goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

健康的に心を満たす

皮膚科の帰り道

昨日の夜プチパニックになる。 かゆみは午後から深夜にかけて徐々に増してくる。昨日は 皮膚を保護するために掻かないようにしていたが夜布団に入り試しに一回掻いてみたら止まらなくなった。ついでに膝回りの腱を日中気付かないうち痛めていたようで入浴後から体をちょっと動かすと刺すように痛む。痛みと痒みのダブルパンチ。明日絶対受診をしようと昨夜誓った。そして寝不足。

翌日Google マップで評判のいい皮膚科に行き予想以上に早く診察を受けることができた。先生の診断では私の湿疹はそれほど問題のないもののようだ。例によってステロイド系の軟膏と保湿材を処方された。 痒みを止めるのは飲み薬だそうだが前回他所の通院で飲み薬を飲んで2回目くらいで具合が悪くなったと話をすると痒み止めの飲み薬はやめておいた方がいいでしょうということで処方されなかった。それから 冷やすと痒みが抑えられること、衣服は緩めのものがいい、テレビを見てのほほんと笑って過ごした方がいいなどとメンタルの重要性もおっしゃった。大体予想通りの診断だった。病名もつかないようなこの湿疹を治すために栄養をつけながらバランスよく生活をしていくという自分の方針は変わらないことが判明した。会計を済ませ薬局で処方箋を出し塗り薬をゲット。

気分よくお腹も空いてきたところで新しいお店を試してみた。お魚御膳を頼んだら 久しぶりにかなり当たりの部類に入るランチをいただくことができた。これで1600円。ランチとしては高級だけど午後の昼下がり、人も少なめでゆっくり美食を堪能することができた。その後お気に入りのカフェでホットチョコレートをいただきブラブラして家に帰るとやはりあちこちから痒みが。冷やしてみたり処方された軟膏を塗ってみたり。それほど ガッツリに効くというわけではないが病院は安心のために行くもの。今回もそれを実感した。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る