新しく口座を開設した銀行口座の支店名だ。
今まで、都市銀行や地方銀行に口座を開設していたが、『便利なのかな?』と思い、セブン銀行に口座を開設してみた。
セブンイレブンのATMのところにある開設申込書を入手したのは、かなり前のこと。
身分証明のために、次の添付書類が必要だというので、申し込みが遅れてしまっていた。
A.運転免許証等の写し+公共料金の領収書の原本の計2通
または、
B.住民票の写し等1通
申込書を入手するまでは気軽に考えていたが、確かに、銀行の支店に出向いて窓口の人と直接会って手続きを行うのと違い、銀行口座を開設するのに書類を郵送するだけなのだから、身分照会をするための書類が簡単に入手できるものでは、後々のトラブルの元になってしまう。
また、極端なことを言えば、犯罪絡みのことにも利用されかねない。
結局、費用はかかってしまうが、添付書類が1通で済むので、先日ようやく住民票の写しを取りに行き、添付書類として郵送した。
一昨日に口座開設通知のハガキが、そして昨日には銀行カードが届いたので、早速近所のセブンイレブンに行って、暗証番号を登録してきた。
現在のところ、残高0円。
いつになったら、残高が1円以上になることやら…。
(ちなみに、入金は紙幣でないといけないみたいなので、正確には1000円以上ということになるのかな?)
それにしても、パンジー支店というのが、何とも可愛らしく、また、今までの銀行っぽく無くて面白い。
(他にどんな花の名前の支店があったのか詳しく覚えていないが、『ヒラサワ』なので、ハ行の文字で始まる花の名前『パンジー』なのかな?)
この口座に春が訪れて、花が満開に咲きますように…。
今まで、都市銀行や地方銀行に口座を開設していたが、『便利なのかな?』と思い、セブン銀行に口座を開設してみた。
セブンイレブンのATMのところにある開設申込書を入手したのは、かなり前のこと。
身分証明のために、次の添付書類が必要だというので、申し込みが遅れてしまっていた。
A.運転免許証等の写し+公共料金の領収書の原本の計2通
または、
B.住民票の写し等1通
申込書を入手するまでは気軽に考えていたが、確かに、銀行の支店に出向いて窓口の人と直接会って手続きを行うのと違い、銀行口座を開設するのに書類を郵送するだけなのだから、身分照会をするための書類が簡単に入手できるものでは、後々のトラブルの元になってしまう。
また、極端なことを言えば、犯罪絡みのことにも利用されかねない。
結局、費用はかかってしまうが、添付書類が1通で済むので、先日ようやく住民票の写しを取りに行き、添付書類として郵送した。
一昨日に口座開設通知のハガキが、そして昨日には銀行カードが届いたので、早速近所のセブンイレブンに行って、暗証番号を登録してきた。
現在のところ、残高0円。
いつになったら、残高が1円以上になることやら…。
(ちなみに、入金は紙幣でないといけないみたいなので、正確には1000円以上ということになるのかな?)
それにしても、パンジー支店というのが、何とも可愛らしく、また、今までの銀行っぽく無くて面白い。
(他にどんな花の名前の支店があったのか詳しく覚えていないが、『ヒラサワ』なので、ハ行の文字で始まる花の名前『パンジー』なのかな?)
この口座に春が訪れて、花が満開に咲きますように…。