曇りのち晴れ 暖かい
4月3日 昨日は 多摩湖堤防の渡り初め でした。
待ちに待った6年間、 堤防の修復工事と堤防の下の工事がやっと終わりました。
6年前には、6年先は生きていられるか~ なんて言っていたけど、
プッピーとJAZZは 本当に生きていられなかった。
昨日は行けなかったので、今日一人で渡り初めをしてきました
たっちゃん池には 飛び込み台・・ではなくて 見晴台が出来た

堤防から下を見ると
大きな桜の木をいっぱい切ってしまったけど、残っている木の下でお花見の人がいっぱいいました。

奥のほうには広場が出来て

その奥の木がすっかりなくなって、西武園のジェットコースターが此処から見える

なんとか博士の碑

ダム 水がいっぱい

1日遅れの渡り初めしたうちの子

きれいになったよ~、
前の事を思い出した、シュナのメグちゃんに出会ったのもこの堤防だった、コーギーのマイちゃんに最初に会ったのも堤防だった、今までもたくさん歩いた~、新しくなった堤防もいっぱい歩こうね~
山の中の笹も刈ってあって、懐かしい道を歩いてきました。
4月3日 昨日は 多摩湖堤防の渡り初め でした。
待ちに待った6年間、 堤防の修復工事と堤防の下の工事がやっと終わりました。
6年前には、6年先は生きていられるか~ なんて言っていたけど、
プッピーとJAZZは 本当に生きていられなかった。
昨日は行けなかったので、今日一人で渡り初めをしてきました

たっちゃん池には 飛び込み台・・ではなくて 見晴台が出来た

堤防から下を見ると
大きな桜の木をいっぱい切ってしまったけど、残っている木の下でお花見の人がいっぱいいました。

奥のほうには広場が出来て

その奥の木がすっかりなくなって、西武園のジェットコースターが此処から見える

なんとか博士の碑

ダム 水がいっぱい

1日遅れの渡り初めしたうちの子

きれいになったよ~、
前の事を思い出した、シュナのメグちゃんに出会ったのもこの堤防だった、コーギーのマイちゃんに最初に会ったのも堤防だった、今までもたくさん歩いた~、新しくなった堤防もいっぱい歩こうね~
山の中の笹も刈ってあって、懐かしい道を歩いてきました。