goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなの気まま~な日記

気まま~にお出かけのことなど書いてます
最近は鬼滅ネタが多めです

無事に・・・

2012年11月11日 22時55分46秒 | ご近所さん
今日は娘の短大の入試でした。

高校からスクールバスが出るのですが
集合時間が通常登校より1時間ほど早くて・・

電車の時間がめちゃ早くて(>_<)
なので車で送っていきました・・・
何故か旦那も起きてきて・・・
旦那の運転で行きました(爆)

学校へ行ったら~
やはり今日は車での送迎率の高いこと!

入試と言っても指定校推薦で受けたので
グループ面接のみでしたが(3人で15分ほど)

「何を言ったか覚えてない~!!」と娘。
一緒に面接を受けた子達に
「私 何しゃべってた?大丈夫?」って
確認してたみたい(汗)

面接官は 何度も講義を受けていて
知ってる先生だったのに
やっぱ面接となると 緊張するかぁ~。

実は昨日は風邪気味でヤバかったんだよね。
学校の手伝いも薬を飲んでマスクして
のど飴持参で行ってたから・・・
昨夜はリポD飲ませたほどで~

でも今日は回復してた。
そんなこんなで娘の入試 無事に終了しました~☆

ε=( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄〃)ほっ

そして静岡の息子も・・・
金曜の昼間から体調の異変に気づき
仕事を終える頃には完全に「風邪」だったって。

金曜の夜~土曜日の夕方まで
寝込んでいたけど レトルトのお粥と
ポカリと薬でなんとか復活したみたい。

今日は危険物の試験があって・・・
しかも急遽 休日出勤になってしまったと。
試験の時だけ抜けてもいいから
出勤して欲しいと頼まれたんだって(--;

体調の悪い時に・・・ねぇ。
でも何とかこちらも無事に終わったようで・・

「体調はどうなの?」って電話したら
「絶好調~♪」って・・若いってスゴイ!!

やれやれです。
本当に心配な1日でした。

ってか・・・合格発表まで
まだまだ心配な日々が続くじゃん(>_<)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ☆

2012年11月11日 17時46分28秒 | ご近所さん



土曜日は・・・
娘が新入生向けの説明会の手伝いに
借り出されて学校でした(爆)

というわけで旦那とお出かけ~♪
旦那が行きたい場所があるとのことで。

って カメラを買ったものだから
何か撮りたくて仕方ないって感じかも(^^;

で・・・福井まで~(^^;
突然 福井ってねぇ・・・
「何があるの?」って聞いたら
「何もないけど何だかいいらしい」とのことで

某携帯電話会社のCMに出てる
お父さんのふるさと「一乗谷」へ・・・

まずは戦国時代の町並み(城下町)が
復元してある所
一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並へ。
ここでは当時の衣装とか着られるようで
武装した男の子が写真を撮ってました。

庶民の家と武家屋敷・・
全然 違うね~~(当たり前?)
トイレの数も武家屋敷は多い(爆)

諏訪館跡庭園などを散策して・・・
(そこそこ歩きました)

次は一乗滝へ。

駐車場から少し歩いただけで
滝に到着できた!!

私の滝のイメージ・・・
山道を息を切らしながら登って行って
やっと滝にたどり着くというものだったから~。
(養老の滝)

あっけなく着いてしまって(^^;
ま~ 色んな滝があるということですね。

という そんな感じでしたが・・・
本当に何も無いと言うか・・・
景色が良いところでしたね。

人気の観光地なのでは?と思って行ったけど
イベントが何もない日だったので
ゆったり出来ました☆

滞在時間 2時間ほど。
すぐに岐路に(^^;

途中 SAで寄り道♪
ゴハン食べたり お土産を買ったり☆

旦那が必ず寄るのが「賤ヶ岳SA」
つるやパンの「サラダパン」を買うために。
パンの間にサンドしてある具は
刻んだ沢庵をマヨネーズで和えたもの。
これが な~んか美味しいんだよね~。

棚に並んでいたらラッキー☆
今回は買えましたが
あっという間にサラダパンが減っていきます。
テレビの影響ってスゴイ!!

娘へのお土産は・・・
「なめこ栽培」のなめこの絵のついた
くつ下を~~~(笑)
「なめこだ~~!」って喜んでました♪

往復で300キロちょい。
なかなか良いドライブでした(^-^)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする