自由が丘の雑貨屋さんに胸を躍らせ足がちょっと疲れたので
すぐそばのLOBROSで休憩
駅前のここは雑貨屋さんが集結した大好きなゾーンで
二階にあるNatural Plentyでエアプラントやら
何やら物色
かわいい雑貨を見ているだけで幸せ・・

LOBROS
いつも通りかかってたけど入るのは初めて
席数もあるしオープンエアなので
誰でも気軽に入れる雰囲気でいつも混んでいます。

外から見ているよりも中は明るくて
開放感があるんですね

天井が高く緑もあってちょっとリゾート気分

アイスカフェラテ
カフェだけでなくお料理も本格的なので
ランチやディナーにも使えます
静かにまったりというよりは活気があり
お喋りに花が咲くそんな雰囲気です
お子さん連れもいたり幅広く使えるでしょう
LOBROS
世田谷区奥沢5-42-3
03-5483-4600
11:00-23:00
すぐそばのLOBROSで休憩

駅前のここは雑貨屋さんが集結した大好きなゾーンで
二階にあるNatural Plentyでエアプラントやら
何やら物色

かわいい雑貨を見ているだけで幸せ・・


LOBROS
いつも通りかかってたけど入るのは初めて

席数もあるしオープンエアなので
誰でも気軽に入れる雰囲気でいつも混んでいます。

外から見ているよりも中は明るくて
開放感があるんですね


天井が高く緑もあってちょっとリゾート気分


アイスカフェラテ
カフェだけでなくお料理も本格的なので
ランチやディナーにも使えます

静かにまったりというよりは活気があり
お喋りに花が咲くそんな雰囲気です

お子さん連れもいたり幅広く使えるでしょう


世田谷区奥沢5-42-3
03-5483-4600
11:00-23:00
先日二年ぶりに元同僚と自由が丘で再会しました
そのときにこちらのお店でランチ
自由が丘毎週通ってる時期があったので
ほとんど行きつくしていたはずが新たなカフェやお店がたくさんできていて
ビックリ

カフェohanaya
雑貨屋さんが立ち並ぶ通りにあってここは
よく通っていたのに知らなかった!
と思ったらまだ新しいんですね

階段を上って二階にあります。
なんて洗練されたステキな空間
こじんまりとしていますが店内は明るくて爽やかな雰囲気

この席は予約席だったのですがちょっとリゾートを思わせるようで
カフェだけどレストランのような
ワンランク上な感じ

ランチは三種類の中からohanaランチ。
すごーいお野菜が綺麗
それもそのはず、こちらのカフェは野菜にこだわっていて
新鮮な野菜がふんだんに使われています
どれもこれも美味しくて一つ一つ手が込んでいます
こうやってちょこちょこ色んな種類を食べれるのは女性
は好きですよね

こちらはメインのシチュー。
コショウが効いててしまります
カフェとは思えない本格的に美味しいです

デザートにバナナのタルト
ミニデザートだけどこんな立派なデザート
タルト生地がサクサクしていて美味しい
上に乗ったメープルのアイスも
美味しくてビックリ
野菜のお店なのにデザートまでこんなにおいしいとは

カプチーノでホッ
手の込んだ心遣いやシェフの気持ちが伝わってくるような
お料理で心が満たされたお店でした
お野菜中心で物足りないかと思ったら
とってもお腹一杯になりますよ
カフェohanaya
目黒区自由が丘2-14-20 yumenoparadise2 2F
03-3725-4087
11:30-21:00
水休

