goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『BARNS&NOBLE』本屋さん

2018-01-16 10:04:29 | アメリカ駐在生活
アメリカにはモールがたくさんあって。



前に紹介したウェグマンズのあるモールは街並みも可愛くてお気に入り。
アメリカって年が明けてもクリスマスの飾りがあちこちにある、、笑



その中の本屋さんが大きそうで入ってみました♪
スタバが中に入ってました。



やはり気になるキッズコーナー。
激しく可愛いですっ!
ここは読み聞かせコーナー。
車来たら行ってみようかな、言葉わからなくて脱走かな、、笑



ちょっと遊べるおもちゃあり。



もう絵が可愛くて綺麗で一体どれを買ってあげればいいのか分からない^^;
ディズニー系もたくさんあって、peppapigも可愛いくておもちゃもよく見かけます。



公文とかのドリルもありましたよ~



スターウォーズコーナー。



おもちゃ売り場もあってシルバニアファミリーも少しありましたよ!
どこの国のなのかな、、値段見るの忘れました。
本屋さんもすごく素敵でピーコはいつのまにか本屋さんすごい好きなのでまた来よう♪



Hマート

2018-01-15 09:38:52 | アメリカ駐在生活
日本人の味方、Hマートです笑



韓国系のスーパーなので、韓国、中国、日本のものが置いてあってとても助かります!



店内はそんなに広くなく日本のスーパーと同じくらいかな。
だけどカートはアメリカサイズだから動きづらい^^;

今日は2回目、子供達が寝ちゃったから私だけで買い物してみました!



前回$3.5くらいした焼きそばが安くなってる♪
先日作ったら子供達ペロリと食べました^^



豆腐もたくさんあって、前回間違えてがっちりの木綿豆腐買ってしまって。
滑豆腐ってのが絹豆腐みたいなのでリベンジしてみました。



良くおにぎり作るので海苔もたくさんあってありがたい~



ポッキー、アメリカのスーパーでも必ず売ってるかも。



この棚見てると日本にいるみたい!



こんなものまで売ってましたよ!!
和菓子好きたわから大福が食べれるのは嬉しい泣
$1ちょっとだからそんなに高くないし。



しめじやえのきはアメリカのスーパーにはなくて。
お肉もこんな風に切って売ってるのも嬉しい。



ラーメンやうどんもあったからほんと、嬉しい!!
子供はうどん必需品ですからね笑

しばらく車が来るまで平日は家でお昼も食べなきゃなのでたくさん買い込みました☆

今日はサンマの塩焼きとムール貝の酒蒸しにしました!
ムール貝2つ食べただけでほぼピーコに食べ尽くされました泣



ogxのシャンプー

2018-01-14 09:42:28 | アメリカ駐在(美容)
アメリカにシャンプーは持って来てなかったので数日旦那のを使ってて^^;
先日ウォルマートで買いました♪



ネットで日本人の口コミが良かったので 、ogxのアルガンオイルシャンプーにしてみました。
日本では見かけたことないです。
このブルーはモロッカンで香りも優雅☆
他にも色んな色のボトルの種類があって
髪質や頭皮など自分に合ったものを選べます。

泡立ちも良くしっとりまとまる感じです♪
ウォルマートで約$5だったのでとっても安い!!
コスメショップでは$7くらいだったのだ得しました^^



アメリカのマック

2018-01-13 11:04:29 | アメリカ(ニュージャージー)
先日、アメリカのマックに潜入してみました^^



ここは新しい店舗なのかな、建物もスタイリッシュ☆
playplaceと書いてあるので屋内に遊び場がありそうだわ♪



店内の様子。



なんと、タッチパネルで注文ができるんです!!
先日行ったベーカリーカフェもそうだったのですが今流行りなのかな?
英語うまく喋れなくて注文間違いとか嫌なのでこれは便利ww

あとは席で番号札を持って待ってれば店員さんが運んできてくれます!



家族4人でこちら~
ペコちゃんは残り物、おにぎり持参です笑

アメリカに来て思いますがサラダメニューが充実していて意識高いのが分かります。
マックでもサラダメニューいくつもありました。
ハッピーミール2つ頼みました。
アメリカではハッピーミールって言います。



なんとリンゴのスライスが付いてきます!
柔らかめなので食べやすい。
あとはポテトとナゲットにしました。
ドリンクはオーガニックのりんごジュース。
私はコーヒーにしましたがハッピーミールでホットコーヒーを選べるのは嬉しい!



そしてたくさん遊ばせました~
雪だったり寒かったりでこういう遊具で遊ばせられてなかったから良かった!!
上の方で降りれなくて泣いてたら男の子が抱っこで降ろしてくれて手を繋いで連れてきてくれました!!優しい!!



今のおもちゃ、なんと男の子のは妖怪ウォッチ!



女の子はshopkinsっておもちゃです。
アメリカらしい可愛い色合いですね。
注文の仕方も簡単だし、おもちゃ目当てでまた行くだろうな笑



ウェグマンズ

2018-01-11 09:55:48 | アメリカ駐在生活
今のところダントツでステキなスーパー、wegmans。
旦那がお気に入りで、他のママさんたちもよく使ってるそう。



モールの一角にあってここのモール色々お店が集まってて建物とかも可愛いのでお気に入り☆
もう2回行きました笑



まずはこのカートが最高にいい♪



車のカートってみんな乗りたがるし2人乗りなら1人で押せるし、子供達も楽しそう^^



ここはもうすんごい広くて、市場のような雰囲気!
写真はほんの一部でこの3倍くらいはあるかなぁ、、



お肉の量り売りやお魚、お惣菜などなど。



パン売り場が凄すぎて、パン棚がたくさんある他にパン屋さんやベーグル売り場など。
こんだけあっても日本にあるような美味しいのがなかなか無いw



こっちはコーヒーメーカーにポーションをセットして飲むのが主流でうちもマシーンを貰ったので毎日簡単に飲んでます♪
スーパーなど行くとすごい種類が豊富です!



チョコレート売り場。
リンドールが当たり前にお手頃価格で売ってる♪



こちらはパッケージがアートで可愛いなぁと。



ツナ缶。



ベーグルは89¢で安っ!
ブルーベリーやセサミなどシンプルなものが多い。



お惣菜を買って二階で自由に食べることができます。
焼きそばのようなあっさり味の。
ピーコがすごい気に入って1人で抱えて食べてました笑

全部の売り場は見てられないくらい広くて、軽く1時間経ってたりします笑
アメリカのスーパー時間かかる笑
休日はすごい人でもう単なるスーパーって域を超えてアミューズメントパークに見えます笑