【下弦の月】
(2008-11-20 04:18)
今朝も・・・,
期末試験だというのに 朝練をしてから登校です。
今回の試験に向けては 結構気合を入れて準備をしていたので
期待したいな~
実は・・・,息子が第一志望としている高校は,
学業を重視している校風なので・・・,
(内申点で言えば3教科で12点~5教科で20点レベル)
最後の最後まで 実力アップには気が抜けません
水泳部に入るためにも高いハードルを越えなければならないので
当然・・・,コーチには 受験勉強の時間を増やしたい
という理由で 練習の回数について相談しました。
けれども コーチ曰く,
その高校へ入ってからも 学力レベルの高い集団の中で
これまで同様の生活 + 通学時間 ・・・と
さらにハードな環境の中で水泳と学業の両立を目指すのなら
あえて リズムを崩さない中で頑張ったらどうか・・・・・・?
ということで,当然ながら息子は朝練を減らすということはありません。
親としては・・・,すこしの期間だけ 体を楽にして取組めば?
と 思うところもあるのですが
高校に入る目的 & 入ってからの目標 がはっきりしているので
息子自身は 基本的なリズムを崩したくはないようです。
期末試験は明日まで