続いて北本駅前のやいちに移動しました~
実家から近いしオシャレだしなんだかんだリピ率が高いです☆

お店の周りは植物が生い茂りとても素敵になっていました^^
お父さん?らしき人がお庭の手入れをしていました。
息子さん2人とお母さんと、家族がみんなでカフェを作っているのが素敵です☆

全てのインテリアにこだわりを感じます。

透け感のある白いカーテンに、窓からは緑が生い茂る緑が見えて
綺麗ですね~

部屋に入って目の引く壁にかかった飾り棚。
一つ一つにグラスや敏などが飾られています。
さすが器を取り扱うお店ですね~

いつもきれいな生花が飾られています。
こんな風にオシャレに生けられたらな~

カフェオレをいただきました。
作家さんのカフェオレボウルで飲めるのも魅力です♪
まろやかな茶釜で湧かしたお湯でドリップしてくださいます^^
店内のギャラリーでは作家さんの器のイベントなども定期的に
行われているので良い出会いがあるかもしれません☆
この後、自転車で帰宅中夕立に合い、いい大人二人がずぶ濡れでした(爆
以前の訪問記事はこちら
2009/7/21
2011/5/16
2012/8/18

******************
やいち
埼玉県北本市中央2-64
048-593-8188
11:00-19:00
月・第一火休
******************
実家から近いしオシャレだしなんだかんだリピ率が高いです☆

お店の周りは植物が生い茂りとても素敵になっていました^^
お父さん?らしき人がお庭の手入れをしていました。
息子さん2人とお母さんと、家族がみんなでカフェを作っているのが素敵です☆

全てのインテリアにこだわりを感じます。

透け感のある白いカーテンに、窓からは緑が生い茂る緑が見えて
綺麗ですね~

部屋に入って目の引く壁にかかった飾り棚。
一つ一つにグラスや敏などが飾られています。
さすが器を取り扱うお店ですね~

いつもきれいな生花が飾られています。
こんな風にオシャレに生けられたらな~

カフェオレをいただきました。
作家さんのカフェオレボウルで飲めるのも魅力です♪
まろやかな茶釜で湧かしたお湯でドリップしてくださいます^^
店内のギャラリーでは作家さんの器のイベントなども定期的に
行われているので良い出会いがあるかもしれません☆
この後、自転車で帰宅中夕立に合い、いい大人二人がずぶ濡れでした(爆
以前の訪問記事はこちら
2009/7/21
2011/5/16
2012/8/18

******************

埼玉県北本市中央2-64
048-593-8188
11:00-19:00
月・第一火休
******************