goo blog サービス終了のお知らせ 

HIKORA's Diary

カフェ、雑貨、写真、子育て

『二の丸茶室』掛川

2012-03-03 21:30:00 | カフェ&グルメ@静岡(掛川・菊川)
今日はひな祭りですね♪
先日友人と掛川城付近を散歩していて
掛川城内にある二の丸茶室に行きました。
そこでひな祭り気分を味わったので紹介します(^^)



城はいいですね~~
去年のちょうどひな祭りの季節も実はここに来たんですよね。
まだ引っ越す前でした。



こちらは茶室。
500円で抹茶と生菓子を頂けるんです。
煎茶のセットもありました☆



素敵なお雛様が飾られていました。
入口のお部屋には大きな七段飾りも。



床の間には梅の花と菜の花が生けてあって素敵~~
こういう季節のお花を飾るのもいいですね♪



梅の花の生菓子。
甘さ控えめで上品なお味で美味しい~
友人の子供も串刺しでパクついてました(笑



苦み少なく飲みやすいお抹茶。
春らしい淡いピンク色の器でした♪

こういう季節を感じておもてなしをするというのは
日本の良きところですね(^^)



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラテ)
2012-03-04 13:33:50
こんにちは♪掛川城はなかなかいい雰囲気のお城ですね。
茶室からの外の景色もいいですね。
お雛様は立派にみえます。
今年は寒いせいか梅の開花が遅れましたが、こうした季節にちなんだ和菓子はまた楽しめますね(^^)。
返信する
Unknown (hikora)
2012-03-04 17:38:01
>ラテさん
こんにちは、そうなんですこの周辺はちょっと観光気分が味わえて好きなスポットなんですよね♪( ´▽`)
たまにはこういう茶室も気持ちが落ち着いていいです☆
今日は開花が遅れていた梅を見に行ってきて春気分を味わえました♪今日写真アップしますね^^
返信する
Unknown (GOルンバ)
2012-03-04 20:16:28
城!?カフェ?すごい!
生菓子好きなのよね~。白餡が好き{ハート}
そういえば前に鎌倉でお茶したよね!

ブログのコメント返せなくてごめんね~{ごめんなさい}
ちなみにもう解禁したので、全然拷問じゃないよ{ラブ}
反動で毎日甘いもの食べまくってる(笑)
返信する
Unknown (hikora)
2012-03-04 20:37:49
>GOでぇす
カフェというより茶室だわね、私も生菓子好きでさ☆
季節を感じて上品な甘さでだーいすき♪( ´▽`)お茶がすすむよねー

鎌倉でお手前したよね、下手過ぎて泡がでかくなっちゃって(笑

解禁したのねー良かった☆子育て頑張ってる自分にそれくらいご褒美しなきゃ♪
返信する
Unknown (えみえみ)
2012-03-04 22:07:37
わあ~!おひなさまと茶室って風流だね~!!
この前は入らなかったけど今度は行ってみたい!!
返信する
Unknown (hikora)
2012-03-04 23:03:38
>えみえみ
子供もオッケーだったし!意外とどこでも平気だよね♪
また掛川行くとこ増えて来たね!浜松に連れて来たいとこいっぱいあるんよ、素敵カフェたくさんある♪
返信する
Unknown (okiko)
2012-03-05 08:12:59
うわぁ~もう梅咲いてるんですね!!

掛川城なんていうのもあるとは知りませんでした~
そしてお茶室まであるとは!素敵~!!
しかも生菓子がかわいい~
カフェもいいけどこういうとこあるなんていいな~
返信する
Unknown (hikora)
2012-03-05 11:28:39
>okikoさん
開花が遅れてやーっと咲いた感じですよ!
城の敷地に茶室があるのはめずらしいですよねぇ。
小さいお城なので空いてるしのんびり抹茶が飲めて穴場です♪たまにはこんなのもいいですよね♪( ´▽`)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。