goo blog サービス終了のお知らせ 

平井小学校ブログ

平井小学校の毎日を紹介していきます。

9/2 非常食給食を食べたよ

2022-09-02 | 日記

 今日は、避難訓練をした後、給食の時間に災害に遭った時どうなるのかを考えながら、学校内に備蓄しておいたレトルトの非常食のカレーとコーンポタージュを食べました。子どもたちは、学級担任から、非常食を用意しておく必要性について聞いたり、災害で避難をしなければならなくなった時の様子を聞いたりして、普通に食事ができることに感謝しながら非常食を食べていました。

本校の備蓄倉庫です。

カレーとコーンポタージュです。

調理員さんが給食場まで運んでくれました。

学級ごとに給食係さんが受け取りに来ました。

真剣に教室まで運んでくれました。

非常食給食について説明を聞きました。

食べ方を聞きました。

非常食給食を味わいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/2 英語の学習(6年生)

2022-09-02 | 日記

朝の雨もやみ、曇の間から青空も見えるようになってきました。

9月の2日目、今日も元気に学習していました。


教室内や廊下、掲示板には夏休みの作品が展示されています。

工作や自由研究など、力作もたくさんありますね。

6年生の英語の授業では、夏休みに行ったところについて、スモールトークをしていました。

みんなの前で先生と会話をしたり、

お隣のペアと話したり、うまく伝え合うことができていました。

あいづちも上手にできますね。


昨日9月1日は防災の日でした。

今日は地震を想定した避難訓練を予定していましたが、天候の都合により地震発生時の初期行動について室内で訓練を行いました。

机の脚をしっかり握って、まず安全の確保ができていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする