先週はだいぶ良くなったかな?っと思われたつわりですが
週末からまたダウン(@_@;)
きつかったです。
昨日は主人がゴルフで一日居なかったので、何とかお弁当の下拵えが出来て。
今朝はお弁当を作れました!
やる事がある方が気が紛れていいのでしょうか☆
お弁当を作った後は、税務署から届いた主人の仕事関係の書類に悩まされ・・・笑
税務署に問い合わせなどをしていたらすっかり体調がよくなって居ました♪
主人の仕事の事務は私がしているのですが
今年から、私が従業員となったので
去年までとは違う書類が来て、少しパニック。
住所変更の手続きをしたはずが前の住所から転送で送られて来て居るし・・・
入ってないっぽい書類があるためか?読んでも理解に苦しむ所が多いし・・・
っという事で思い切って税務署に電話してみました!
住所の件は、税務署のミスだそうでこちらに問題はなく
次からちゃんと今の住所に届くようにしてくれるとの事。
税務署に提出する書類って、間違いがなければ何の連絡もないので・・・。
こうして郵便物が来たりしてみないと
ちゃんと受理されて居るのか分からないんですよね(-_-;)
もしも届いてなかったらどうするんだろ???
ま、こちらの手違いではなくて良かったです!
担当部署が変わって、
入ってないっぽい書類も・・・入れ忘れだったよう^_^;
こちらも、うちには必要ないから入ってないのか?それとも入れ忘れなのか?わからなかったのですが
あちらのミスだという事で^_^;
電話してみて良かったです。
税務署や国の機関?って感じ悪いイメージがものすごくあったのですが
ご丁寧に対応して頂けて、何だかホッとしました。
気が向いた時にやれば間に合う位の処理ですが、
体調もあるし、期日までに書類を提出しないといけないので・・・提出が終わるまで頭が痛いです(--〆)
↓↓↓ クリックお願いします♪

週末からまたダウン(@_@;)
きつかったです。
昨日は主人がゴルフで一日居なかったので、何とかお弁当の下拵えが出来て。
今朝はお弁当を作れました!
やる事がある方が気が紛れていいのでしょうか☆
お弁当を作った後は、税務署から届いた主人の仕事関係の書類に悩まされ・・・笑
税務署に問い合わせなどをしていたらすっかり体調がよくなって居ました♪
主人の仕事の事務は私がしているのですが
今年から、私が従業員となったので
去年までとは違う書類が来て、少しパニック。
住所変更の手続きをしたはずが前の住所から転送で送られて来て居るし・・・
入ってないっぽい書類があるためか?読んでも理解に苦しむ所が多いし・・・
っという事で思い切って税務署に電話してみました!
住所の件は、税務署のミスだそうでこちらに問題はなく
次からちゃんと今の住所に届くようにしてくれるとの事。
税務署に提出する書類って、間違いがなければ何の連絡もないので・・・。
こうして郵便物が来たりしてみないと
ちゃんと受理されて居るのか分からないんですよね(-_-;)
もしも届いてなかったらどうするんだろ???
ま、こちらの手違いではなくて良かったです!
担当部署が変わって、
入ってないっぽい書類も・・・入れ忘れだったよう^_^;
こちらも、うちには必要ないから入ってないのか?それとも入れ忘れなのか?わからなかったのですが
あちらのミスだという事で^_^;
電話してみて良かったです。
税務署や国の機関?って感じ悪いイメージがものすごくあったのですが
ご丁寧に対応して頂けて、何だかホッとしました。
気が向いた時にやれば間に合う位の処理ですが、
体調もあるし、期日までに書類を提出しないといけないので・・・提出が終わるまで頭が痛いです(--〆)
↓↓↓ クリックお願いします♪


調子良いなぁ♪って思っていたら、またオェ。。ってなったり。
で、だんだん平気になっていき、気づけばすっかり治まっていた、です。
なので、多分もう少しの辛抱かと思いますよ。
ダンナさんのお仕事の事務、ゆずさんがやられてるんですね!!
すごいーー(゜o゜)!!
ウチも自営ですが、事務処理は義母です。
でも、いつかはわたしも覚えなくてはいけないんだろうな。
一応、FPの勉強したくせに、税金関係、全くわかりません。。。
無理ない程度にがんばってくださいね!
つわりが落ち着くまでもう少しかかりそうですね~
無理をしないで、ボチボチ!ね!
上の息子も自営業なので、お嫁さんが事務をやってます。
どこでも、そうなんですね。
お嫁さんの話なんですが、
自営になった初めの頃、二人目がお腹にいて、上の子も連れて税務署に行ったら、間違えている箇所も直してくれて親切に対応してもらった!と言ってました。
その後もズーッと子連れで行ってました(笑)
無理せず、お気をつけてくださいね。
税務署……!?
私は医療控除だって、かなりパニックです(笑)
ましてや、ゆずさんのように、そんなややこしげな書類ときたら……
うう、ゆずさん、えらい!
最近は、お国や市など行政さんも感じが良いですよね。
でも、今朝もだいぶいいみたいです♪
自営業の事務・・・
私は高校の経理科卒なので何とか。習ってない事も多々あるので毎年このくらいの時期からだんだん頭が痛くなります。
でも、私が仕事の事からお金の事までほぼ完全に把握しているっという事で主人はそう簡単に悪さが出来ない!(はず!!。笑) その点では安心出来るしいいかな~なんて思ってます♪
色々あって義実家に頼られるのも嫌なので、私がやれてよかったと思っています(*^-^)
何だか心強いです(゜ ▽゜ )
主人が独立したのは結婚が決まってからでしたし、私は高校の経理科卒で多少の知識があったので引き受けました。
が・・・学校では習わないことも多いですし、毎年毎年違う事が起こって(x_x;)
税務署の方って私が思っているより親切なんですね! どうしても困ったら一色持って行ってみます!笑
何度もやっていても毎年ちょっとずつ違う事が起きたり(x_x;)
書類も説明不足・・・っというかなんというか。。。
お金戻って来なくてもいいや!!っと放り投げたくなる時があります(‐”‐;)
毎年、これでいいのか?と思いながら提出してます。笑
わからない事を何度聞いても親切に教えて下さいますよね~。
スゴイと思いました。
そうなんですね!!!
思ってたより素敵な人が多いんですね!
確定申告や源泉徴収の時期になるとたくさんの人から同じ質問を何度も何度も聞かれると思いますが、それでも穏やかに丁寧に教えてくれると思うと嬉しいです☆