goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

桐生の街並み

2013-04-13 21:30:17 | おでかけ
藪塚温泉からちょっとドライブしおて山を越えたら
いつの間にか桐生でした^^;
腹ごなしに街をお散歩。



この通りには古い建物が残っていてちょっと観光気分にさせてくれます^^



鰻やさんもいい感じ。
近くにすごい行列のお店で他県ナンバーの車がたくさん!
何事かと思ったら桐生名物のひもかわうどんのお店でしたね~



路地裏。



レンンガ造りの有鄰館という施設があってこの時は
お祭りの屋台の襖絵が展示してありました☆



この辺りでは月に一度骨董市が開催されているので
その時にまた来たいです^^



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トロール)
2013-04-14 11:10:48
いい町並みですね!
いつか行ってみたいです。


返信する
Unknown (老舗の暖簾旅人)
2013-04-14 13:35:38
織物で有名な桐生ですね。
鰻やさんの暖簾の「う」が面白いですね。古い看板が老舗を感じさせます。
瓦とレンガのありそうでなかなかない組み合わせですが、違和感なく調和している感じです。
返信する
Unknown (HIKORA)
2013-04-14 18:10:15
>トロールさん
昔ながらの街並みっていいですよねぇ、日本ならではの景色というのはいつまでも残っていて欲しいものです♪( ´▽`)
返信する
Unknown (HIKORA)
2013-04-14 18:12:59
>老舗の暖簾旅人さん
そうなんです、織物工場が皆レンガ造りで素敵なんです!
確かにレンガに瓦ですね!!気づきませんでした^^
ほんと違和感ないし、なんだか和風レンガでいいもんですね♪
返信する
Unknown (えみえみ)
2013-04-16 16:32:40
レトロでいい街並みだねー!!
骨董市もやってるんだ!!!
レポートしてきてー!!!
返信する
Unknown (HIKORA)
2013-04-16 21:56:45
>えみえみ
もっと雑貨屋とかカフェとかこの地帯に増やせばいいのになぁと思ったよ!
骨董市うまく使えば仁平みたいの見つかるかなぁ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。