千葉市の散歩道

千葉市のいろいろなところを写真つきで紹介します

「千葉市の散歩道」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 352825
検見川神社
千葉市花見川区にある由緒ある神社
更新日時2015-11-09 19:49:09
登録枚数11 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 299393
ハマヒルガオ 幕張の浜
千葉市幕張の浜にはハマヒルガオが群生している。花は5月末から6月にかけて楽しめる
更新日時2014-06-15 21:39:07
登録枚数3 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 274946
千葉公園の秋
千葉公園は、面積21ヘクタール、しだれ桜が綿打池の周りにあり、4月には美しい花を見せます。6月にはオオガハス、秋の景色も美しい」
更新日時2013-11-19 12:02:33
登録枚数10 枚
スマイリー 6   0   0  
タグ
ch 213053
千葉公園
モノレール千葉公園駅下車すぐ、6月には大賀ハスが咲くので有名、春にはしだれ桜が池の周りに美しい景色を彩る、秋の紅葉も綺麗、四季折々、市民の憩いの場を提供している。
更新日時2012-11-26 13:33:06
登録枚数14 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 212839
千葉神社
新しいチャンネルです。
更新日時2012-11-25 16:30:58
登録枚数6 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 212259
昭和の森
千葉市土気地区に位置する広大な公園、広さは105ha、 四季折々の花が美しい
更新日時2012-11-22 22:55:00
登録枚数14 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 209951
千葉県立 青葉の森公園
青葉の森公園は、千葉市中央部に位置し、梅、桜をはじめとして四季折々の美しい花が咲き乱れる公園です、53万haの広さを有し、その敷地の中に中央博物館、生態園、彫刻の広場、西洋庭園、芸術文化ホールなどの施設を擁し、市民の憩いの場となっています。 所在地 千葉市中央区青葉町
更新日時2012-11-11 14:08:36
登録枚数14 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 206031
千葉市泉自然公園
泉自然公園は、千葉市の中心地から東南へ11キロ離れたところにある美しい自然公園です、泉の名前のとおり、公園のあちこちで泉が湧き出て、生き物たちの素敵な生活空間にもなっています。 四季おりおりの花も美しく私が愛する場所の一つです。
更新日時2012-10-23 13:15:27
登録枚数17 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 204032
東光院
真言宗豊山派の寺院で1,000年以上の歴史がある。7仏薬師如来(千葉県指定有形文化財)がご本尊である。 医薬の守り仏である。 春に咲く桜が見事である。
更新日時2012-10-14 11:03:42
登録枚数12 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 201194
千葉市花の美術館 12か月
花の美術館に1年間通い、美しい花を撮影してきました。
更新日時2012-10-01 19:14:33
登録枚数20 枚
スマイリー 2   0   0  
タグ