
明けまして、おめでとうございます。
今年はどんな1年になるでしょうかぁ??
昨年は、3月11日に起きた、震災から世界が変わったように思ったけど、
実は、変わってなく、人間様が作った優れものが、世界を変えたんだと、
今年は、どんな1年になるのでしょう?
それは自分次第なのではと思っています。
私の今年の目標は、派遣社員ではなく、直雇用になること、
やはり仕事している方が、良い、、
後は我が家の長男が中学3年生の年なので、、
来年は受験、何かと忙しい1年になるような気がします。
我が家は年子なので、再来年も受験、、あぁ~気が抜けない、、
気が抜けるのは2年先になりそうです。
それまでは、自分の贅沢も我慢して、家族で子供たちの受験体制にと思ってます。
とは言っても、それだけではストレスが溜まる、
やっぱり、発散は必要と言う事で、趣味というか、チャレンジの年にしたい、
目標を持ってそれに向けてのチャレンジと言いましょうか、
頑張りの1年にしたいと思っています。
今年は4日から仕事が再開、、まだあと7日間は品川勤務が続き、
2月から新たな職場に行こうと計画中です。
昨年の記事は、主に仕事話でした。
ここもストレス発散の場にすっかりなっています。
ここがなければストレス解放にならなく、、病気になっちゃうでしょう?
って、ことで、今年も吠えます、、、グチ多き母ですが、、、
これからも一つよろしくお願いします。
品川の職場のファイリング話、、あと7日間、、
実際は2週間ですけどね~、
嫌な課長様とも7日間行けばさよなら~、、二度と会う事はないでしょう、、
関西人とか関東人とか、、そーいうのではなく人間性でしょうね、、
でも、昨年は、いろいろな職場のいろいろな人との出会い、
辞めた会社の仲間との繋がり、、、学生時代の友達の再会、
近所のママ友の温かさ、色々ありました。
今年は、どんな出会いが待っているのでしょう?
これも楽しみの一つです。
人生は山あり谷あり、いや、山より谷が多いいと思う、
人の心は見えないけど、見ようと思わなければもっと見えない、
人は一人では生きていけない、
一人は皆のために、皆は一人のために、、だよね
そんなこんな色々ほしい、色々やりたいばかりの私ですが、、
たぶん、何一つこなしていない、、な状態になり兼ねないので、
まずは一つ、直雇用、コレを目標に頑張って行きたいと思ってます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年はどんな1年になるでしょうかぁ??
昨年は、3月11日に起きた、震災から世界が変わったように思ったけど、
実は、変わってなく、人間様が作った優れものが、世界を変えたんだと、
今年は、どんな1年になるのでしょう?
それは自分次第なのではと思っています。
私の今年の目標は、派遣社員ではなく、直雇用になること、
やはり仕事している方が、良い、、
後は我が家の長男が中学3年生の年なので、、
来年は受験、何かと忙しい1年になるような気がします。
我が家は年子なので、再来年も受験、、あぁ~気が抜けない、、
気が抜けるのは2年先になりそうです。
それまでは、自分の贅沢も我慢して、家族で子供たちの受験体制にと思ってます。
とは言っても、それだけではストレスが溜まる、
やっぱり、発散は必要と言う事で、趣味というか、チャレンジの年にしたい、
目標を持ってそれに向けてのチャレンジと言いましょうか、
頑張りの1年にしたいと思っています。
今年は4日から仕事が再開、、まだあと7日間は品川勤務が続き、
2月から新たな職場に行こうと計画中です。
昨年の記事は、主に仕事話でした。
ここもストレス発散の場にすっかりなっています。
ここがなければストレス解放にならなく、、病気になっちゃうでしょう?
って、ことで、今年も吠えます、、、グチ多き母ですが、、、
これからも一つよろしくお願いします。
品川の職場のファイリング話、、あと7日間、、
実際は2週間ですけどね~、
嫌な課長様とも7日間行けばさよなら~、、二度と会う事はないでしょう、、
関西人とか関東人とか、、そーいうのではなく人間性でしょうね、、
でも、昨年は、いろいろな職場のいろいろな人との出会い、
辞めた会社の仲間との繋がり、、、学生時代の友達の再会、
近所のママ友の温かさ、色々ありました。
今年は、どんな出会いが待っているのでしょう?
これも楽しみの一つです。
人生は山あり谷あり、いや、山より谷が多いいと思う、
人の心は見えないけど、見ようと思わなければもっと見えない、
人は一人では生きていけない、
一人は皆のために、皆は一人のために、、だよね
そんなこんな色々ほしい、色々やりたいばかりの私ですが、、
たぶん、何一つこなしていない、、な状態になり兼ねないので、
まずは一つ、直雇用、コレを目標に頑張って行きたいと思ってます。
今年もよろしくお願いいたします。
iina宅が、嫌なことから忘れられるコーナーであったら嬉しいです。
この画像は4-5日前に笑撃CD5集の残りから選びました。辰年にピッタリなのが残っていてラッキーでした。
ことしも気が向いたらご訪問ください。
ストレスたまったときは、楽しいものを見るこれが一番ですから、、
今年もよろしくお願い致します。