goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

お米のパン

2008-07-15 21:57:33 | FOOD
こないだ大宮ecuteに寄った所、
北海道物産みたいのをやっていたので覗いてみたら
お米を使ったパンが売っていたので買ってみました



ミニクロワッサン

ちっちゃいクロワッサン。
普通はサクサクだけどこれはしっとり

チンしたらもっちもち
こんなの初めて~
米を使うとこんな風になるのか~~



クリームチーズ

本当チーズとカスタードのような甘いチーズ。
こっちもっちり系でした



シフォンケーキ

このシフォンはおいしいですよ~~
シフォンは好きなので色々なお店のを食べてますが
これはレベルが高いです
外はしっかりめで内側はしっとりふわふわ
かなり食べ応えのあるケーキです

小麦粉の価格上昇でパン離れが進む中
最近米粉を使った商品が増えていますよね
私的には普通のパンよりも断然お米のパンがおいしい
ということでもっとお米パンが出回ってくれればいいな~

こちらのパンは北海道のすぎうらベーカリーの商品です



『青竹園』川口

2008-07-14 21:30:42 | FOOD
日曜は演奏会の前に中国料理を食べました~
お目当てのお店の前で立ち止まるとえっ。。。どうする
っていう雰囲気の漂う感じ。。
お店の壁一面にメニューやら何やら張り紙がしてあって
怪しげだぁぁ



でもカナリ歩いたし暑いし入るしかないっしょ!?



店内は綺麗で広いお店で席も結構ありました
片言の中国人の店員さんにメニューを聞いたりして
笑顔で良い店員さんでした。
現地の人がやってるっていうのは良い感じだよね

とにかくこのお店は安い



日替わりランチ ¥680

このメニューにコーヒーとデザートがついてこのお値段です
お得すぎるっ
怪しいけど入って良かったね



お味の方もおいしい
この日は回鍋肉でした。
薄味と聞いていたけどしっかりとした味付けでした
スープもたくさん春雨が入っていておいしかったな



自家製杏仁豆腐は杏仁の風味が弱めで
ミルクっぽいかな?
蜂蜜のような自然な甘さでおいしかった

お客さんも次々に入ってきて常連さんも多いんでしょうね

安くておいしくて大満足でした
お店のお姉さんはみんな笑顔で対応してくれて気分良かったです~


青竹園
川口市 本町3-3-14
048-223-3443
11:30-23:30
木休



母校の演奏

2008-07-13 20:02:21 | MUSIC
今日は友達と吹奏楽の演奏会に行きました
母校や友達の妹が出るので行ってみました

場所は川口市民会館で私達のアイアイのダンスのゲネプロ思い出した~

母校の演奏はとっても上手でやっぱ
このサウンドが好きだな~と思う
歌い込む場所はやっぱ他の楽団に比べてやっぱ違うからね!
音量とか迫力は誰でも出せるけど静かな曲とかだと
やっぱ実力がわかるね

そして案の定。。。



オーメンズやっちゃいました
約10年前から全く変わらずスタンドプレイを受け継がれてるのはスゴイ
終わったときはアンコールのような勢いでブラボーって誰か叫んでた(笑

演奏会に行くたびにまた音楽やりたいな~と
つくづく思います

演奏会の後はフラフラして前から気になっていたGODIVAのショコリキサーを飲みました



ダーク・チョコレート・デカダンス

濃厚でチョコって感じの甘さでおいしい
フラペチーノみたいに氷とかは入ってなくて
チップの入った濃厚なドリンクで全部おいしく飲めちゃう
ダークのビターチョコレートでも結構甘いからミルクは相当甘いのかな!?
今度飲んでみたいな~



『COTS』熊谷

2008-07-12 21:30:35 | カフェ&グルメ@埼玉北部
ランチをしてSATYに行ったり雑貨屋さんのHumpty Dumptyに行ったり
次なる目的のチーズケーキのお店へ行きました



郊外にある小さなチーズケーキやさん
看板の絵がかわいい



色んな味のチーズケーキがあるんです
どれにしようか迷っちゃいますね~



カフェスペースはちょっとしたスペース
って感じかな?
買っていく人が多いですね



カフェオレ

やっぱり暑くてもホットのカフェオレは飲みたくなりますね



メイプル

コーヒーや紅茶と迷ったけどメイプルにしました~
友達は抹茶をチョイス

メイプルはそんなに味がわかんなかったな~
さっぱりめのチーズケーキなのでしつこくなくさらっと食べれます

底の生地の部分は固くなくパンのような固さでおいしかったです

季節のチーズケーキもあって
色んな種類があるので楽しめますよ~


COTS
熊谷市肥塚933-18
048-524-0988
9:00-7:00
第1・3水
第2・4日休



『aina』熊谷

2008-07-11 21:30:26 | カフェ&グルメ@埼玉北部
木曜は友達を乗っけてカフェめぐり
最近休みの日は運転の練習が日課になっています

以前から気になっていたうどんカフェが熊谷にあるというので
行ってみました。



白い壁と木のドアがなんともかわいらしいカフェ
駐車場は三台だったけど無事駐車



店内も木がたくさん使われていて優しい雰囲気
思ったより中は広くて席もたくさんありました
お店の方が親切で広い席に案内されました



インテリアとかも完成度が高く
緑が所々に置かれて落ち着く空間です。



カジキ鮪の生姜焼きセット ¥750

わぁいうどんだぁ
熊谷ってうどんが有名だってアド街を見て初めて知ったんだよね
平打ち麺でコシがあっておいしいっ

そしてこのマグロ柔らかくっておいしい~~
こんなにたくさんついててこのお値段は嬉しいです



そしてこちらはサービスのイチゴムース
今日はサービスデーだったのでラッキーでした
これがまたふわふわのムースでおいしい~
友達もコーヒーゼリーおいしかったみたい

気がついたらお昼休みのおじちゃんたちでいっぱいになっていました
このボリュームとお値段はサラリーマンの味方ですよね

デザートもおいしかったからお茶しに来るのもいいな


aina アイナ
熊谷市宮町1-154-6
048-525-3650
11:00-15:00
18:00-21:00
土日祝休