3年生が算数の学習で重さについて学んでいます。
先日は1円玉を使って身の回りにあるものが、1円玉何個と釣り合うかを調べていました。
手作り、紙のてんびんですね。
三角定規は7個と釣り合いますね。約7グラムです。
また別の日には、はかりの使い方を学び、実際に教科書やノートの重さを調べています。
はかりの数値の読み方を学び、さっそく確かめていました。
とても意欲的に調べる姿が印象的でした。
3年生が算数の学習で重さについて学んでいます。
先日は1円玉を使って身の回りにあるものが、1円玉何個と釣り合うかを調べていました。
手作り、紙のてんびんですね。
三角定規は7個と釣り合いますね。約7グラムです。
また別の日には、はかりの使い方を学び、実際に教科書やノートの重さを調べています。
はかりの数値の読み方を学び、さっそく確かめていました。
とても意欲的に調べる姿が印象的でした。