ビリー・ジョエルの今年11月18日に東京ドームで行われるコンサートのチケットの予約を無事完了。
ビリー・ジョエルのコンサートに行くことが出来るのは10年振り以上になるだろうか。
妻と2人でビリー・ジョエルのコンサートに行くのは初めて。
楽しみだ…。
ところで、
どうやら、コンサートの最後に観客も一緒になって『ピアノ・マン』を歌うのが最近のお決まりのパターンらしい。
この歌なら、カラオケでも、車の中でも、テレビのCMで流れた時も、それこそ30年近く歌ってきている。
もちろん歌詞は全て覚えている。
さあ、ビリーと一緒に歌うぞ。
それから、
チケットの予約はしたのだが、座席は抽選になるようで、どの辺りになるのかは全くわからない。
でも、そもそも野球場で行うコンサート。
『いい席』を期待する方が間違っている。
(そりゃあ、ステージの真ん前で前の方がいいに決まっているが…。)
…あれは今から18年前のこと。
自分が若者だった頃にビリー・ジョエルが一番のお気に入りだったように、大人になってからの一番のお気に入りのアーティスト、メル・トーメのライブにまだ結婚する前に妻と2人で行った時のこと。
…その時、自分たちの約3メートル先でメル・トーメが歌っていた。
そして、ライブが終わり、余韻に浸りながら店を出ると、そこにはメル・トーメが…。
一言二言と会話を交わし、握手をしてもらった…。
と、こんな経験をしてしまったので、もうこれ以上のことはあり得ないと思っている。
何はともあれ、ビリー・ジョエルのコンサート、だんだんと期待度が高まってきたぞ。
おっと、その前に明日からISO14001の定期審査か…。
ビリー・ジョエルのコンサートに行くことが出来るのは10年振り以上になるだろうか。
妻と2人でビリー・ジョエルのコンサートに行くのは初めて。
楽しみだ…。
ところで、
どうやら、コンサートの最後に観客も一緒になって『ピアノ・マン』を歌うのが最近のお決まりのパターンらしい。
この歌なら、カラオケでも、車の中でも、テレビのCMで流れた時も、それこそ30年近く歌ってきている。
もちろん歌詞は全て覚えている。
さあ、ビリーと一緒に歌うぞ。
それから、
チケットの予約はしたのだが、座席は抽選になるようで、どの辺りになるのかは全くわからない。
でも、そもそも野球場で行うコンサート。
『いい席』を期待する方が間違っている。
(そりゃあ、ステージの真ん前で前の方がいいに決まっているが…。)
…あれは今から18年前のこと。
自分が若者だった頃にビリー・ジョエルが一番のお気に入りだったように、大人になってからの一番のお気に入りのアーティスト、メル・トーメのライブにまだ結婚する前に妻と2人で行った時のこと。
…その時、自分たちの約3メートル先でメル・トーメが歌っていた。
そして、ライブが終わり、余韻に浸りながら店を出ると、そこにはメル・トーメが…。
一言二言と会話を交わし、握手をしてもらった…。
と、こんな経験をしてしまったので、もうこれ以上のことはあり得ないと思っている。
何はともあれ、ビリー・ジョエルのコンサート、だんだんと期待度が高まってきたぞ。
おっと、その前に明日からISO14001の定期審査か…。