気分転換 2011年05月02日 | 買い物 何だかチーンって気分で・・・ 沈みまくりの日でした。 ちょっとスーパーに買い物に行ったら、お花が欲しくなって買って来ました☆ バジルはなかなか上手く育ちませんが 上手く育ちますようにっ☆☆☆ ↓↓↓ クリックお願いします ↓↓↓ #ガーデニング « 凍結胚移植 3回目 判定 | トップ | 久々更新 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (KAZU) 2011-05-05 18:12:07 すっかりご無沙汰してしまってスミマセン。きれいなお花ですね!わたし、植物を育てるのが苦手で、たいていは枯らすか根腐れかです。。某所で分けてもらった子宝草も、いくつかだめにした始末。子株がいっぱい付くので、なんとかなってはいますが。そんなわたしですが、土を触るのは好きなんです。バジルもうまく育つと良いですね。 返信する KAZUさん (ゆず) 2011-05-09 19:32:37 私も苦手なんです!!!こつこつやる事があまりむいてないみたいで・・・一日位大丈夫!とかって水やりすぐにさぼっちゃったりするんです(苦笑)子宝草って???そんな縁起のいい名前の植物あるんですか???私もそれ育ててみようかなぁ~(笑) 返信する 綺麗ですね (朔望) 2011-05-10 19:26:05 植物があると気持ちが和みますよね。私は気分が優れないと花をたくさん買って帰ります。バジル、元気に育つといいですねー 返信する 子宝草 (KAZU) 2011-05-12 19:15:39 葉っぱに小さい子株がたくさんついて、どんどん増えていく、多肉植物です。子株が増えるので『子宝草』と言われてるそうで、縁起のいい名前から、ベビ待ちの方がよく育ててるみたいです。わたしはミクシイのコミュで子株分けしてもらいました。いくつか根腐れしちゃって枯らしましたが、めげずに新しくできる子株をがんばって育ててますよ~。うちの子株で良ければ、お分けします(^-^)v 返信する 朔望 (ゆず) 2011-05-13 12:31:43 コメントありがとうございます。遅くなってごめんなさいm(__)mバジル、たっくさん水挿ししてみたのですがほとんどが駄目になってしまいました。。。黒くなってしまうんです・・・陽が足りないのでしょうか??今住んでいるアパート、日当たりがあまりよくなくて(;_;)これからなら暖かくなるしもう少し育てやすくなるのかな??お花って素敵ですよね~☆いい匂いのするお花に囲まれて暮らしたいです。育てるの苦手なくせに、大好きなんです(*^^) 返信する 朔望さん (ゆず) 2011-05-13 12:33:19 先のコメント・・・お名前呼び捨てになってしまっていました(@_@;)ごめんなさい。。 返信する KAZUさん (ゆず) 2011-05-13 12:36:23 mixiのコミュニティでそんなのがあるんですか!?縁起担ぎで、お裾分けしてもらおうかなぁ~(^-^)宅配便で送れるのでしょうか?? 返信する Unknown (KAZU) 2011-05-13 15:36:51 普通に郵便で送れますよ~。子株が少し育ってきてるのがいくつかあるので、大きめのと小さめのを合わせて5株くらい送りますよ~。ベビ待ちコミュではご縁があるようにと5株送る人が多いです。わたしのブログのメールフォームから連絡先をメールしていただければ対応します(^▽^)植物苦手なわたしでもなんとか育ってます(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
きれいなお花ですね!
わたし、植物を育てるのが苦手で、たいていは枯らすか根腐れかです。。
某所で分けてもらった子宝草も、いくつかだめにした始末。
子株がいっぱい付くので、なんとかなってはいますが。
そんなわたしですが、土を触るのは好きなんです。
バジルもうまく育つと良いですね。
こつこつやる事があまりむいてないみたいで・・・
一日位大丈夫!とかって水やりすぐにさぼっちゃったりするんです(苦笑)
子宝草って???
そんな縁起のいい名前の植物あるんですか???
私もそれ育ててみようかなぁ~(笑)
私は気分が優れないと花をたくさん買って帰ります。
バジル、元気に育つといいですねー
子株が増えるので『子宝草』と言われてるそうで、
縁起のいい名前から、ベビ待ちの方がよく育ててるみたいです。
わたしはミクシイのコミュで子株分けしてもらいました。
いくつか根腐れしちゃって枯らしましたが、
めげずに新しくできる子株をがんばって育ててますよ~。
うちの子株で良ければ、お分けします(^-^)v
遅くなってごめんなさいm(__)m
バジル、たっくさん水挿ししてみたのですがほとんどが駄目になってしまいました。。。
黒くなってしまうんです・・・
陽が足りないのでしょうか??
今住んでいるアパート、日当たりがあまりよくなくて(;_;)
これからなら暖かくなるしもう少し育てやすくなるのかな??
お花って素敵ですよね~☆
いい匂いのするお花に囲まれて暮らしたいです。育てるの苦手なくせに、大好きなんです(*^^)
お名前呼び捨てになってしまっていました(@_@;)
ごめんなさい。。
縁起担ぎで、お裾分けしてもらおうかなぁ~(^-^)
宅配便で送れるのでしょうか??
子株が少し育ってきてるのがいくつかあるので、大きめのと小さめのを合わせて5株くらい送りますよ~。
ベビ待ちコミュではご縁があるようにと5株送る人が多いです。
わたしのブログのメールフォームから連絡先をメールしていただければ
対応します(^▽^)
植物苦手なわたしでもなんとか育ってます(笑)