goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒメとプーシの凸凹日記

ヒメ姉さんと暴れん坊プーシとの日常の軌跡

今私に出来る事。

2011年03月25日 | プーシ
東北地方太平洋沖地震。

ほんとうにものすごい地震でしたね。。。

私のいる埼玉でさえ恐怖で体が震えました。
揺れ始めた時、いつまで続くのか、もっともっと大きくなるのか。
この子達を連れてどう逃げようか。

一瞬にして色んな事が頭をよぎりました。
落ち着いて真っ先に手に取ったのは「リード」でした(汗)

幸いにも揺れは収まって、1週間位時々警報音が鳴り響いただけで済んだけど。

けど、ゆうもしゅんもあの警報音にはすっかり怯えきってて…

被災地の子供達はもっともっと怖い思いをしてると思うといたたまりません。

計画停電も、夜はこんなに静かで真っ暗なんだ・・・

って改めて実感。

けど、みんなの節電の意識の高さに、みんなの「自分に出来る事」の徹底ぶりが凄くて、日本っていいな。

って思います。

今日、18時20分から停電だったんだけど、1時間ちょっとで電気点いたから

不便をして、当たり前な事のありがたさに気づくなんて…

原発が落ち着いても、みんなの節電意識はこのまま残るといいですね

:::::::::::

実は、実家にいる「なっぱ」には同胞の兄弟が2ピキ見つかっていたんですが、

その1ピキ「ジューン」の住んでる所が宮城県。

しかも海岸から100m。

テレビで津波の映像がどんどん入ってくる中、ただ無事を祈る事しかできず。。。

絶対大丈夫。

って信じながらも、どうにも頭に浮かんでくる最悪な事態。

たしか、翌日の朝みんなの無事が確認出来たんだけど、それにしたって何1つ安心なんて出来なくて。

数日経って分かった事は、家は津波で完全に倒壊して跡形も無くなってしまったということ。

ボーダーコリーが2匹いるんだけど、わんこ達は1週間車の中での生活。

その後はいつもお世話になってる警察犬訓練所に預けたとの事。

ひとまず安心…だけど…

今、私に出来る事と言えば

なっぱのもう1ピキの兄弟「エリュシオン」のトコからの転載。

ポチたまの松本秀樹さんが
避難所や仮設住宅のせめて一部でもペット同伴可になるよう
環境省宛てに署名活動を始めています!

『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』

環境大臣 殿

【 趣 旨 】

私達は、災害時における愛玩動物と
その飼養管理者(飼い主家族)の双方における、
精神的安定を維持するための条例制定を目標とし、
避難所及び仮設住宅での共同生活を確保することを
要望します。


1.避難所について
愛玩動物同伴可能の避難所を、全避難所のうちの
25パーセント確保することを要望します。
もしくは、1避難所の中に、愛玩動物同伴可能のエリアを
25パーセント確保することを要望します。


2.仮設住宅について
愛玩動物同伴入居可能の仮設住宅を、全仮設住宅のうち、
25パーセント確保することを要望します。


3.災害時の愛玩動物への給餌・給水
災害時、愛玩動物に対して最低限の給餌・給水をすることを
要望します。


4.災害時の愛玩動物の健康維持について
A.飼い主家族からの要望があった場合、獣医師へ協力を
要請することを要望します。
B.災害によって飼い主が分からない愛玩動物については、
保護施設にて一時預かり及び、必要により健康診断・治療等の措置を取り、
その愛玩動物の写真を印刷物やホームページにて掲載し、
預かりを公示することを要望します。


以上の要望に対しご賛同いただけました方は、指定の署名用紙にて、
署名活動にご協力頂きます事を、心よりお願い申し上げます。

以上転載。

阪神淡路大震災の時もこれで可能になったそうです。


http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html

確認したところ、1万人に達したら提出するみたいなんだけど、現段階では2011年4月30日(消印有効)です。

1万人に達しなかった場合は延期の可能性もありだそうです。

1人でも多くの署名を集めて提出したいと思います。

沢山の署名が集まるよう、皆さんよろしくお願いします!!!


東北地方太平洋沖地震により、お亡くなりになられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
そして、被害を受けられた皆さま、1日も早く元の生活に戻れるよう全力で応援させていただきます。



真っ赤か♪

2010年10月10日 | プーシ

予定よりだいぶ遅れて咲いたこのお花を見に行ってきました



巾着田の曼珠沙華

今年のお相手はこの彼女~



去年はすんごく暑い中をハァハァしながら行ったんだけど、今年はお散歩日和だったわ



涼しい顔してるでしょ



こっちはなんだかパソコンの画面を拭きたくなるような・・・泥が付いて汚いお顔だけど…

ぷらぷらお散歩して、適度に満喫したところでランチを食べに行ったんだけど…

ゆうしゅんぷーがバタバタで気づけば1枚も写真を撮ってなかったわ

とっととお腹に詰め込んで

我が家へ移動

そしたら・・・

珍しくぷーしがスイッチON

ずーーーーーっと走り回ってりっぷを誘って~



もうノリノリ

最初は「うるさいわねぇー

な、りっぷだったけど、とにかくしつこいぷーしに根負けして相手してくれました







ホントにありがと

この日は我が家のうるさい3ピキ達はりっぷとりっぷままに、たぁーーーーーーーーっくさん遊んでもらって大満足

わざわざ来てもらってチビの相手までしてもらって

ホントにホントにありがちょ~

この日1番楽しんだのは間違いなくぷーしだったけど

また遊んでちょ

そいでもって…

来年はきちんと企画出来るようにがんばります…

バカ親です♪

2010年09月29日 | プーシ
毎年「今年は暑い!」って行ってるけど…

あたし的には今年の暑さは長引き過ぎ

プラプラとお散歩にも出れなかったこの夏の水道代が恐ろしい・・・

とにかく、自然な流れでデッキで水遊び

あの大っきなプールは膨らますのも、水を入れるのも大変だったもんで

ホームセンターでもっと安くてチッチャイプールをご購入

ちょろっと遊ぶには丁度良いサイズじゃないと、嫌になっちゃうからね

んで、やっぱり服が濡れるのが許せないらしい「ゆうさん」

最近じゃ外に出る前から脱ぎ出します

なもんで、こんな感じ…



それを真似せずにいられない「しゅんさん」



全く。。。



「恥ずかしい」とか「照れくさい」とかの感情はあるんだけど=「裸」ではないらしく

まっ

来年は頼むよ…

そして、水遊びにはもちろん「ぷーしさん」も一緒

怪獣2ピキに囲まれながらも楽しそうに暮らしてるこのお顔に助けられている「あたくし」であります。。。













呼ぶと一生懸命走ってくるこのオバカチャンに「あたくし」は4年以上経った今もメロメロな「バカ親」っぷりを

恥ずかしいので、少し隠しながら毎日過ごしております。。。

全く…どおしようもないですよね。。。

我が愛犬に思いを寄せる飼い主の気持ちって・・・∞∞∞・・・

たかが5枚の写真も選びきれない



川遊びと…

2010年08月23日 | プーシ
首をながーーーく待ってた土曜日のコト~

クソあっちー埼玉までお友達が遊びに来てくれました

目的は、まずまず暑い体を冷やしに午後から川で待ち合わせ

やって来たのは…





ハナちゃんと、パパがお仕事だったので来れないと思ってたディーノ

ハナちゃんはスイマーわんこだから、じゃぶじゃぶ走って泳いで楽しんでたね~

ディーノも、水嫌い克服したぁ

見事なダイブを披露してくれたよ

そしてうちのチビ助達は…





好きなのは家の水道のお水みたい

ココに来てもやぱり「抱っこぉ~」でした

これ奇跡の1枚

そして、遅れてやってきたのが、濡れ雑巾・・・イヤイヤ

可愛い可愛いりっぷっぷ



着く前から疲れきってたりっぷ家の2人だったけど、大はしゃぎする我が子を見たら、疲れも取れて暑さも忘れたでしょ~

とは言え、暑いし程よく?疲れてきたので、我が家へ移動~


そういえばハプニングがあったなぁ~

携帯あって良かったねぇ~

お家に

んで、薄汚れた2ピキをシャワーでザブザブ



初めての混浴に興奮したのか、プーシはりっぷにロックオン

襲ってごめんよ

そして、メインイベントの焼き焼きパーチィ~

今回は夜なので、外のデッキじゃなく中庭でね

と、用意をし始めた矢先にりっぷとぷーしがチッコ引っ掛けやがって…

りっぷの父ちゃんと母ちゃんがお掃除ゴシゴシ


誰か遊んでるけど・・・

あと、お仕事だったディーパパをハナパパに頼んでラブコールしてもらって~

ディーまま携帯無かったからね

そしたら、終わり次第来てくれるってコトに

んで、薄暗くなって来た頃焼き焼きパーチィー始まり始まり~

今回は焼き焼き星人(ハナパパ)がいたけど、予想外に頑張ってくれた人が


りっぷのお父さん♪

りっぷままが惚れ直したって




始めて30分位でディーパパも来て全員集合

改めて乾杯をして、楽しい時間が過ぎて行ったのでした

…最近、牛肉よか豚肉の方が好きになってきたんですけど・・・ボソっ

サイボクのお肉美味しいしね








みんな遠いトコありがと

今回もとってもとっても楽しかったです

…また次回…




NEWプール♪

2010年07月20日 | プーシ
連休の日曜日~

群馬に遊びに行ったんだけど・・・

カメラの電池忘れたって

何年かぶりに行った「たんばら」

今はラベンダーパークになってるんだけど・・・

その話はお蔵入り~

んで、月曜日はお家でプール遊びDAY

長く使えれば~と思って、新しいプール買っちゃった



丸が2コくっついたみたいな8の字型

去年とは比べ物にならないくらいおチビ2人は大喜び~




浮き輪の大きさが体に合ってないし…

来年もなんて思ったらおっきいの買いすぎちゃった
(1つ使う前にゆうがフォークで穴開けちゃったけど

一方で、乗り気でないコが・・・



川は大好きなんだけど、プールに興味示さなくなったぞぉ

去年いじめられ過ぎたって噂もあるけど

無理に入れても~



すぐ出ちゃうのね~

とは言いつつも、きっとそれなりにみんな楽しかったはず

1時間30位遊んだトコで飽きてきた2人は…




脱ぎ始めちゃったのでコレにてプール終了~

しばらくはものすんごく気温が高そうだから、お家でプール増えるかもね