今日から溜まっている群馬ライフを書いていきます♪
秋になるとアート祭や市や紅葉もあるしイベントがたくさんあって大変^^
先日手芸部に誘っていただいたので
手芸なんててんで出来ない私だけど参加してきました☆

今回は紙がテーマなので本や手帳などなどの
カバーだったら私にもできそうかなと^^

マステや綺麗な色鉛筆☆

色紙やレトロな包み紙などなどかわいい!

こちらはかぎ編みコーナー。
ベビちゃん達もそれぞれ遊んでいます^^

こちらはみんな紙小物を作っています~

みんなそれぞれ思い思いの作品が仕上がりました!
皆それぞれ違うセンスでどれもいいな~
小学生の子もいたのだけど斬新な発想で感心したり。

私のは青系のマステを使ってこんな風に重ねてみました!

もう一つはちょっとふざけて作ってみました^^
レトロな薬の包がみ。どの絵も頭痛やめまいの病的な絵がなんともシュール。
これにハマって皆使っていました☆
手芸だからかカフェやカメラ、アートやイベントなど
みんな興味を持つものが一緒だからおしゃべりに花が咲いちゃいました♪
ここから色々やりたいことを広げられそうです。
ブログの読者さんでご近所さんに初対面もして色々出会いのあった一日でした^^
このブログにも感謝ですね~
秋になるとアート祭や市や紅葉もあるしイベントがたくさんあって大変^^
先日手芸部に誘っていただいたので
手芸なんててんで出来ない私だけど参加してきました☆

今回は紙がテーマなので本や手帳などなどの
カバーだったら私にもできそうかなと^^

マステや綺麗な色鉛筆☆

色紙やレトロな包み紙などなどかわいい!

こちらはかぎ編みコーナー。
ベビちゃん達もそれぞれ遊んでいます^^

こちらはみんな紙小物を作っています~

みんなそれぞれ思い思いの作品が仕上がりました!
皆それぞれ違うセンスでどれもいいな~
小学生の子もいたのだけど斬新な発想で感心したり。

私のは青系のマステを使ってこんな風に重ねてみました!

もう一つはちょっとふざけて作ってみました^^
レトロな薬の包がみ。どの絵も頭痛やめまいの病的な絵がなんともシュール。
これにハマって皆使っていました☆
手芸だからかカフェやカメラ、アートやイベントなど
みんな興味を持つものが一緒だからおしゃべりに花が咲いちゃいました♪
ここから色々やりたいことを広げられそうです。
ブログの読者さんでご近所さんに初対面もして色々出会いのあった一日でした^^
このブログにも感謝ですね~
秋、キュンとした感覚とわくわくするイベントがたまらないね!過ごしやすいのは春と秋だけど、春は憎き花粉がいるから秋は貴重♡
あたしも近々、憧れの写真家さんの写真講座を受けてくる予定だよ!わくわく♪( ´▽`)
でしょぉー笑
昔のものって面白いよね^^ツッコミどころ満載だったりしてねw
そうなの、春もルンルンするんだけど花粉で憂鬱なんだよね~秋晴れの日とかほんと最高!!
芸術や読書、食欲はいつもだけど^^;たくさん楽しみたいよね☆
ひぇーいいなぁ!しかも憧れの写真家さんなんて!一度カメラ講座も受けて見たいなぁ^^
手芸部だなんて HIKORAさんお得いそうじゃないですか~
おっ!英字のマスキングテープもってます~
倉敷意匠の英字の三色セットもありますよ♪英字の好きです☆
編み物とかてんでダメなんですよぉ^^;やったことはないんですけどね。
できるようになったら世界が広がりそう~
あのときの空気感が脳裏に戻ってきます{ふたば}
ご参加ありがとうございました♪
次回は参加の仕方がメインですが、どうぞよろしくね!
これからもたくさんの出会いもあり、
楽しい時間が共有できる部活動になるように
がんばります{晴}
そうですね^^
写真を見ると楽しかったな~と思いだされます。
誘っていただき感謝です!
次回はちょっとがハラハラドキドキですがうまく行くとよいです☆
これからも楽しみにしています^^♪
こういうのに参加するのいいよねー。不得意なものなのに、結構上手くいったりするし♪
さえちゃんはこういうの好きだよね~(^^)なかなか面白いのができたよ♪
家でもくもくとやるよりみんなでやると何倍も楽しいよね(*´∀`)
なんか図工の時間を思い出して懐かしかったなぁ☆