やっといつもの日記に戻りま~す
といってもまた地方ネタ
あやちと高崎までドライブ~
17号一本で着いちゃうからスゴイ
これなら私でも運転できそうだぁ。
ランチをするカフェが決まってなくって私達にしては珍しい
長年の勘でこちらのお店にしました

山小屋風の外観のcafe Negril

入り口脇のテーブルとイス。
冬の寒さの伝わる雰囲気がまさに田舎カフェ

入り口のドアを開けると・・ステキな飾りが

この瞬間私達の勘は正しかった~
と興奮

ネグリルはジャマイカで最も美しい最西端の町だそうですね
お料理もジャマイカ風でとっても珍しいですよね

店内は高崎とは思えない!
ドッカリとしたソファ席があったり小物や
照明までこだわりが感じられます

ジャマイカンランチ
せっかくなのでジャマイカっぽいランチにしました
サラダをパクリ。コショウかな?辛い!!
辛いからお肉をパクリ。ますます辛い!!!
辛いからカレーをパクリ。一番辛い!!!!
てな感じでどれを食べても辛くて口がヒリヒリでした
でも味はおいしくってお肉も柔らか~でした
辛いのも後を引かずスッキリしていたのが不思議なくらい
ジャマイカって辛い料理だったんだね

とってものんびりあったかくつろげる窓からの光の気持ちいい
カフェでした。
高崎カフェはまだまだ続きます
cafe Negril
群馬県高崎市棟高町698-1
027-372-0911
11:30-23:00
火休

といってもまた地方ネタ

あやちと高崎までドライブ~

17号一本で着いちゃうからスゴイ

これなら私でも運転できそうだぁ。
ランチをするカフェが決まってなくって私達にしては珍しい

長年の勘でこちらのお店にしました


山小屋風の外観のcafe Negril

入り口脇のテーブルとイス。
冬の寒さの伝わる雰囲気がまさに田舎カフェ


入り口のドアを開けると・・ステキな飾りが


この瞬間私達の勘は正しかった~



ネグリルはジャマイカで最も美しい最西端の町だそうですね

お料理もジャマイカ風でとっても珍しいですよね


店内は高崎とは思えない!
ドッカリとしたソファ席があったり小物や
照明までこだわりが感じられます


ジャマイカンランチ
せっかくなのでジャマイカっぽいランチにしました

サラダをパクリ。コショウかな?辛い!!
辛いからお肉をパクリ。ますます辛い!!!
辛いからカレーをパクリ。一番辛い!!!!
てな感じでどれを食べても辛くて口がヒリヒリでした

でも味はおいしくってお肉も柔らか~でした

辛いのも後を引かずスッキリしていたのが不思議なくらい

ジャマイカって辛い料理だったんだね


とってものんびりあったかくつろげる窓からの光の気持ちいい
カフェでした。
高崎カフェはまだまだ続きます


群馬県高崎市棟高町698-1
027-372-0911
11:30-23:00
火休
こんなお店があるなんて知りませんでした!
お肉に刺さった旗が、なんだかキュートですね。
今度行ってみま~す。
サラダが辛いってどんなだろう!想像できない!!
地方カフェネタ大好き!!
いいカフェいろいろあるね~!
高崎はかわいいオシャレなお店が多いようで全部は廻れませんでしたが
ビックリでしたよ{超びっくり}
駅前よりは離れた方がステキなお店が多いようです{キラリ}
ここはお店も広いしガッツリ食べれるしおすすめです{グッド}
<色:#ff0033>>えみえみ</色>
うんうんカンが当たるとかなり嬉しさ倍増{アップ}
サラダコショウがきいてて辛かったんだと思う!
口直しに次の料理を食べるとさらに辛くて大変だったよ~{汗}
地方ネタ私も好きだよ!
都内より面白いよね{カエル}