goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

ウォールマート

2018-01-10 09:26:38 | アメリカ駐在生活
今日から旦那も仕事で1人生活本番。。
車もしばらくありません。

早速ご近所さんの同僚のお宅に遊びに行きました♪
歩いてすぐなのでお散歩しながらで良い気分転換☆
色々情報交換できて、おもちゃもたくさんあって子供達も目がキラキラしてました笑



記事をアップしようとしたらスマホで撮った写真を削除しててカフェのレポ載せられず、、泣
インスタにはアップしてあります☆

何でも揃うと言うウォールマートに行きました。



服も何百円とかこのワンピも12ドルくらいだったり掘り出し物がありそうでした!!



カラフルな自転車~
おもちゃも安くてカラフルなものがたくさん!



すごい装飾!


こちらでは加湿器やゴミ箱、シャンプーなどなど買って来ました。
乾燥します。。



ピーコの好きなレゴフレンズが小分けでプチプラだったので買いました。
3ドルくらいだったかな。
今全くおもちゃが無い状態なのでもっと大物を買いに行きたいな、、



buybuyBABY

2018-01-09 09:09:24 | アメリカ駐在生活
明日から旦那が仕事なのでしばらく引きこもり。。泣
まだ私の車が来てないので身動きが取れず。
渡米してこの数日めっちゃ色んなスーパーやお店行きました!!
ちょっとずつ紹介していきますね^^



船便も航空便もまだ到着しておらず、、お尻拭きがない!
ベビー用品のお店に来ました。



とっても広い店内には見たことなくてかわいい商品がたくさんでテンション上がります!
可愛いお洋服。



こちらは日本でも買えるSKIPHOP。
カラフルで可愛い~



ペコちゃん用にスプーンフォーク連れて来ました。



お風呂のおもちゃだけでもすごいある!!
洗い流す桶も買いました。



ボディローションも忘れて。
こちらは見たことなくて可愛いっ!
と思ったbabyganics。
日本に未上陸。



カモミールの香りもあったけど無香料にしました。
肌に伸びやすく使い心地はいいです。
無香料だけどなんか匂いする。。
なんならカモミールの方が良かったな!?



お尻拭き、こちらも日本未上陸のものみたい。
蓋つきで一枚一枚がしっかりしてるので一枚で十分。



続いてベビザラスもはしごしてこちらはお尻拭きたくさんあったー。
ケロッグの乗りもの50¢結構長くて満足。

ベビー用品楽しいのでまたレポします☆



IKEA@フィラデルフィア

2018-01-08 10:53:46 | アメリカ駐在生活
渡航3日目は色々お買い物。
まずはフィラデルフィアのIKEAに。
30分くらいで行けちゃう♪



大きな橋を渡ってペンシルバニア州に入ります。
渡るときは5ドルかかって帰りはかか「ません。



日本は立体駐車場ですが、ここは平面なので変な感じ。
日本のIKEAとはさほど変わりませんが授乳室が見当たらなかったかなぁあとオムツ台が一箇所につき1つしかないのでちょっと不便。



お昼になったのでランチ。
フードコート白と黒を基調としていて落ち着いてる!
日本のは可愛い雰囲気ですよね。



平日なので空いてます。



安定のミートボール、マッシュポテトと野菜。
頼んだのと違うの来たw



パスタ。
ピーコが1人でほぼ完食♪



一階のフード販コーナーにカラフルグミの量り売り。
日本にあったっけ?
ピーコは買いたいとうるさくて、、
すんごい色してて硬いから止めたのに^^;
4粒くらい買って65¢くらいかな。
案の定まずいって吐き出して終わりました。。



IKEAでは未体験だったキッズの遊び場。
遊びたがったので初挑戦♪
身長が37インチ以上なら入れます。ちょうどくらいでした。
並んでる時に女の子と笑い合ったり絡んでました^^



窓の外から見てたけど夢中で遊んでました!
全然国が違ってもみんな違和感なく馴染んでてさすがアメリカだなぁ。



戦利品、ポスターとフェイクグリーン。



クッション。



来客用のグラスセットや普段使う用のグリーンのグラス。
他にも色々足らないもの買いました。




大雪でした。

2018-01-07 09:26:55 | アメリカ駐在生活
アメリカに到着して翌日、大寒波に見舞われて大雪でした!!



空港も閉鎖したみたいなので1日ずれてたら大変なことになってたな^^;
こんな雪、関東で降ったら間違いなく大騒ぎなやつです笑
でもパウダースノーっていうのかなさらさらしてて雪だるまも作れないような感じ。



こんなことになるとは思ってなかったので食料がなくて^^;
除雪車が家の前も来て車が走れるようになったのでピーコとパパに買い物に行って来てもらって助かりました☆

家の裏でソリ遊びさせたいけど昨日今日とマイナス二桁の気温なのでなかなか外にいれない。。
顔が痛いです!!
明日は最低気温がマイナス19度らしいのでビクビクしてます!



飛行機のこと。

2018-01-06 11:13:13 | アメリカ駐在生活
飛行機の事を書いてなかったので書いておこうと思います☆



12時間という長時間のフライト、子連れで考えただけでも地獄なんですが笑
少しでも快適になるようにジェットキッズを買いました。
コストコで6000円くらい安くゲットできました。

こんな風に上にまたがって移動できます。
大荷物を抱えて抱っこってなったら大変なのでこれがあって助かりました。



どうやって使うかというと、足を置く部分にジェットキッズを置いて蓋を外して反対側にします。
裏面にある板をスライドさせて座席と繋がった面になるのでそこに付属のマットレスを敷くとこうなります。



こんな感じで広い席で座ってくつろげますよ♪



途中寝たので置きました。
大の字で寝てました笑

離陸着陸の時は使えなくて。あと通路側は避難の問題で使えません。
ほんと、少し置いておけるとこちらの身体も休めるしおすすめです♪




夕ご飯、海の幸弁当。
クラッカーやチーズ、ラングドシャまでついてたので時間ずらして食べましたw



途中のおやつ。
ハーゲンダッツのバニラ。



菓子パン。
ペコちゃんが食いついてほとんど食べました^^;



朝ごはんはパンケーキ&ポーチドエッグ



耳抜き問題は離陸の時に飴をあげたら何も起こりませんでした笑
金平糖みたいに小さいのでペコちゃんにもあげました!
雲の上ではテレビにほとんど食いついてて。キッズチャンネルがすごい充実してたので夢中だした!
それと持って来たシールや本で遊んだり、オヤツ食べまくったりしてどうにかなりました!
機内が暗くなったら2人とも寝てくれたし合格点ですね!!