goo blog サービス終了のお知らせ 

ひら莉の心のはけグチ

一視同仁…impartiality
糖尿病2型患者・舌癌サバイバーの日常
24/7♡Enjoy Life

引き籠り正月2日目、、、

2012-01-02 13:11:30 | My dog (愛犬のこと)
いや~、びっくりしました。
今、テレ朝でビックダディを再放送していますが、、
ビックダディと、旦那は同じ(^^:)
喧嘩の時の口ぶり、、似てましたねェ、、正直ビックリしました。

男って、みんな同じなのかもね~、、、

結局、私が思うに、、、男と女が分かち合えるって、あるようで、無いように思う、
違う人種なんだよね、
だけど、どちらかが、労わる事により、、成り立つのかもね~、

なかなか難しい、人と人ってね


さて~、お正月皆さんは、何をしてる?
初売りですかねェ、、
我が家は引き籠り中で、息子は体調不良でダウン、
寝正月になっていますね

娘は、、暇で暇で、、仕方がないらしい、、
女の子は、お年玉貰えば使いたい方だからね、明日1日付き合うか!な感じになっています。

昨日は、1日で、いきなりの地震、
正直、キターって、また嫌な焦りが湧きました。
それもトイレに入ってて、なんか、船の中のトイレのようで
地震ととっさに思い、飛び出たら、娘が犬を抱っこしてトイレの前にいて、

家が揺れやすいのか、本当にすごくゆれたのかは?ですが、、
こちらは、震度4弱、3に近い震度だったみたいですね

ともあれ、地震は怖いですよ、、、今年も度々起こるのかなぁ?
東北から関東にだんだん降りてきた気がして、、
関東大震災なのか、中部なのか、、
やっぱり来るのかもしれない、、考えると怖いです。

なので、やはり職場は家から近い方がいいなと、改めて思いました。

今日は、北風が強い、、
部屋の中や窓辺は暑いくらいに暖かいけどね、
外は、どーなんでしょう?今日はまだ外にはベランダしか出ていません。

グーたらママに思いますか?
いやいや、お正月の主婦は、いつもより忙しいですよ、
明日まで休みで、4日からまた品川、、
いきたくなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。
あの会社最低ですからねェ、特に課長様、、、
奴には一番会いたくないです。

というか、派遣で単発で仕事して思ったことは、、大手は、苦手と言う事
大手でも、営業所とかあって、(前の会社みたいに・・・
こじんまりな職場は良いのですが、、、
フロアー前部にドーーーーーーーーーーーーーーーンと人がいる環境は
正直苦手です。

派遣のお仕事は主に、、大手しかないみたいですが、、、
そこがねェ、嫌な所なんだよねェ
今年は、紹介予定で、仕事が出来たらいいなぁと、、
目標は立てた!後は、チャンスとタイミングだよね




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marie)
2012-01-02 16:33:48
あけましておめでとう。

派遣のお仕事ってホント大変ですよね。
私も昔経験があるので
気持がよくわかります。

今年もめげずに
お仕事頑張ってね♪

返信する
今年もよろしくお願い致します (marieちゃんへ)
2012-01-02 20:05:55
新年早々のコメントありがとうございます。

派遣をした事があるのですね、、
私は人生初なのですが、、
割と、雑に扱う会社が多いいので、そこがビックリです。

派遣=高収入、だからこそ、何でもやらせちゃえみたいな、、

めげちゃいました。昨年は、、
でも、働けるのは嬉しい事なので、今年も頑張ります。
返信する
Unknown (Hide)
2012-01-03 23:52:57
ビックダディ再婚したみたいですね。
昨年の一月には、戻った奥さんが、
出て行く、行かないの話だった気がしまさたが、
新しい奥さんに子供も生まれたようでビックリしました。
1日の地震は驚きました。
けっこう大きかったですからね。
今年は災害も無く、
平和な一年に期待しましょう。
明日からお仕事ですね。
頑張ってください。

返信する
次から次と、ビッグダディも凄い (hideさんへ )
2012-01-04 05:34:44
前妻とも別れたかと思ったらまたくっついて、また妊娠して、
また出て、離婚したと思ったら、
次若妻がいて、また妊娠で、
正直、何なんだあのオッサンみたいに思って見ていました

子供が欲しいだけなのか、作る事が好きのか!

性格があんまり好きじゃないからね、ビッグダディ(>_<)

今日から仕事、しょっばなから山手と京浜東北が火災で止まってると…

初日から遅延は、勘弁(*_*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。