goo blog サービス終了のお知らせ 

太陽のひろば

フォータじいさんとボストン・テリア達の日々

ご飯

2013年09月10日 | 


     涼しくなってきましたが、昼間のお日様はやっぱり暑い

しずか は お薬が効いてきたようで 下痢は しなくなりました

朝起きて トイレが その周りが きれい
仕事から帰って来ても トイレやその周りが きれい
わぁ~ 下痢しないって こんなに トイレの始末が 楽なんだ~  


ついでに しつこく ご飯について もう少し 考えてみます (使ったものから)

○グレイン入り
 ナチュラルハーベスト メンテナンス(玄米・ラム)
 アーテミス(大麦・玄米 チキン・ターキー)
 アカナ(オート麦・チキン)
 ネイチャーズバラエティー(大麦・ベニソン・チキン)

○グレインフリー
 ナチュラルハーベスト シュープリーム(ワイルドボア・チキン)
 ナウ(ターキー)
 ナチュラル&デリシャス(ワイルドボア・チキン)
 ナチュラルバランス ポテトダックなので(ダック)


しずかの場合

シュープリームはゆるゆる便
メンテナンスはシュープリームより良いけど 栄養失調になる
アーテミスは水様便になった

  玄米は良くないかも


チキンは下痢しない(家で手作りご飯の時)ポークは軟便ぎみ ビーフは下痢ぎみ
ワイルドボアやベニソン・ターキー・ダックなんてのは 手作りしたことないよ
  お肉はワイルドボアや牛肉は合わないかも

下痢は 食べ物だけではないかも知れない 環境とか空気とか草とか土とか 蚊取り線香とか、洗剤とか 
コーヒーの香りも犬にはストレスになる と聞くし、私がストレスの原因かも知れないし・・・
免疫関係や病気の類かもしれない
たまたま アーテミスを食べた時に お腹を壊した時かもしれない

はっきり言って 全然 わかんな~ぃ

解らないけど、 下痢を止めたいと思って 食べ物を ちっ~と 考えてみました


   どうも  おじゃまさま でした~


ところで、サッカー 勝ちました  遠藤さん すごいね~