千葉市の散歩道

千葉市のいろいろなところを写真つきで紹介します

子安神社

2012年10月15日 | 神社
この神社の祭神は船橋市の二宮神社(旧三山明神)の配偶者、武石町の三代王神社を乳母、幕張町の素加神社を子守、船橋市の八王子神社・習志野市の大原
神社・菊田神社・八千代市の高津比�起
神社・時平神社を一族郎党にみたてた宗教的政治的集団が結ばれ、7年目ごとに廻り来る丑年と未年の11月に「三山の祭」と称する大祭を行なう
 この神社では十二座神楽のほかに、毎年2月28日に、神前に釜を据えて湯を沸かし、神主が笹の枝をひたして四辺の人々の頭上に振り注ぎ凶事を祓う「湯立の神事」が行われている。

「千葉市の散歩道」より引用






検見川神社

2012年10月15日 | 神社
凡そ、1200年前に創建された神社である。京成検見川駅から徒歩1分ところにある。
検見川神社の祭礼の写真です。





検見川神社詳細はホームページご覧ください。


住所 千葉市花見川区検見川町1-1

検見川神社ホームページ
http://www.kemigawa-jinja.com

千葉寺

2012年10月15日 | 
真言宗豊山派寺で本尊は十一面観音である
(伝)和銅2年(709年)創建された
開基 は行基伝えられている
正式名は海上山 千葉寺という
札所等としては
坂東三十三観音霊場第29番
関東八十八箇所第47番
である

千葉寺のイチョウは県指定の天然記念物である

所在地 千葉県千葉市中央区千葉寺町161