。

我が家に戻るたび、いろいろ変わっていてびっくりさせられます。笑。

次は、壁紙が変わるそうですよ!
もはや家具屋の仕事の域を通り越しておりますが、自宅なのでどうなろうとおかまいなしです。笑。

楽しみです(^-^)




emi