goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『台湾烏龍茶・飲茶 芳泉』高崎

2013-03-30 21:30:03 | カフェ&グルメ@群馬(高崎)
先日友人が相模原からはるばる高崎まで遊びにきてくれました^^
なので高崎を色々案内しました♪って私も詳しくないんだけど^^;

まずは高崎観音からほど近い台湾烏龍茶茶芸のお店でランチ♪



周りは自然がいっぱいで初夏にはホタルが見えるそうですよ~☆



店内はお茶を楽しむ席の他、普通のテーブル席がいくつかあって
すでにおば様方がランチをしていましたね~



広い庭にはパオが二つほどあってお店のおじさんが見せてくれました。
まるでモンゴルの様ですね~
中も見せてくださいました。



テントみたいなもんかと思ったら木の枠組みで結構しっかりしてます。
しかもちゃんと電気もついてるし!
予約をするとこちらで食べれるみたいです。



まずはキュウリのナムルがサービスで。
ここでは飲茶がいただけるのが魅力なんです♪
点心6品、麺、お茶、デザートまでもついた2000円のセットにしました^^



大根餅

点心は何が出てくるかわからないのでそれもワクワクします^^
大根餅、もちもちして美味しい!



蝦球(えびだんご)

海老のすり身みたいなものを揚げただんごですね。
これは初めて食べた点心かも^^
あつあつザクザクな食感で美味しい☆



小龍包

やっぱ点心は小龍包は外せませんよね~
いつも中のスープが漏れないように気を付けるけどうまくいかない^^;
今回も箸で破って大慌て(笑



味噌ザージャー麺

ここで麺が登場。
肉味噌ともやしが美味しいです。



水餃子

モチモチの皮の水餃子。
こちらも中に旨味のスープが入ってましたね~♪



韮菜包(ニラまんじゅう)

ニラまんじゅう大好きなんで嬉しい~
結構なボリュームですね、もう終わりかなと思ったらまだ運ばれてきました(笑



豆皮捲(湯葉巻き)

湯葉巻きとは初めて!
薄い皮で繊細な食感で中には海老だったかな。
点心満喫!でした^^



デザートは芒果布丁(マンゴープリン)でした。
かわいく盛り付けられて、滑らかな食感が好みで生クリームと合う♪



ジャスミン茶は頻繁に差し湯に来てくださって、
何杯飲んだことでしょう^^
油が分解されて美味しいです。
奥様は台湾の方でマッサージもやられてるそうです。
占いもしてるみたい^^

点心って色々食べれるのが魅力、大満足でした♪

****************************
台湾烏龍茶・飲茶 芳泉
群馬県高崎市石原町2879-1
027-320-1811
11:00-14:00 ※夜は10,000円以上の予約で営業。
(土日祝)11:00-20:00
月休

****************************



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tae)
2013-03-31 15:59:24
パオ~!!!

面白いですね{キラリ}

点心
どれもとっても美味しそうです{キラピンク}


返信する
Unknown (HIKORA)
2013-03-31 20:38:42
>taeさん
パオはインパクトありますよね^^
宴会とかできそうで☆

点心は何が出てくるか分からないからワクワクでした♪
そしてすごいボリューム!ちょっとずつ色んなの食べれて楽しいですよね☆
返信する
Unknown (okiko)
2013-04-03 13:54:03
あれっ!こちらにもコメント入れたはずだったのに、、入ってない!?
観音様といいこちらの台湾烏龍茶が頂けてパオがある!なんて旅行気分になれていいわぁぁ~
ものすごくお腹いっぱいになりそうだけどどれもこれも美味しそう~!
群馬いつ行こうか考え中です~♪
返信する
Unknown (HIKORA)
2013-04-03 16:45:53
>okikoさん
観光ぽいとこに行きたかったので良いコースでした^^
ほんと、これはお腹が満腹でしたよーそろそろ終わりかなと思ってから二品点心が運ばれて来ましたからねー!
これは一番種類が少なかったコースだったんですけどね^^

群馬めぐり是非来てください☆私もまだ色々開拓しなくてはっ!
返信する
Unknown (えみえみ)
2013-04-11 21:46:36
へえ!台湾茶のお店があるんだねー!
小龍包はれんげにのせてから箸で皮を破って
肉汁を少しすすってから食べるのが正解だよ!
(じゃないとやけどする)
だからHIKORAの食べ方で良かったんだよ(^^)/
返信する
Unknown (HIKORA)
2013-04-11 22:44:28
>えみえみ
そうなんだ~
でもね、私の場合、レンゲに行く前に皿の上で敗れたという・・^^;
上の結んであるとこを今度から掴むわ♪
って考えてたらお腹が空いてきた!すすりたい!!笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。