昨日は中学3年の時のクラス会が行なわれた。
中学を卒業してから相当な年数が経つので、なかなか連絡がつかず、結局46名のうち出席者は12名プラス担任の先生。
開始時間は17時00分。
自分は発起人兼幹事だったので、30分前の16時30分に会場入り。
10分経過。
誰も来ない。
(みんな、来てくれるんだろうか?)
15分が経過しようとした時、2人到着。
ホッとした。
その後は少しずつ到着して、定刻になったので遂に開始。
2人来ていなかったので連絡してみると、1人は移動中、もう1人は忘れていたらしい(笑)。
全員が揃ったのは約1時間後。
写真撮影、自己紹介、楽しいおしゃべり…。
あっという間に時間が過ぎ、一次会終了。
続いて、二次会の居酒屋へ移動。
二次会から東京で仕事を終えた1人が合流。
さらに、隣のクラスだった2人も参加。
12時が近づくにつれて少しずつ人数が減っていき、最後に残ったのは5人。
ついに三次会へ。
さすがに酒はあまり飲めなくなっていたが、とにかく喋りまくった。
解散は午前3時。
自宅に戻ったのは4時。
疲れた、眠い、でも、最高に楽しかった。
旧友と再会することって、どうしてこんなに嬉しいのだろう。
皆さんに感謝。
中学を卒業してから相当な年数が経つので、なかなか連絡がつかず、結局46名のうち出席者は12名プラス担任の先生。
開始時間は17時00分。
自分は発起人兼幹事だったので、30分前の16時30分に会場入り。
10分経過。
誰も来ない。
(みんな、来てくれるんだろうか?)
15分が経過しようとした時、2人到着。
ホッとした。
その後は少しずつ到着して、定刻になったので遂に開始。
2人来ていなかったので連絡してみると、1人は移動中、もう1人は忘れていたらしい(笑)。
全員が揃ったのは約1時間後。
写真撮影、自己紹介、楽しいおしゃべり…。
あっという間に時間が過ぎ、一次会終了。
続いて、二次会の居酒屋へ移動。
二次会から東京で仕事を終えた1人が合流。
さらに、隣のクラスだった2人も参加。
12時が近づくにつれて少しずつ人数が減っていき、最後に残ったのは5人。
ついに三次会へ。
さすがに酒はあまり飲めなくなっていたが、とにかく喋りまくった。
解散は午前3時。
自宅に戻ったのは4時。
疲れた、眠い、でも、最高に楽しかった。
旧友と再会することって、どうしてこんなに嬉しいのだろう。
皆さんに感謝。