続いてやってきたのは東松山のトワトワト。
しばらくお休みをしていたのですが復活されたということで
友人も連れて行きたかったので♪

東松山の商店の一角、そこには変わらないお店の姿がありました♪
ちっちゃくてかわいいお店にはお客さんがいっぱい。
お客さんが気を使って移動してテーブルを開けてくださいました。

四人掛けのテーブルに座りました。
う~ん、相変わらずかわいくって、、トワトワトだぁ(^^)

お店の中はアンティークなものがたくさん。
こんなものがこんなオシャレに!?
と思うように何気ないものがこのお店では溶け込んでるんですよね。

いつもこの空間づくりに脱帽します。
真似したくてもできない、このカフェだからこそこのモノたちが生きてるんですよね☆

カフェラテ・・だったかな。
ハートがかわいくて、、器から何から何までもうかわいくて目がハート!
スプーンにボタンがついてるし、鳥の形のシュガーポット。

和栗のプリン
滑らかな舌触りの栗のしっかりとした風味、絶品です!
これぞカフェスイーツ・・
器からスプーンからすべてに感動でした(^^)
今はランチがお休みでスイーツ主体のようです。
近所に住みたいです(笑
2010/7/6

****************
CAFE トワトワト
東松山市材木町13-2
0493-22-9606
12:00-18:00
日月火休
****************
しばらくお休みをしていたのですが復活されたということで
友人も連れて行きたかったので♪

東松山の商店の一角、そこには変わらないお店の姿がありました♪
ちっちゃくてかわいいお店にはお客さんがいっぱい。
お客さんが気を使って移動してテーブルを開けてくださいました。

四人掛けのテーブルに座りました。
う~ん、相変わらずかわいくって、、トワトワトだぁ(^^)

お店の中はアンティークなものがたくさん。
こんなものがこんなオシャレに!?
と思うように何気ないものがこのお店では溶け込んでるんですよね。

いつもこの空間づくりに脱帽します。
真似したくてもできない、このカフェだからこそこのモノたちが生きてるんですよね☆

カフェラテ・・だったかな。
ハートがかわいくて、、器から何から何までもうかわいくて目がハート!
スプーンにボタンがついてるし、鳥の形のシュガーポット。

和栗のプリン
滑らかな舌触りの栗のしっかりとした風味、絶品です!
これぞカフェスイーツ・・
器からスプーンからすべてに感動でした(^^)
今はランチがお休みでスイーツ主体のようです。
近所に住みたいです(笑
2010/7/6

****************

東松山市材木町13-2
0493-22-9606
12:00-18:00
日月火休
****************
すごく雰囲気があってステキだよね~{キラリ}
まねできそうでまねできない!
スイーツすごくおいしかった!
ランチが再開したらまた行きたいね!
HIKORAさんの写真見ると全然違うな~って思っちゃいます!
がぜん行きたくなりますもん♪
カフェラテもかわいいし和栗のプリン食べたい~
器のセットもかわいいな~
埼玉カフェ巡りにはやっぱりここは行かなきゃだな~
ほんと普通の家に置いたらガラクタになっちゃうよ(^_^;)
あの壁と床、だから合うよね♪
なんか子供もカフェしてていい雰囲気だったね☆
ランチしたことないから始まったらいこー♪
ありがとうございますo(^▽^)o
私はokikoさんの写真みるとこんな風には撮れない!っていつも思いますよ!
埼玉来たら是非行ってみてください!
埼玉どんどんお店が増えてるんで巡りがいがでてきましたよ(^-^)