goo blog サービス終了のお知らせ 

平井小学校ブログ

平井小学校の毎日を紹介していきます。

6/26 広島への校外学習

2023-06-26 | 日記

先週23日に6年生が広島での平和学習を行いました。

早朝より集合し、3台のバスで出発!

約3時間かけて、今回学習する広島市の平和記念公園に到着しました。

曇り空、風もあり過ごしやすい天候です。

さっそく「原爆の子の像」の周辺に集まり、用意した千羽鶴を奉納しました。

その後午前中は、ボランティアガイドの皆さんの案内で平和記念公園で様々なお話を聞きました。

熱心に分かりやすくお話をしていただき、原子爆弾の投下による当時の状況や様々な人々の思いや平和な世界の大切さを感じ、考えました。

昼食は、お好み焼き弁当をいただき・・・

午後からは広島平和記念資料館を見学

外国からも多くの方が見学に訪れていました。

場所を移動し、被爆体験をした語り部さんの講話をお聞きしました。

6年生の熱心にメモを取る姿、積極的に質問する学習の様子はすばらしかったです。

19時頃に帰着し、あっという間の一日は終了

原子爆弾の影響や当時の人々のくらし、これからの平和な世界の実現について、よく見て、聞いて、考えた学習でした。

朝夕の送迎や準備など、保護者の皆さまのご協力に感謝申し上げます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする