やっと香港旅行記もおわりそうです
旅の最後は香港を代表する老舗ホテルでお茶しました

すごい~~~
なんてきらびやかなの
お城のようです
歴史の重みがあり全てのセンスの格が違いますね
ここがザ・ロビーというカフェ。
本当はここでアフタヌーンティをするのが夢だったのですが
時間的に無理だったのでケーキを食べました

こちらはオリジナルのティー

私はカフェオレ
なんか久々にコーヒーのんだな
やっぱ落ち着きますね

こちらはチーズケーキ
これがまた激ウマでした
若干食感が二層で上がふわっとしてて下がしっとり。
しつこくないけど濃厚で至福の時間でした
そして空港へ向かいました
アジア初心者や中国系初心者の方には行きやすい場所だと思います
英語も通じるし近代的だし馴染みやすいかな?
台湾同様食事が美味しかったので食べ物のストレスゼロでした

旅の最後は香港を代表する老舗ホテルでお茶しました


すごい~~~

なんてきらびやかなの


歴史の重みがあり全てのセンスの格が違いますね

ここがザ・ロビーというカフェ。
本当はここでアフタヌーンティをするのが夢だったのですが
時間的に無理だったのでケーキを食べました


こちらはオリジナルのティー


私はカフェオレ

なんか久々にコーヒーのんだな

やっぱ落ち着きますね


こちらはチーズケーキ

これがまた激ウマでした

若干食感が二層で上がふわっとしてて下がしっとり。
しつこくないけど濃厚で至福の時間でした

そして空港へ向かいました

アジア初心者や中国系初心者の方には行きやすい場所だと思います

英語も通じるし近代的だし馴染みやすいかな?
台湾同様食事が美味しかったので食べ物のストレスゼロでした

私も20日から24日まで香港にいました。行ったお店も少し被ってます。(^^;
「地球の歩き方」と「るるぶ」を参考にしたんですが。。。
私もワンタンメンで同じ店で同じ経験したので奇遇です。
帰国してからお碗のスープをかけると知りました(笑)
あのお粥やさんの日本語メニューは貧弱でしたよね。(と同意を求める)
ブログ見ると私以上にグルメを堪能されてて羨ましい。
ミニバスも経験しててすごいですね。
これからもブログ拝見しますぅ。私のブログも覗いて下さいね。
すてきっ!!!!!
こういう歴史あるところでお茶するのいいよね~!
チーズケーキも食べてみたい!
香港おもしろそうだね!
コメントありがとうございます{ひまわり}
blog拝見しました~若干かぶってますね!
私も地球の歩き方とるるぶです{汗}
私達は日本語メニュー無かったような・・
英語メニューでなんとか頑張りました~
しかも勝手にレジからパクリました{笑}
グルメはまだまだ足りなかったですよ~
特にスイーツやカフェに全然行けなかったので
ちょっと残念です{グズン}
こちらもまた遊びに行きますね{ひらめき}
<色:#ff0099>>えみえみ</色>
いいでしょ~~
歴史もあるけどきらびやかで重みがあるの{キラリ}
階段もトイレもすごかった~
トイレでそうじのおばちゃんがペーパー出してくれて
普通に『センキュ~』とか言って出て来ちゃったけど
チップを渡さなきゃだったんだよね(爆
香港はやっぱリッチな感じが味わえるかな~
まだまだ深いところを見てないよ{汗}