CD屋でアルバムを全曲試聴して、TravisのアルバムThe Boy With No Name
を保護してきました。
輸入盤とボーナストラックが2曲あるけど+500円位の日本盤があり
少し考えて日本盤にしました。
FM横浜でシングルカット曲の「Closer」を聴いて、そのメロディアスな
曲が気に入って、iTS(iTunes Store)で探したんですが無かったので
CD屋へ行ったんです。
たまた . . . 本文を読む
とはいっても、雨が上がってから急に気温下がってきたし
夜が明けて朝から晴れるらしいけど気温は低めらしいから
タイトルはちょっとなんだけどね(;・∀・)
最近買ったアルバムで意外と良かったので紹介するですよ。
DEPAPEPEの「BEGINNING OF THE ROAD ~collection of early songs~」です。
アコギ・デュオであるDEPAPEPEのインディーズ時代の良 . . . 本文を読む
今日はコレも書いておかんとの。
mihimaruGTのベスト盤が5/2に出るそうじゃ。
うれしいわ。
早速、DVD付の初回盤を予約せんといかんの。
ちなみに、このスタイルは飽きたので、もうやめるわ。
じゃあの。
…
今日のひとりごと:とりあえず近くに。。 . . . 本文を読む
今日はもう1本書いておかないといけないんですよ!!
そう!YUIの2ndアルバム「CAN'T BUY MY LOVE」も保護してきました。
ヽ(´ー`)ノ
(上のアルバム名のリンク先で試聴が出来ます>Windows Media Player用)
もちろんDVD付の初回盤です。
CAN'T BUY MY LOVE…私の愛はお金じゃ買えない…ではなく
「私の愛するものはお金なんかじゃ譲れない」とい . . . 本文を読む
予約してあった大塚愛のベスト盤の「愛 am BEST」を引き取ってきました。
ちなみにブリスターケースの表?裏面はこんな↓感じ。
エンボスで○愛マークが付いてます。
初回盤だったんでハンコとこのケースなんですが、これなら通常盤で
良かったかな。。
大塚愛はLOVE PUNCHのアルバムの頃は好きだった
(石川大阪友好条約とか片想いダイヤル、ハニー…辺り)
んだけど、だんだん聴かなくなってた . . . 本文を読む
iTunes Storeで何気に聴いて気に入った柴田淳のCDを
借りまくってきました~ヽ(´ー`)ノ
オールトの雲、ため息、ひとり、わたし、Single Collectionです。
一通り聴いてやはり良い(・∀・)イイネ!!ってことになれば しば裏 含めて
CDで揃えることにしましょ♪
そういえば水曜発売のロードオブメジャーのベスト盤…買うかレンタル
待ちか悩みどころですよ。
春でーす春服 . . . 本文を読む
今日は…というかもう昨日なんですが、歯医でグリグリと神経抜かれて
麻酔ガンガンでアゴ痺れていやーんな感じでした(;´ρ`)
で、昨日の続きなんですが、ちょっぴりせつなさ炸裂気分で
iTunes Storeあれこれ試聴してたら、何気に良かったのが
柴田淳のアルバム「月夜の雨」でした。
レンタルで借りてきて通して聴いてみたらこれは良い(・∀・)イイネ!!
しばじゅん最高ですよ。
なんとなーく、今の . . . 本文を読む
ども、お久し振りです。
なかなかブログまで手が回らなくなってきたので、
前みたいに、よし記事書くぞ~…って文は余裕がある時だけにして、
とりあえず数行日記みたいな形で毎日書くようにしたい…のつもり(;・∀・)
最近の一番のお気に入りアーティストはYUIですヽ(´ー`)ノ
4/4に出る2ndアルバム「CAN'T BUY MY LOVE」は初回盤を予約してきました。
CHE.R.RYは買ってない . . . 本文を読む
レンタルCDに寄ったら秋川雅史の「千の風になって」とCharaの「FANTASY」が
入荷してたので借りてきました。
「千の風になって」は去年末の紅白効果とやらで1-2週前まではFM横浜でも
ランキング上位にいました。
YO!YO!ですYO!ですよの最近は~あやまることばっかー
実は…気に入ったとか、感動したとかじゃなく…
SO!替え歌を妄想しちゃったYO!
ま、小学生の頃やったような し . . . 本文を読む
レンタルで何気に借りた福山雅治の「5年モノ」が異常に良いデキでお気入り~♪ヘビーローテ中ですよ。
2.THE EDGE OF CHAOS ~愛の一撃~、3.虹、4.ひまわり、5.それがすべてさ
…の辺りがむちゃくちゃ良い感じで、もしかしたらiPodで聴きながら
知らず知らずに歌っちゃっているかもしれません。ヽ(´ー`)ノ
ちなみに上の「5年モノ」のOHPへのリンクには試聴ありですよ♪
ちな . . . 本文を読む