goo blog サービス終了のお知らせ 

彦リン倶楽部

★日々の小さな出来事、発見、出会いに感謝し笑顔で過ごしたい!
☆『彦リン日記』の兄弟版です。

宮古島でも増えたレストランでの外国語表記

2017年11月06日 23時45分30秒 | つぶやき

11月に入り、秋らしくなりました

宮古島は、まだ秋の晴れ間があり

半袖で過ごせます...感謝、感謝

 

さて、宮古島のレストランや食堂などの飲食店でも

外国語表記のメニューが目立ちます

クルーズ船の来島で

多くの中国の方、台湾の方が増えたからだろう

これも一つの「おもてなし」

「ウエルカムンチュ」なのでしょう

でも、いつも思うことですが...

なぜ、英語表記はないのだろう?

英語だけでも十分だと思いますが...

それはさておき、次の表記は日本語にするとどういう意味か分かりますかぁ

今回も『彦リン日記』をご覧頂きありがとうございます

貴方にとって

明日も楽しいこと、笑顔になれることが

たっくさんありますように