先日は友人の結婚祝いを買いに高崎まで電車で行ってみました。
太田からだと一時間かかり、帰りは電車が40分来ないとか色々あって
ヘトヘトでした^^;
やっぱ群馬は車だな。。
ということで高崎でランチをしたお店を紹介します☆

駅の方からテクテク歩くこの通りには他には何軒かカフェがあって
ちょっと気になっているんですよねぇぇ^^
こちらは高崎らしい名前のお店ですがおにぎり屋さんなのです♪

お店の中はおにぎり屋さんと思えないようなカフェの空間。
木のぬくもりのあるインテリアで落ち着く雰囲気。
まずはレジで注文をしてから席に座ります。
久々一人カフェだったので早めに行ったら貸切でした♪

レジ前には色々な食材やだるまが売っていました(笑
なんかね、黒と白のオシャレだるま^^

ソファ席もあったり、どのイスも布張りのフカフカ席なので
ゆったりできます。
レジにあったお菓子の包がかわいかったぁ。

だるまだるまセット2
おにぎり二つにお味噌汁、お漬物にお茶をつけたセットにしました。
これで630円なのでお手頃ですね♪
このお味噌汁が焼いたネギ、こんにゃく、揚げ、豆腐と具たくさんの
けんちん汁の様な感じで美味しかったぁ!

どれもおいしそうな具材だったのですが鮭とさんまを選びました^^
かわいい包みを開けるとパリパリの海苔が一枚。
こういう心遣いが嬉しいですね~
既にもう一枚は巻いてあります。
お米は鮭の方を雑穀米にしてくださいましたよ!
どちらも具材が大きく豪華なおにぎり!
さんまなんてとろっとろで脱力するほど美味しかった^^
もう一つ上のセットには大福がつきます♪
そちらも魅力的ですよね~☆
また違う具材のおむすびを食べに来たいな^^
******************************
だるまだるま
群馬県高崎市鞘町80 タイムズビル1F
080-4412-4919
7:30-17:00
(土日祝)10:00-17:00
無休
******************************
太田からだと一時間かかり、帰りは電車が40分来ないとか色々あって
ヘトヘトでした^^;
やっぱ群馬は車だな。。
ということで高崎でランチをしたお店を紹介します☆

駅の方からテクテク歩くこの通りには他には何軒かカフェがあって
ちょっと気になっているんですよねぇぇ^^
こちらは高崎らしい名前のお店ですがおにぎり屋さんなのです♪

お店の中はおにぎり屋さんと思えないようなカフェの空間。
木のぬくもりのあるインテリアで落ち着く雰囲気。
まずはレジで注文をしてから席に座ります。
久々一人カフェだったので早めに行ったら貸切でした♪

レジ前には色々な食材やだるまが売っていました(笑
なんかね、黒と白のオシャレだるま^^

ソファ席もあったり、どのイスも布張りのフカフカ席なので
ゆったりできます。
レジにあったお菓子の包がかわいかったぁ。

だるまだるまセット2
おにぎり二つにお味噌汁、お漬物にお茶をつけたセットにしました。
これで630円なのでお手頃ですね♪
このお味噌汁が焼いたネギ、こんにゃく、揚げ、豆腐と具たくさんの
けんちん汁の様な感じで美味しかったぁ!

どれもおいしそうな具材だったのですが鮭とさんまを選びました^^
かわいい包みを開けるとパリパリの海苔が一枚。
こういう心遣いが嬉しいですね~
既にもう一枚は巻いてあります。
お米は鮭の方を雑穀米にしてくださいましたよ!
どちらも具材が大きく豪華なおにぎり!
さんまなんてとろっとろで脱力するほど美味しかった^^
もう一つ上のセットには大福がつきます♪
そちらも魅力的ですよね~☆
また違う具材のおむすびを食べに来たいな^^
******************************

群馬県高崎市鞘町80 タイムズビル1F
080-4412-4919
7:30-17:00
(土日祝)10:00-17:00
無休
******************************
パンも好きだけど、やっぱり和食ってDNAでおいしいって組み込まれてる気がする。
気にはなっていましたが、まだ一度も…会議の日にでも行ってみたいと思います。
そうなのよねーやっぱ日本人だよね、米大好きだもの!
ボンゴボンゴって洒落た名前の店やねー明太子とチーズなんてやばそう。。あーお腹空いてきた♪(´ε` )
へぇ!そんな近くに会社があったんだ!
色んな具材があって持ち帰りもできるよ!味噌汁も本格的だし是非オススメだよ(^-^)/
こういうお店でおにぎりが食べれるなんていいですね!
断然米派としてはこういうお店が近くに欲しいです~
思えばおにぎりのカフェって入りやすいし、昔から好きです(^-^)
ふらっとランチできていいですよね♪
ここのはほっこり丁寧さが伝わってきててサンマなんてもう最高でした☆
大福も食べれば良かったなー!
高崎の多分あの辺りかなって思いながら
読ませていただきました{スマイル}
こんなに可愛いおにぎり屋さんがあるなんて知らなかった!!
しかも雑穀米大好きだから行ってみたくなりました{ラブラブ}
今度群馬へ行ったら是非行ってみたいと思います{アヒル}
はじめまして、コメントありがとうございます^^
高崎の高島屋とかある方の出口側ですね~まだ地理にくわしくなくてすみません^^;
オシャレなカフェでおにぎりがこんなにオシャレに出てくるのはうれしいですよね~
具材もどれも美味しそうで迷いましたよ☆
同じ通りに何軒かカフェがありますし、ぜひお散歩してみてください♪
さんまのおにぎりってめずらしいね!!
しかも辛目なんだ!!食べてみたい~!!
そうなの~なんか他にも珍しくて美味しそうなのがいっぱいあったんだよねぇ^^
とろっとろでおにぎりとは思えない具の美味しさだったよ☆
やば~い美味しい~っていつもなら叫ぶところだけど一人だったから我慢(笑