goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

キッチンクロス×LINAS

2015-06-20 17:22:23 | 雑貨・インテリア
いつも愛読している北欧暮らしの道具店で見つけたキッチンクロス。
結婚当初にリネンのクロスを買ったきりだったので増やそうかと。
それくらいリネンって長く使えて丈夫ですよね☆

今回は黒のクロス柄に一目惚れ・・・



それらしくセッティングしてみました~
黒が入るだけでパキッとしますよね☆
ベージュ×黒なのでナチュラルな感じ。

いろんな使い道があるので部屋のアクセントとして
使ってもいいですよね~

今は北欧暮らしの道具店でも再販してますが
すぐ売り切れてしまったので楽天で買いました。





おまけ。
こちらはオシャレなティッシュ☆
実はカインズのです^^
シンプルなデザインと色でカバー無くても置けちゃいます。



かわいい・・
カインズはシンプルなデザインとプチプラで良いものが多いですよね^^
ホームセンターの中では一番お気に入りです☆



『ぎょうざの満洲』本庄

2015-06-19 17:18:08 | カフェ&グルメ@埼玉北部
いつも本庄早稲田のベイシアなどに遊びに行くときに
気になっていたお店、ぎょうざの満洲
私はあまりお目にかかったことがなく友人に教えてもらって初めて知りました^^;



しかも埼玉発のお店なのに知らなかったなんて~
熊谷駅にもありますよね。
今は都内の他に関西などにも店舗があるようです。

店内は活気がありますね~
子供用のイスもありました。



いろいろメニューがあって迷いましたが
久々にチャーハンを食べたくてスープとザーサイもついたセットを。

中華料理屋さんのチャーハンって美味しいですよね~
小さい頃は出前を取るとよくチャーハンを頼んでいたなぁ・・



そして餃子♪
ハネがついてます~



とってもアツアツ!!
もっちりとしたしっかりめの皮。
具は野菜たっぷりで肉汁しっかり出てきますよ~
これは美味しいです♪

お値段もリーズナブルで気軽に美味しい中華が食べれるのは嬉しいですね^^
今度は冷凍餃子を買って帰ってももいいなぁ☆



***********************
ぎょうざの満洲本庄早稲田駅前店
埼玉県本庄市早稲田の杜2-1-1
0495-71-6013
11:00-21:30

***********************



お庭の植物2015/6

2015-06-18 18:48:44 | 雑貨・インテリア
最近は雨続きですね~梅雨ですね~
夜は涼しくなって寝かしつけが楽になったのは良いことだけど♪
庭の木々たちも潤っています☆



白い花を咲かせていたミカンはどんどん実が大きくなっています!
入居した時は1つしかなっていませんでしたが今年はたくさんこのまま育つのかしら!?



こちらはユーカリポポラス。。
どんどん伸びて四方八方に散らばってて収拾がつきません^^;
支柱とか立てたほうがいいのかな・・



ミニバラがすごい花を咲かせ始めました!!
買った当初は3つくらいしか花が咲いてなくてつぼみもあまりなかったのですが
ざっと50個くらいつぼみをつけてます!!
まだまだ楽しめそうだわ♪



庭の木を取ってきてお部屋に飾れるのもすごくいいですね、自給自足みたいなw
これはヒメシャラ。
小さい花がたくさん咲いています。



こちらも伸びてきたのを剪定して生けてます。
ピッチャーはIKEAの。



最近気になっているFloraベース。
素敵だなぁ、でも花瓶たくさんあるから買えない^_^;

庭いじりは虫との戦いですね・・この前ゲジゲジに遭遇してゾゾッとしました涙
植物は好きだけど虫が出現するとかなり凹みます^^;



『ドルチェサポートⅡ』熊谷

2015-06-17 17:41:37 | カフェ&グルメ@埼玉北部
滑川に行く途中にケーキの直売店というのを見かけて
気になったので帰りに寄ってみました☆
場所は熊谷の江南あたり。



まだ新しそうできれいなお店。
Ⅱってことは2店舗目なのかな?と思ったら
深谷に1号店があったんですね~



店内はこじんまりと販売スペースがあってガラス越しにケーキを作ってる様子が
うかがえていかにも直売所って感じですね!

ショーケースにはロールケーキ3種、タルト4種、プリンがありました。



オレンジとピンクグレープフルーツのタルト

は母が食べてました。
爽やかで下のタルト生地が美味しい!



私はモンブランタルト

うわ~~~断面で見るとすごいクリーム!
こんなボリュームあるケーキは久々だわ☆
この生クリームがミルキーですごく美味しい!



ロールケーキはハーフ&ハーフにもできたので京抹茶と小麦の郷の2種類にしました。
ふわふわのスポンジ生地に抹茶クリームと小豆が入った上品なケーキ。
クリームたっぷりです!



そして人気ナンバーワンの小麦の郷、写真を撮り忘れましたが^^;
ほんとにすごく美味しかったんです!!
こちらもクリームたっぷりなんですがモンブランのクリームと同じかなぁ、
牛乳感のあるクリームがすごく美味しんです・・
どれも美味しいですが個人的にこの小麦の郷がイチオシです!!

種類が少ないのですぐ全制覇できそうですねw
このロールケーキは手土産にもいいし使えそうです^^

***********************
ドルチェサポートⅡ
埼玉県熊谷市樋春104
048-501-6064
10:00-19:00

***********************



『trois3』滑川

2015-06-16 20:06:36 | カフェ&グルメ@埼玉北部
先日母が遊びに来たのでぴーこと3人で行きたかったお店へ☆
いつもイベントではお見かけするtrois3(トロワ)さん。
一度植物を購入したこともあってずっとお店に訪れたいと思っていました。

滑川なのでどこらへんかと思ったら森林公園の南口のすぐそばでした!



山小屋のような三角屋根の建物です。
とってものどかな場所にあります^^



お店の入り口までも植物やガーデニングにぴったりのブロカントが
たくさん並んでいます。



お店の中は天井まで吹き抜けになっているのでとっても広いです。
アンティークなどの雑貨で盛りだくさん!!
雑貨屋さんの中にちょこんとカフェスペースがあるような感じですね☆
3テーブルほど。



快く撮影させていただきました♪
hihanaさんの素敵なリースがあちこちに。
もう終わってしまいましたがリース作りのワークショップも
行っていました~



ナチュラルなお洋服も。



麦わら帽子やポシェット型のかごバック・・・
欲しいものはきりがない^^;



そして!!ひそかに憧れていたUYUTOさんのアクセサリーを取り扱っていて
初めて手に取ることができました!!
綺麗な石とゴールドがアンティーク感があってとても素敵なんです・・・
誕生日に欲しいな~~~



さてランチは2種類とケーキは4種類から選べます。



十六穀米と野菜のカレー

お野菜が綺麗に盛られています♪
ざらっとしてタマネギかな?お野菜が煮込んである体によさそうな美味しいカレー。



母は天然酵母パンとミネストローネのプレート



デザートにティラミスを。
ティラミスの味はしっかりするけどすごく優しい味で美味しかった~



コーヒーの器はお店オリジナルの焼き物でかわいらしいですね~
お皿は小さいのから大きいものまで販売していました。



この子だけ連れてきました~
エアープランツの飾り。
先端にガラスの飾りがついててかわいい。
トイレに飾ってます。



*************************
trois3
埼玉県比企郡滑川町山田2183
080-2333-0965
11:00-16:00
日月祝休

*************************