いや、そんな報告、どうではいいとは思うんですが。
3月の頭くらい、中3の入試が終わったらすぐに行く予定で美容院を予約していたのですが。
そして、その時点で、結構我慢の限界を超えるくらい、うっとおしい長さになっていたのですが。
高校生の子のテスト対策が入っちゃったりして、やむなく予約をキャンセル。
んで、あらためて取り直そうにも、この時期じゃないですか。
予約はいっぱいで、なかなか希望の時間帯に取れなくって。
そうこうするなかようやく行ってこれたのです。
わーい、すっきりしたぜ。
んで、中途半端な長さの時に、ふだんはあんまり結ばない髪を無造作にくくったりしていたのです。
そしたら、男子たちが不思議そうに
「先生、なんでそんな髪型?」と。
事情を説明すると「へえ。」と関心なさそうに。
まあ、ここまではありそうなことなんですけど、その後またくくっていたら、
「先生、まだ髪切りに行けてないんですね。」
「ああ、そうだよ。」
ちょっと不機嫌に答える私に、
「でも、その髪型も似合っていると思いますよ!」
「・・・!?」
不意打ち食らいましたwww
どこでそんな言い方覚えるのでしょう。
でも、そういうことがナチュラルに言えるのはいい!いいぞ!
ぜひ、そのままいい大人になっておくれね。
※画像は、自宅で日向ぼっこする猫たちです。めずらしく距離が近い!
3月の頭くらい、中3の入試が終わったらすぐに行く予定で美容院を予約していたのですが。
そして、その時点で、結構我慢の限界を超えるくらい、うっとおしい長さになっていたのですが。
高校生の子のテスト対策が入っちゃったりして、やむなく予約をキャンセル。
んで、あらためて取り直そうにも、この時期じゃないですか。
予約はいっぱいで、なかなか希望の時間帯に取れなくって。
そうこうするなかようやく行ってこれたのです。
わーい、すっきりしたぜ。
んで、中途半端な長さの時に、ふだんはあんまり結ばない髪を無造作にくくったりしていたのです。
そしたら、男子たちが不思議そうに
「先生、なんでそんな髪型?」と。
事情を説明すると「へえ。」と関心なさそうに。
まあ、ここまではありそうなことなんですけど、その後またくくっていたら、
「先生、まだ髪切りに行けてないんですね。」
「ああ、そうだよ。」
ちょっと不機嫌に答える私に、
「でも、その髪型も似合っていると思いますよ!」
「・・・!?」
不意打ち食らいましたwww
どこでそんな言い方覚えるのでしょう。
でも、そういうことがナチュラルに言えるのはいい!いいぞ!
ぜひ、そのままいい大人になっておくれね。
※画像は、自宅で日向ぼっこする猫たちです。めずらしく距離が近い!