そのときにこちらのお店でランチ

自由が丘毎週通ってる時期があったので
ほとんど行きつくしていたはずが新たなカフェやお店がたくさんできていて
ビックリ


カフェohanaya
雑貨屋さんが立ち並ぶ通りにあってここは
よく通っていたのに知らなかった!
と思ったらまだ新しいんですね


階段を上って二階にあります。
なんて洗練されたステキな空間

こじんまりとしていますが店内は明るくて爽やかな雰囲気


この席は予約席だったのですがちょっとリゾートを思わせるようで
カフェだけどレストランのような
ワンランク上な感じ


ランチは三種類の中からohanaランチ。
すごーいお野菜が綺麗

それもそのはず、こちらのカフェは野菜にこだわっていて
新鮮な野菜がふんだんに使われています

どれもこれも美味しくて一つ一つ手が込んでいます

こうやってちょこちょこ色んな種類を食べれるのは女性
は好きですよね


こちらはメインのシチュー。
コショウが効いててしまります

カフェとは思えない本格的に美味しいです


デザートにバナナのタルト
ミニデザートだけどこんな立派なデザート

タルト生地がサクサクしていて美味しい

上に乗ったメープルのアイスも
美味しくてビックリ

野菜のお店なのにデザートまでこんなにおいしいとは


カプチーノでホッ

手の込んだ心遣いやシェフの気持ちが伝わってくるような
お料理で心が満たされたお店でした

お野菜中心で物足りないかと思ったら
とってもお腹一杯になりますよ


目黒区自由が丘2-14-20 yumenoparadise2 2F
03-3725-4087
11:30-21:00
水休
日光の旅2日目やっと東照宮へ向かいます
小学校の修学旅行では
猫と猿を見た記憶しかないな~
駐車場は激混みでこんなに混むんだ~
東照宮は世界遺産だからね

この日は日光杉並木の道を延々と走りました

杉がすごい背が高くてひたすら続いているので
圧巻です
歴史を感じる
いろは坂は登らないので渋滞せずすいすい走って到着

東照宮、こんなに人気のスポットだったんですね
修学旅行のイメージしかなかったから大人になってきて見ると
違った気分

紅葉と神社やお寺のコラボは京都みたいで
素敵です

早速見ざる、言わざる、聞かざる
まじまじと見てみると真ん中の言わざるの表情、
本当に言っちゃいそうなリアルな表情ですね(笑

おお~陽明門迫力
かっこいい

金と黒と白の装飾が荘厳でカッコイイ
彫刻が繊細で目を奪われます

眠り猫
こちらもご存知の眠り猫
みんなすごい群がって写メやらカメラに納めていました
その先のなが~い階段を上ったところでこんなかわいらしい
おみくじも引いてみました

眠り猫おみくじ
中を開けるとおみくじが入っているんです
東照宮ならではですね

こんなかわいい御守りも買いました。
聞かざると言わざる
さすが世界遺産!と思わせるような荘厳な雰囲気と
繊細な彫刻に感動しました
徳川家康が出てくるんじゃないかと思うような
歴史を肌で感じました

小学校の修学旅行では
猫と猿を見た記憶しかないな~
駐車場は激混みでこんなに混むんだ~

東照宮は世界遺産だからね


この日は日光杉並木の道を延々と走りました


杉がすごい背が高くてひたすら続いているので
圧巻です

歴史を感じる

いろは坂は登らないので渋滞せずすいすい走って到着


東照宮、こんなに人気のスポットだったんですね

修学旅行のイメージしかなかったから大人になってきて見ると
違った気分


紅葉と神社やお寺のコラボは京都みたいで
素敵です


早速見ざる、言わざる、聞かざる

まじまじと見てみると真ん中の言わざるの表情、
本当に言っちゃいそうなリアルな表情ですね(笑

おお~陽明門迫力

かっこいい


金と黒と白の装飾が荘厳でカッコイイ

彫刻が繊細で目を奪われます


眠り猫
こちらもご存知の眠り猫

みんなすごい群がって写メやらカメラに納めていました

その先のなが~い階段を上ったところでこんなかわいらしい
おみくじも引いてみました


眠り猫おみくじ

中を開けるとおみくじが入っているんです

東照宮ならではですね


こんなかわいい御守りも買いました。
聞かざると言わざる

さすが世界遺産!と思わせるような荘厳な雰囲気と
繊細な彫刻に感動しました

徳川家康が出てくるんじゃないかと思うような
歴史を肌で感じました
