
こういうの、ちゃんとホームページとかに載せればいいと思うんだけど。
そういうのに疎いひまわり先生、なかなかホームページの更新に着手できないでいます。すみません。
インスタとかの方が見てもらえるかな~とかも考えつつ、はや〇〇か月・・・。
ホントにすみません(-_-;)
で、来週、3月1日(火)から新年度授業が始まります!
今年は、個別指導コースの方は時間変更などする人はほとんどいないので、そのまま突入って感じなのですが、
中学生の集団コースの人たちが全員曜日変更になるので、ご注意ください!
新中1年生…水・金・土
新中2年生…火・木・土
新中3年生…水・金・土となっております!
時間は今までと変わらず19:15~21:55です。(新1年生は気を付けてね!)
土曜日の演習授業は、午後2時~午後10時までの間に課題が終われるように来てください。
だいたい一人平均3時間程度です。(追試ややり直しがなければ早く終わるし、宿題忘れなどがあると時間がかかります…)
初回にテキストを渡しますので、大きめのかばんとネームペンを持って来てくださいね。
(2・3年生は不要なテキストは家に置いてこないと、新しいのが入らないよ)
では!
新年度もはりきっていきましょーーー!!!
※画像は座ったままこっくりこっくりしているにゃあちゃん・・・。
そういうのに疎いひまわり先生、なかなかホームページの更新に着手できないでいます。すみません。
インスタとかの方が見てもらえるかな~とかも考えつつ、はや〇〇か月・・・。
ホントにすみません(-_-;)
で、来週、3月1日(火)から新年度授業が始まります!
今年は、個別指導コースの方は時間変更などする人はほとんどいないので、そのまま突入って感じなのですが、
中学生の集団コースの人たちが全員曜日変更になるので、ご注意ください!
新中1年生…水・金・土
新中2年生…火・木・土
新中3年生…水・金・土となっております!
時間は今までと変わらず19:15~21:55です。(新1年生は気を付けてね!)
土曜日の演習授業は、午後2時~午後10時までの間に課題が終われるように来てください。
だいたい一人平均3時間程度です。(追試ややり直しがなければ早く終わるし、宿題忘れなどがあると時間がかかります…)
初回にテキストを渡しますので、大きめのかばんとネームペンを持って来てくださいね。
(2・3年生は不要なテキストは家に置いてこないと、新しいのが入らないよ)
では!
新年度もはりきっていきましょーーー!!!
※画像は座ったままこっくりこっくりしているにゃあちゃん・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます